更新:2019.06.05 作成:2019.06.05
カラーリップで唇をカラフルに彩ろう♡プチプラ、デパコス別に人気商品12選をご紹介
何個持っていても使えるカラーリップ。みなさんは、カラーリップを持っていますか?毎日違うカラーのリップを塗って、唇をケアしながらリップメイクを楽しんでみませんか?今回は、プチプラ、デパコス別に人気商品12選をご紹介します。気分でカラーを変えて印象の変化を楽しんでみて♡
毎日違う印象のワタシ

出典: lipscosme.com
毎日同じリップ。
味気ない毎日。
そんな不満をカラーリップで解決しちゃいましょう◎
カラーリップは、ナチュラルな血色感や潤った唇を演出できるので、
・乾燥しがちな唇に口紅を塗る前の下地にも
・ふんわりと色づくので、ナチュラルメイクにピッタリ
などのメリットが♡
カラーリップでカラフルに唇を彩ってみて。
今回は、プチプラ、デパコス別に人気商品を12選ご紹介します。
プチプラ編
■ふんわりと色づくリップ|ETUDE HOUSE
『ETUDE HOUSE(エチュードハウス) チェリースイート カラーリップバーム RD301』
ふんわりと色づくリップバームで、しっとりなめらかな塗り心地です。
カラーは、PK001、OR201、RD301、OR202、BE101の5色展開です。

出典: lipscosme.com
実際にRD301を塗ってみた感じがこちら。
鮮やかなレッドで、ツヤ感がキレイですね♡
■自分だけのピンク色に|MAYBELLINE NEW YORK
『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) リップクリーム ピンクグロウ 01 ベビー ピンク』
塗った瞬間に、唇に応じて自分だけのピンク色に変化するリップクリーム。
カラーは、01 ベビー ピンクと02 ピンク ブラストの2色展開です。

出典: lipscosme.com
実際に01 ベビー ピンクを塗ってみた感じがこちら。
透明感のあるピンク色で、ナチュラルメイクにピッタリですね◎
■ヘルシーな血色感|MENTHOLATUM
『MENTHOLATUM(メンソレータム) リップフォンデュ ポピーオレンジ』
ほんのり色づきヘルシーな血色感を与えてくれるリップクリーム。
8色のうち、カラー付きはポピーオレンジ、スカーレットピンク、コーラルピンク、トウキョーバイオレット、オーロラ3Dパール、ミカエルブルーの6色です。

出典: lipscosme.com
実際に腕に塗ってみた感じがこちら。
上がトウキョーバイオレット、下がポピーオレンジのカラーです。
トウキョーバイオレットは落ち着いた色味で、ブルーとピンクの微粒子3Dパールがキラキラとしていてキレイです。
ポピーオレンジは、ヘルシーなオレンジカラーで、肌なじみが良さそうなカラーですね。
■鮮やかな発色|NIVEA
『NIVEA(ニベア) リッチケア&カラーリップ ラズベリーピンク』
透明感のある鮮やかな発色のリップクリーム。
なめらかで、とろけるような塗り心地です。
カラーは、シアーレッド、スモーキーローズ、フレンチピンク、ボルドー、ラズベリーピンクの5色展開です。

出典: lipscosme.com
実際にラズベリーピンクを塗ってみた感じがこちら。
ラズベリーのようなピンク色が大人っぽいです♡
■多機能リップクリーム|KATE
『KATE(ケイト) CCリップクリームN(カモフラ) 01 BEAT RED』
うるおい保湿・色補整・グロス・口紅下地・UVカットの多機能リップクリーム。
カラーは、01 BEAT RED、04 ORANGE BURST、07 GRACE PINK、08 SNOW GREENの4色展開です。

出典: lipscosme.com
実際に01 BEAT REDを塗ってみた感じです。
血色のよい赤色ですね。
濃く発色させたいときは、重ね塗りをすると、違う雰囲気を楽しめそうですね♡
■やわらかく溶け込むリップ|3CE
『3CE BEBE COLOR LIP BALM #SAY IT』
塗った瞬間からやわらかく溶け込み、唇をしっとり整えるリップバーム。
カラーは7色あるので、好みの色を見つけてみて。

