更新:2019.06.04
作成:2019.06.04
流行るのには、理由がある。ニュアンスチェンジはレイヤーカットで手に入れて
雑誌などで見かけることが多くなってきたレイヤーカット。軽やかな印象を手に入れることができるため、暑い季節に挑戦してみたいな、なんて思っている方も多いのでは?今回はそんなレイヤーカットに注目をして、長さ別におすすめのスタイルをご紹介。参考にしてみてください。
髪の毛から軽やかさを
軽やかな印象に仕上げてくれると噂のレイヤーカット。
雑誌などで見かけることも多いですよね。
長さを変えることなくイメージチェンジもできるため、今のヘアスタイルに飽きてきた…なんて方にもおすすめなんです。
今回はそんなレイヤーカットに注目。
メリットやヘアカタログをご紹介します。
レイヤーカットで手に入れて
■顔周りを軽やかに見せられる
レイヤーカットは毛先を軽く整えるため、髪の毛に動きを出すことが可能です。
顔まわりにレイヤーを入れることで、洗練された印象を手に入れることができますよ。
丸い顔に悩んでいる、なんて方に特におすすめです。
■カジュアルな印象にチェンジ
長さは変えたくないけど、イメチェンがしたい。
そんな時にもレイヤーカットが大活躍。
ゆるく巻くだけでも髪の毛にこなれ感がプラスされ、カジュアルな雰囲気を演出してくれます。
ヘアカタログをチェック
■:short
マンネリしがちなショートヘアにレイヤーカットを施して。
毛先を中心にレイヤーを入れてあげることで、大人っぽく上品な印象になるんだそう。
落ち着いた雰囲気を手に入れたい方におすすめ。
髪の毛全体にレイヤーを入れた、前髪重めのマッシュウルフ。
ゴールドのハイライトがおしゃれ。
■:bob
ワイドバングで個性的に。
毛先だけに動きをプラスし、ピタッとまとめただけのアレンジ。
不器用な方でも簡単にマスターできそうですよね。
ふわふわにカールしたこんなアレンジも。
くせ毛風のヘアスタイルに変身できちゃいます。
■:medium
あえて巻かないナチュラルなストレートヘア。
顔周りにレイヤーを入れることでこなれた雰囲気を手に入れられそう。
忙しい朝のスタイリング時間を短縮できそうですね。
毛先に大きめのカールを。
ざっくり巻くだけで髪の毛に自然な動きがプラスされます。
毎日の支度が楽しくなりそう◎
■:long
ヘアカラーを楽しめないけどイメチェンしたい。
そんな方にもレイヤーカットがおすすめ。
黒髪でも軽やかな印象になりますよ。
毛先に重みを残しつつ、動きを出したこんなアレンジもおしゃれ。
レイヤーに初めて挑戦する方は、こちらの画像を参考にしてみてください◎
■:arrangement
レイヤーを入れた髪の毛はざっくりまとめるのが◎
自然に出てくる後れ毛がこなれ感を演出してくれそうですよ。
ベースの髪の毛はワンカール巻きを。
きれいにカールを作る方法は、こちらの動画を参考にしてみてください。
プロスタイルフワリエカールキープミスト
¥663
ヘアアイロンの熱から髪の毛を守ってくれるヘアミスト。
ふんわりとしたカールをキープしたい方におすすめです。
いつものヘアをアップグレード♡
軽やかさやこなれ感、イメージチェンジを叶えられるレイヤーカット。
どんな長さの髪の毛にも相性抜群です。
そろそろイメチェンをしたいなって思ったら、レイヤーカットに挑戦してみてくださいね◎
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す