ちゅーした後こそ、可愛くいたいのです。落ちない!キスプルーフ処方のリップ4選
好きな人とのキスで彼にリップがついてしまったり、1回のキスでリップが全部落ちて血色感が無くなってしまう、なんて女の子の悩みに寄り添ってくれる“キスプルーフ処方”というものがあるらしい♡今回は、『CLARINS』『Dior』『bareMinerals』『RIMMEL』から4種類のリップをご紹介します。
ちゅーした後こそ、可愛いって思われたい
好きな人と会える時こそ、
可愛くありたいって思うのがあたりまえ♡
そんな彼とのキスで、彼にリップがついてしまったり、
1回のキスでリップが全部落ちて
血色感が無くなってしまったら悲しいですよね。
■“キスプルーフ”なんてものがあるらしい…♡
厳選!キスプルーフLIP4つ♡
■(1)CLARINS
300回キスしても落ちない!
という触れ込みのある、『CLARINS(クラランス)』の「ウォーターリップ ステイン」。
ウォーターベースですっと唇に溶け込み
まるで何もつけてないかのような感覚に♡
こちらは2019年5月から限定発売されている
グリッター入りの05.07番の2色です。
売り切れ必至なので、早めにcheckしてね。

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
塗りたては水っぽいテクスチャーですが、
時間がたつと肌に馴染んで、
ティッシュオフしてもこの色もちの良さ。
さすが、300回キスしても落ちないリップ♡

出典: prtimes.jp
日本で発売されている定番色はこちらの3色。
01 ローズ ウォーター
02 オレンジ ウォーター
04 ヴァイオレット ウォーター
(左から順番)で、全てオンライン限定です♡
■(2)Dior
続いては、アイドルやYouTuberなど
多くの有名人も使用している『Dior(ディオール)』の
「ディオール アディクト リップ ティント」。
まるでタトゥーのように、ジューシーな血色感が
長時間続くティントリップ♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
ティッシュオフした後も、しっかりとカラーが
残っているのが分かります♡
色は、2019年サマーコレクションで
追加された新色の“ナチュラル シエナ”。
ほんのりブラウンみのある深めの赤なので、
派手になりすぎず大人っぽい印象に。

出典: prtimes.jp
こちらがサマコレで発売された4色。
左から2番目と、1番右が限定色でその他は
定番色の仲間入りとなります♡
イエベさんにおすすめのコーラル系ピンクや
ブルベさんに似合いそうな青みピンクなど
サマコレ以外にも8色発売されているので、
自分のお気に入りのカラーを探してみてください。
■(3)bareMinerals
ミネラル成分を使用した肌に嬉しい
『bareMinerals(ベアミネラル)』からも
2019年1月にキスプルーフ処方のリップ
「ベアプロ ロングウェア リップスティック」が登場。
鮮やかなしっかり発色×クリーミーで
マットな仕上がりが特徴です♡

出典: lipscosme.com
スウォッチ画像はこちら。
ミネラルカラーピグメント使用で、
ナチュラルコスメとは思えない発色の良さが嬉しい♡
細めのリップなので、唇の山部分など
細かい部分まで丁寧にアプローチができ、
するすると塗りやすいんです。
カラーバリエーションも豊富で、
自然の植物からインスパイアされた
絶妙なお洒落カラーが12色も♡
肌馴染みの良いヌード系のカラーから、
アクセントにもなるボルドー/レッド系まで
幅広く展開されています。
■(4)RIMMEL

出典: lipscosme.com
最後に紹介するのは、今までの紹介した中で
一番低価格の『RIMMEL(リンメル)』の
「リンメル プロボカリス リップカラー」。
なんと驚異の16時間!
つけたままの発色をキープしてくれるみたい。
リキッドルージュの上にツヤコートを重ねることで
キスしても落ちにくいメイクが完成♡

出典: lipscosme.com
右側のリキッドルージュを塗って色を
定着させた上から左側のツヤコートを重ねることで
ツヤ感のある魅力的な唇に♡
2種類が1本になっているので、
ポーチの中でかさばらないのも嬉しいですね。

出典: lipscosme.com
なんと、こちらの画像は
①飲食(トッポギ, するめ, お茶コップ3杯)
②歯磨き
③キス
の後の唇。
驚くほど色もちが良く、キスプルーフ処方の
凄さが実感できたのではないでしょうか♡
何回だって、キスしてね♡
キスプルーフ処方のリップを使えば、
ちゅーした後の血色感だって、もう怖くない♡
もちろん、飲食しても落ちにくいので
今日はリップを落としたくない!
という日に、ぜひ試してみてください。