出典: lipscosme.com
実際に#SAY ITを手の甲に塗ってみた感じがこちら。
赤系のカラーで、つややかな透明感がありますね♡
デパコス
■ナチュラルな血色感|KIEHL'S SINCE 1851

出典: lipscosme.com
『KIEHL'S SINCE 1851(キールズ) キールズ バタースティック リップ トリートメント/SPF入り ヌード』¥2,376
ココナッツオイルとレモンバターが配合されていて、潤いを与えながら紫外線対策まで一本でできるリップトリートメント。
6色のうち、カラー付きタイプはローズ、ペタル、ヌード、ベリー、ピオニーの5色です。
実際にヌードを塗ってみた画像を見ると、
唇によくなじんでいて、ナチュラルな血色感ですね◎
■ティントタイプのリップ|Dior

出典: lipscosme.com
『Dior(ディオール) ディオール アディクト リップ グロウ 005 ライラック』¥4,104
自分だけのピンクに色づくティントタイプのリップバーム。
カラーは、10色と豊富な展開なので、自分好みのカラーに出合えそうですね◎

出典: lipscosme.com
実際に005 ライラックを塗ってみた感じがこちら。
ピュアな透明感のあるピンク色ですね♡
■みずみずしくて軽やかなつけ心地|MiMC

出典: lipscosme.com
『MiMC(エムアイエムシー) ミネラルカラー リップ 01 サンセットコーラル』¥3,780
SPF20 PA++で紫外線をしっかりカット。
みずみずしくて軽やかなつけ心地です。
カラーは、01 サンセットコーラル、02 ピンクグロウ、03 クラージュピンク、04 テンダーコーラル、05 ピンクロータス、06 ブルーミングピンクの6色です。

出典: lipscosme.com
実際に01 サンセットコーラルを手の甲に塗ってみた感じがこちら。
温かみのあるヘルシーなコーラルカラーですね!
■とろけるような感触のリップ|shu uemura

出典: lipscosme.com
『shu uemura(シュウ ウエムラ) シアー カラー バーム メルト イン オレンジ』¥3,456
とろけるような感触で、唇の状態に応じて色が変わるリップバーム。
カラーは、グロー イン ピンク、メルト イン オレンジの2色展開です。

出典: lipscosme.com
実際にメルト イン オレンジを腕に塗ってみた感じがこちら。
とろけるようなジューシーなオレンジカラーですね◎
■潤いと輝きを与えてくれるリップ|TOM FORD BEAUTY

出典: lipscosme.com
『TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ) リップ バーム 04 ファザム』¥3,996
ミニサイズのリップバーム。
リップの先が丸くなっていて、唇にすっとのびて潤いと輝きを与えてくれます。
カラーは、01 ロディッセア、02 ネオトロピック、03 クルージング、04 ファザム、05 ピュア ショアーズの5色展開です。

出典: lipscosme.com
実際に手の甲に塗ってみた感じがこちら。
右側が02 ネオトロピック、左側が04 ファザムです。
どちらも、つややかな光沢のあるみずみずしい発色ですね!
■繰り出し式のリップ|CLINIQUE

出典: lipscosme.com
『CLINIQUE(クリニーク) チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム 05 チャンキー チェリー』¥2,592
繰り出し式のリップカラーバーム。
マンゴーバターやシアバターのトリートメント成分が配合されていて、潤った唇に仕上がります。
カラーは、16色ととても多いので、色違いで買って楽しむのもいいかも◎

出典: lipscosme.com
実際に05 チャンキー チェリーを塗ってみた感じがこちら。
名前の通り、チェリーのようなキュートで鮮やかなクリアレッドですね♡
味気ないリップメイクとさよなら

出典: lipscosme.com
いかがでしたか。
カラーリップで、毎日違う印象を楽しんで♡
「塗ってます!」感がニガテなの。ナチュラルな血色感の色つきリップクリーム|MERY [メリー]
濃いリップメイクが苦手で、なるべくナチュラルに仕上げたい女子たちへ。色つきリップクリームでナチュラルな血色感をプラスしてみましょう。リップクリームだからしっかり潤いのある唇に仕上げてくれます。今回は「発色の良さ」「唇への思いやり」を一番に考えて色つきリップクリームを厳選してみました。すっぴん風メイクにもおすすめです。