“小顔見え”はショートヘアで狙っちゃおう。<顔型別>似合わせスタイルとは
ヘアスタイルで小顔に見せたい皆さん、ショートヘアにするのはどうでしょうか?顔まわりをすっきりさせて、小顔効果を狙っちゃいましょう。こちらの記事では丸顔・面長・ベース型の顔型別に素敵なショートの似合わせヘアをご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。
小顔になりた〜い!
小顔って永遠の憧れ。
でも実際限界があるし、何から始めたらいいかわからない。
というみなさん。
ショートヘアで“小顔見せ”してみませんか?
丸顔・面長・ベース型別に素敵なヘアスタイルを調査したので、気になる人は試してみて♡
:丸顔さんの小顔ショート:
■センターパートでハンサムにキメる

出典: bangs.jp
顔の丸さが気になる、という丸顔さんにまずおすすめなのが前髪なしスタイル。顔の縦のラインを強調して、ハンサムに仕上げちゃいましょう。
こちらのように、ラブリーなブラウスとも相性バッチリだから、甘辛MIXコーデも楽しめちゃいます♡
■ひし形シルエットなら間違いなし

出典: bangs.jp
顔まわりの髪を長めに残し、ふわっとさせたら全体のバランスが取れて小顔見え。
ひし形シルエットにするのがポイントです。
レイヤーをたっぷり入れて、ゆるふわスタイルにしてみるのもいいですね。
■流し前髪で爽やかさを演出
前髪を横に流したら爽やかな印象に。
こちらも、顔の縦のラインが強調されるから丸顔さんにおすすめ。前髪をのばしている途中の人にもぴったりのスタイルです。
■暗髪×パーマで大人可愛く
パーマスタイルにして目線を上に逸らす作戦もいいかも。エアリーなパーマは黒髪などの暗いヘアカラーに抜け感を出してくれますね。
大人っぽくなりたい、でも可愛さもほしいという人はチャレンジしてみて。
:面長さんの小顔ショート:
■長め前髪でアンニュイな雰囲気を纏う
顔の縦ラインをカバーしたいという面長さんは、長めの前髪でちょっぴりアンニュイな雰囲気に仕上げるのもいいかも。
くせ毛風なスタイリングでナチュラルさも残して。
この時に、重たくならないようにシースルーにするのがポイントです。
■潔い短さですっきりショート

出典: bangs.jp
耳まわりをざっくりカットしたショートは、実は面長さんと相性が良いのだとか。
すっきりさせることで小顔効果が狙えるんです。
アクティブな印象に仕上がりますね。
■うざバングでクールな印象をゲット
前髪長めのうざバングで小顔見えが叶う、クールなショートヘア。
黒髪などの暗いヘアカラーですっきり見せて。
無造作にスタイリングしてトレンドを意識したら、垢抜けて見えちゃいそう。
■ナチュラルを意識して清楚に
ナチュラルな印象のショートボブは万人受けすること間違いなし。ひし形シルエットで丸みを出して、顔全体のバランスをとりましょう。
短すぎないから挑戦しやすいですね。
:ベース型さんの小顔ショート:
■お洒落度抜群のマッシュショート
エラ張りや顔の四角いラインが気になるベース型さんは、顔まわりの髪を長めに残してみて。
こちらはマッシュショートでこなれたスタイル。
ダークトーンの髪もお洒落にキマっています。
■前下がりでフェミニンさたっぷりに
前下がりにカットしたら、輪郭をカバーしながらフェミニンな雰囲気に。
ふんわり丸くて綺麗なシルエットも素敵です。
片方だけ耳にかけてみても可愛いかも。
■くしゃっとパーマでラフさを
ボリュームのあるくしゃっとしたパーマが印象的。
ベース型さんは長めの前髪と重ためのショートでトライしてみて。ラフな仕上がりが魅力的です。
■毛先パーマでカジュアルな仕上がり

出典: bangs.jp
ベース型さんは、顔まわりの髪に毛先だけパーマをかけるのも似合うんです。
カジュアルな仕上がりにこなれ感がありますよね。
後頭部の、丸みのある立体的なシルエットにもこだわってみるといいかも。
似合わせヘアで小顔ゲット
ず〜っと憧れていた小顔は、自分に合ったショートヘアで叶うみたい。
これからはショートヘアから離れられなくなっちゃうかも。