んも〜〜〜〜!ベタベタするっ!!

花火に海にいい季節だね〜って。
私も夏は大好き!
でもさ、暑いじゃん?汗かくじゃん?
おでこ汗で前髪ぺしゃんこ

…おかげさまで、前髪がおでこ汗でぺたんこです(涙)
前髪がキマっていないのって、すっぴんくらい嫌なもの。
前髪アレンジを習得して、すっきり可愛いストレスフリーなヘアスタイル始めましょ!
case1|THEアレンジって少し苦手

髪の毛にピンをつけるだけでも、いつもより頑張っている感が出てちょっぴり照れくさいじゃない?
だから、ヘアアレンジしてます感のあるヘアアレンジは苦手なの。
_そんな人におすすめしたいのが、『センターパート』のヘアスタイル。
毛先くるん&根本はふんわり

その名の通り、前髪を真ん中で分けたスタイル。
毛先をしっかりと巻くことでくるんっとした立体感がお洒落に、アンニュイな雰囲気を纏うことができそうです。
動画からもわかるように、ポイントは
☐ 毛先をくるんっと外巻きに
☐ 根本はふんわりと立ち上げるように内巻きに
最初に、ドライヤーを使って前髪を立ち上げるのも忘れずに!
case2|不器用な私にもできる?
片方にヨセヨセhair
自分でも頑張っているつもりでも、
やっぱり自分でヘアアレンジするのって難しいですよね。
そんな人にオススメなのが、ピンで留めるだけのヘアアレンジ!
①留めたい分の前髪を手に取ります
②内側にひねりながら、横に持ってくる
③眉毛の斜め上あたりをピンで留める
とすっきりしながらも、甘めな雰囲気がキュートな前髪ルックに。
大人っぽい雰囲気にしたい人は、
上記の②を「外側にひねりながら、横に持ってくる」にしてみて。
これだけで、違ったスタイルを楽しめます。

かきあげるように、生え方に逆らって前髪を後ろに持っていきピンで留めることで、ラフでキュートなスタイルに。
これは鏡がなくても簡単にできるヘアアレンジなので、急な前髪暴走時にもおすすめです。
2箇所留めがキュートなhair
片方に寄せて、ピンで留めるだけじゃ物足りない人におすすめなのは、二箇所留め。
①センターで前髪を分ける
②真横(外側)に向かって前髪を持っていく
③ピンで留める
これだけで、凝って見えるヘアアレンジが叶います。
ねじってみたり、カラーピンを使ってみたり。
アレンジは無限大です。
体育祭やお祭り、遊園地などにもぴったりの特別感たっぷりな簡単アレンジを楽しんで♡
case3|イマっぽアレンジを知りたい
カチューシャでスタイリッシュに

カチューシャで前髪を持ち上げるようにつけてみて。
すっきりとしたきちんと感は好感度も抜群です。
細めのカチューシャを用いることで、
大人っぽい印象にまとまるので試してみてくださいね。
‘おでこ全開が恥ずかしい!!’
という人におすすめなのは、前髪を後れ毛のように出したアンニュイなスタイル。
細く束を取るようにして、髪の毛を引き出してみたり、
こめかみあたりから髪の毛を引き出して外巻きにしてみたり。
ふんわり感を意識するとライオンのようなヘアに♡
◯。2itemでアップグレード
8本セットピン
¥990
【niko and ...】
8本の様々なデザインのピンがセットになったアイテム。
一つで使っても合わせて使っても可愛いです。
留めるだけのアレンジは、お洒落なピンを使ってこなれ感を出してみてくださいね。
べたべたおでこさん、バイバーイ!
ノンストレス&ベリーキュートライフの始まり!
前髪アレンジで、べたべた汗をかいてしまう日もハッピーに過ごしましょ。