夏に気になる背中ニキビ…
肌見せが多くなる夏の季節に気になるのが背中ニキビ。
そのせいで後ろ姿に自信が持てない人も多いのでは?
そんな悩める方々のために、背中ニキビのケア方法とおすすめアイテムをご紹介します。
自信に満ちた後ろ姿を手に入れちゃいましょう!
背中ニキビの原因とは?
背中ニキビの原因は、乾燥・古い角質や余分な皮脂・不規則な生活・食生活の乱れ・睡眠不足やストレスなどが原因なんだとか。
出来ることから少しずつ改善していきましょう。
背中は皮脂腺が多く、ニキビが発生しやすい部位のひとつです。背中ニキビが発生する原因としては、次のようなものがあげられます。
出典 jp.rohto.com
原因
皮脂や汗 不規則な生活 睡眠不足 食生活の乱れ ストレス 肌の乾燥
背中ニキビに効果的なケア方法を学ぼう
1、優しく洗って清潔さを保つ
まずは、背中の洗い方を見直しましょう。
ゴシゴシと強く擦るのはNG。コットンなどのやわらかい素材のタオルを使って優しく洗うのがポイントです。
背中は手が届きにくい部位なので、洗い残しがないように意識しながら、1日1回はせっけんを使って洗浄しましょう。洗うときはゴシゴシこすりすぎないように注意してください。
出典 woman.mynavi.jp
2、丁寧な保湿ケアで乾燥を防ぐ
顔のニキビと同じで背中ニキビは保湿ケアも重要なんです。
背中ニキビに効果のあるスキンケアアイテムを使って丁寧にうるおいを補給しましょう。
肌が乾燥していると、汚れを吸着する皮脂の分泌を盛んにします。専用の保湿化粧水を使うことを習慣にし、背中の保湿をしっかり行いましょう。
出典 www.biteki.com
3、栄養バランスのとれた食事を意識する
普段から栄養バランスのとれた食事を心がけてみて。
なかでも“ビタミン”をたくさん摂るのが効果的な場合もあるんだとか。
健やかな肌を育てるためにも、栄養バランスのとれた食事を意識してとることが大切です。なかでも、背中ニキビの予防・改善に役立つと考えられている「ビタミン」は、積極的にとるとよいでしょう。
出典 jp.rohto.com
4、たくさん睡眠を取る
睡眠不足はお肌の大敵。
寝る前のスマホやパソコンをやめたり、早めに寝たりして良質な睡眠をとりましょう。
睡眠不足は肌にとっても大敵です。寝不足になると、免疫力が低下して肌の新陳代謝が遅れ、健全な肌のターンオーバーが乱れてしまいます。特に新陳代謝が活発になるのは午後10時~午前2時といわれます。なるべく早寝を心がけ、十分な睡眠をとりましょう。
出典 www.daiichisankyo-hc.co.jp
5、ストレスを溜め込まない
ストレスをなるべく溜めないようにしましょう。
思いっきり泣いたり、友達と遊んだり、思いっきり好きなことをしたり、あなたに合ったストレス解消法を見つけてみて。
メンタル面のゆらぎもホルモンバランスを崩し、ニキビを誘発します。趣味などでストレスを発散し、なるべくゆったりした気持ちで日々を過ごすことも大切です。
出典 www.cocokarafine.co.jp
6、皮膚科へ相談しに行く
背中ニキビケアについて詳しい専門のお医者さん。
早めに皮膚科へ相談しに行き、あなたの肌に合った治療法を教えてもらいましょう。
背中ニキビにおすすめのアイテムをご紹介
健やかなつるつる美肌へ|ペリカン石鹼
『ペリカン石鹼 ニキビを防ぐ 薬用石鹸 フォーバック (医薬部外品)』
繰り返す背中ニキビをケアしてくれる薬用石鹼。毛穴汚れをすっきりと洗浄し、殺菌消毒、さらにうるおいを保つことで健やかなつるつる美肌へと導きます。
なめらかな肌触りで優しく洗える|ミノン
『ミノン やさしく洗う弱酸性タオル』
“植物由来のポリ乳酸繊維を100%使用”していてなめらかな肌触りのボディタオル。優しく洗えるのにしっかりと皮脂汚れを落とすことができるんだとか。
いつでもどこでもうるおい補給|エテュセ
『エテュセ 薬用アクネ ポアケアローション(ミスト)(医薬部外品)』
肌荒れやニキビを予防してくれるミスト化粧水。逆さにしても使えるから手の届きづらい背中のスキンケアにも◎。持ち運べるサイズ感でいつでもどこでも使えるのが嬉しいですね♡
なめらかなすべすべボディへ|オルビス
『オルビス クリアボディ スムースローション(医薬部外品)』
肌荒れやニキビを防ぐボディ用スプレー化粧水。無油分・無香料・無着色だからお肌に優しく、清涼感のあるすっきりとした使い心地なんだとか。なめらかなすべすべボディを手に入れちゃいましょう。
ベストコスメを受賞した話題アイテム|タカミ
タカミスキンピール
¥5,280
数々のベストコスメにランクインしている角質美容水。洗顔後、化粧水を塗る前の肌に塗り、3分待つだけで毎日角質ケアができるというもの。水のような軽いテクスチャーだから、他のアイテムの邪魔をせず、毎日続けやすい!
30ml
頑固な原因菌に徹底アプローチ|セナキュア
『小林製薬 セナキュア (第2類医薬品)』
原因菌を殺菌・赤みを改善・肌組織を修復することで背中やデコルテのブツブツを改善してくれるスプレータイプの治療薬。弱酸性でお肌に優しく、しっとりとした使い心地なんだとか。
これであなたも後ろ姿に自信が持てる♡

頑固でなかなかケアが行き届かない背中ニキビ。
今回は、そんな背中ニキビのケア方法とおすすめアイテムをご紹介しました。
これであなたも後ろ姿に自信が持てる♡
あなたの背中は何点?ニキビゼロの背中で目指せ自信に満ちた後ろ姿美人|MERY [メリー]
夏になると見せる機会も多くなる背中。だけど、見えにくい分、気づかぬ間にニキビが大量発生してた、なんてこともありますよね。もうすぐ海に行くのに…。そんなあなたへ。今回は、背中ニキビの原因や、お風呂の時間や衣類で意識したいこと、市販薬など背中ニキビの治し方をご紹介します。綺麗な背中で後ろ姿に自信をもとう♡
出典mery.jp