emotionalな世界観に憧れて

Instagram(インスタグラム)で、エモーショナルでセンチメンタルな写真をアップしている人ってとっても憧れる。
そう、美しい写真をもっとたくさん見たいのです。
そんなあなたは、インスタのハッシュタグのフォロー機能を使って、素敵な世界に触れやすくしちゃいましょう。

今回はエモーショナルな写真を撮る人たちがつけている「#ファインダー越しの私の世界」に続くハッシュタグを紹介します。
(記事内容は2019年6月のものです。)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
〈目次〉
#スクリーンに恋して
#東京センチメンタル
#儚くて何処か愛おしい様な
#キリトリセカイ
#その瞬間に物語を
#オールドレンズに恋をした
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
#スクリーンに恋して
まずは#スクリーンに恋して というハッシュタグ。
まるで映画の1シーンのような美しい写真が並びます。
被写体の美しい女性がレンズの方を覗いている写真から、水辺や森など、自然を背景にした写真などがあります。
現在ハッシュタグの数は3万件ほど。
これからも件数が伸び続けるハッシュタグとなりそうです。
フィルムカメラのような画質が好きな人はフォローしたり、実際に投稿につけてみたりしてください。
#東京センチメンタル
次に紹介するのは #東京センチメンタル というハッシュタグ。
こちらは東京で撮影された、少し切ない雰囲気の画像が並んでいます。
知る人ぞ知るハッシュタグといった印象です。
都会的な階段やフェンスで撮影されたようなものから、東京の中にある自然を撮影したものまで様々。
現在こちらのハッシュタグの投稿件数は8千件ほど。
センチメンタルという響きが美しいですね。
ぜひフォローしてみてください。
#儚くて何処か愛おしい様な
続いて紹介するのは#儚くて何処か愛おしい様な というハッシュタグ。
他のハッシュタグと比べると文章のようで、他より目立つものになっています。
こちらも切なく、美しい写真が並びます。
散ってしまったり、なくなってしまったり。
二度と同じ光景を目にできないようなものを撮った写真が多いイメージです。
儚さが美しさに繋がる、花火の美しさと同じような印象のある言葉のハッシュタグです。
現在7千件ほどの投稿があります。
#キリトリセカイ
次に紹介するのは#キリトリセカイ というハッシュタグ。
こちらは有名な#ファインダー越しの私の世界 に続いてつけられていることが多い印象です。
比較的有名なハッシュタグですね。
投稿件数も60万件と飛び抜けています。
一瞬を切り取った写真が多く、フィルムカメラ風な写真だけではなく、一眼レンズで絞りが効いた写真も多いですね。
フィルム以外のエモさも見てみたいという人にオススメのハッシュタグです。
#その瞬間に物語を
次に紹介するのは#その瞬間に物語を というハッシュタグ。
瞬間を大切に切り取った丁寧な写真が多く並んでいます。
ハッシュタグの名前通り、その写真一つで物語が生まれるようなものが多いです。
このハッシュタグをつけて投稿されている画像は8万件ほど。
静かな時に、じっくり写真を見つめたい人にオススメのハッシュタグです。
ぜひフォローしてみてくださいね。
#オールドレンズに恋をした
最後に紹介するのは#オールドレンズに恋をした というハッシュタグ。
似たようなハッシュタグで、#オールドレンズに恋してる や、#恋するオールドレンズ というのもあります。
フィルムカメラなどを使った、オールドレンズの雰囲気たっぷりの味のある写真が並びます。
少し懐かしいと思う写真で、心が優しくなれるような写真が多いです。
投稿件数は20万件ほど。
連日多くの写真が投稿されるのでフォローしがいがありますよ。
ファインダー越しの続きの世界

#ファインダー越しの私の世界
の続きの物語のようなハッシュタグ。
あなたもフォローして、その世界に浸ってみて。