君の隣で花火を見たら、のはなしだから。会った瞬間、シックスセンス開花な浴衣デート
気になる彼や彼氏と花火大会、なんて誰もが一度は夢に見る夏のシチュエーションかも。今回はそんな夢を実現するためのデートの予定を立ててから当日までのプロセスを紹介します。デートの当日までできることを考えて、あなたもロマンティックな夏の思い出を作ってね。
今年の夏、したいことをあげてみて
■君、はだれ?
連絡する勇気が持てたら、のはなし
すごく仲のいい友達だと感じていた女性からデートに誘われたときには、“あぁ、そういう関係を求めていたのか”って驚きました。だけど、嫌な気はしませんでしたね。
やっぱり、女性には、男に誘われるのを待ってて欲しいっていう願望みたいなものがあります。だから、初めて誘われたときにはビックリしたし、本音ではちょっと引きましたね。
■待つのではなく、引き出す
■自分から誘うなら
■ちなみに…
君を花火に誘ったら、のはなし
■ヘアアレンジでギャップを仕込め
浴衣にはやっぱりアップヘアがぴったり♡
こちらはねじり編みで作る簡単ヘアアレンジ。
サイドにまとめることでうなじがきれいに見えて色っぽさもありますね。
動画を見ながら自分の髪で練習してみましょう!
ヘアアレンジで差がつくのは、後れ毛やうぶ毛の部分なのかも。
ゴムで束ねきれなかった髪の毛はピンで留めずに巻いてナチュラルな印象に仕上げてね。
顔周りはより繊細に細く髪を出すのがおすすめ。
巻きました!と大げさな感じではなく、ゆったりとしたウェーブで抜け感を出すのがおしゃれです。
■近距離でも自信が持てる肌
ロングセラーの拭き取り化粧水。
さっぱりとした使い心地で、簡単に済ませたい朝の洗顔後やお化粧直しのときにもおすすめ。
かわいいパッケージにも注目ですよ。
:資生堂
:オイデルミン(N)
:540円
こちらは肌を柔らかくしてくれるスクラブタイプのマスク。
週に2,3回程度使用することで、化粧ノリがぐっと良くなるんですよ。
デートの前日などにも使うのがおすすめです。
:SKINFOOD(スキンフード)
:(左)ブラックシュガーマスク ウォッシュオフ
:1728円
浴衣を着たら、のはなし
■着崩れの直し方は?
歩いている間に着崩れてしまうことも…。
襟元がだらけていたり、背中がたるんでいてはせっかくの浴衣姿も台無しです。
着崩れした時にどうすればいいかをチェックしておきましょう!
恥ずかしい思いをしたくない女子必読。着崩れ対策で浴衣デートを成功させよ♡|MERY [メリー]
もうすぐ浴衣を着る季節♡浴衣デートのために、新しい浴衣を買ったり、髪型のアレンジをチェックしている女の子も多いはず。でも、それだけでは準備不足!浴衣は可愛いだけじゃなくて、綺麗に着ることがとても大切なんです。そこでこの記事では、浴衣の着崩れ対策をご紹介。補正や所作、応急処置を学んで、浴衣デートを成功させちゃいましょ。
■足元はサンダルがいいかも
浴衣には下駄!と思うかもしれませんが、最近ではサンダルを合わせる女の子もいるんです。
靴擦れをして痛くて歩けない、なんてことにならないように自分の持っているサンダルと浴衣を合わせることを考えてみるのがおすすめです。
¥3,289
titivate(ティティベイト)
おしゃれ感の高いシルバーはもちろん浴衣にも。和装とモダンな雰囲気がマッチして差のつく浴衣ファッションに。
私の隣で花火を見たら、のはなし
君の隣で花火を見たら、
「好きだよ」って伝えられそうなくらいロマンティックな夏になる。
ら、のはなしだけどね。