顔の日焼け対策は塗り方にもこだわりを。効果最大化のコツ&うっかり焼け防止術
強い紫外線が気になるこの季節。特に意識したい顔まわりの紫外線対策は、日焼け止めのアイテム選びだけではなく塗り方にもこだわって抜かりなく行いたいところですよね。そこで、日焼け止めの効果を最大限発揮させる塗り方のコツや、うっかり日焼けを防ぐために押さえておきたいポイントをご紹介します。是非参考にしてみてくださいね♡
こだわるのは日焼け止めだけ?
ムラなく均一に:効果的な塗り方
■点置き・重ねづけが鍵
日焼け止めを塗る時は、ムラなく均一に塗るのが大切。
うっかり日焼けを防ぐためにも、正しい塗り方を知っておくのが大切です。

出典: unsplash.com
適量を両ほお、額、鼻、あごに5点置きしてからなじませていくのがポイント。
その上から重ねづけして、ムラになるのを防ぎましょう。
1. 適量を顔の5カ所(両ほお、額、鼻、あご)に置く。クリームタイプなら「パール粒1個分」、エマルジョンタイプなら「1円硬貨大」が目安。
2. 指全体を使って、面積の広いほおからなじませる。
3. 額は中心から髪の生え際に向かって、鼻すじは上から下に、あごは中心からフェイスラインに向かってなじませる。
4. 目元は目頭から目尻に向かってやさしくなじませる。
下の図の流れで丁寧になじませた後、もう1度同量をとり、重ねづけ。
うっかり日焼け対策:塗り残しがちな部位
■部位によって塗り方も工夫
うっかり塗り残しがちな部分として挙げられるのが、
髪の生えぎわ・眉間・耳・小鼻のわき・フェイスライン
・首や首の後ろなど。

出典: www.17kg.shop
特に首やおでこ、髪の生え際は日が当たりやすいので、塗り忘れに注意したいところ。
特に首はシワが入りやすいゾーンなので、ストレッチをするイメージで、首の前を塗る時は上を、首の後ろを塗る時は下を向いて、皮ふをのばしながら塗ると良いんだとか。
■デリケートな唇もしっかりケア

出典: www.17kg.shop
そして、忘れてはいけないのが唇のUVケア。
汗腺や保護機能を持つ毛もなく、外的刺激からの防御機能が弱い唇は紫外線を浴びると、乾燥して皮がむけたり、乾燥や日焼けによる炎症を長年繰り返すと、黒い小斑点ができる可能性もあるんだとか。
UVカット効果のあるリップクリームを使用したり、しっかり保湿をしたりと、夏は特に丁寧なケアが必要と言えます。
「唇は皮膚と粘膜の移行部で、汗腺もなく、毛もなく、角化細胞が少なく、メラニン色素もとても少ない、他の皮膚と比べてかなり特殊な部分です。そのため、唇は外的刺激からの防御機能が弱く、紫外線を浴びると、乾燥して皮がむけたり、赤く腫れるなどの症状が出ることがあります。さらに、メラニンは少ない部位ですが、乾燥や日焼けによる炎症を長年繰り返すと、黒い小斑点ができる可能性もあります」(小柳先生・以下「」内同)
■Recommended
¥683
DHC(ディーエイチシー)SPF20・PA+で、薄くデリケートな唇を紫外線から守りつつ、うるおいを与えてくれます。また、ビタミンC誘導体、ビタミンEが紫外線により乱れがちなキメを整えてすこやかな唇に保ってくれるんだとか。
効果を持続:塗り直しのタイミング
■目安は2〜3時間
日焼け止めの効果を持続させるためには、汗をかいたり、タオルで拭いたり、長時間泳いだりした後など必要に応じて塗り直しすのはもちろんのこと、
2~3時間おきにつけ直すのが良いとされています。
■メイク時も抜かりなく
とは言え、メイクをしている時はミルクやクリームをそのまま重ねるとファンデーションが崩れてしまうため塗り直すのが難しいですよね。
そういった場合は、一度ティッシュオフした後に、顔にも使える日焼け止めスプレーを使用したり、UVカット効果のあるパウダーやファンデーションを薄く重ねづけしてケアを行うのが◎
■Recommended
¥1,296
黒龍:白くならない超微粒子タイプで、メイクの上から使用してもメイクが崩れにくいのが嬉しいポイント。うるおいスキンケア成分が配合されているので、日焼け止めによる乾燥が気になる人も使いやすいのが特徴です。
意外と見落としがち:気をつけたいポイント
■「家に居るから」って油断は禁物
日焼け止めは外出する直前に塗るという人も多いですが、紫外線は窓ガラスを通過するため、家にいても油断は禁物です。
そのため紫外線対策は、朝のスキンケアの段階で行うのがおすすめです。
■日焼け止めはたっぷりづけがベター
ベタつきが気になるなどの理由で、日焼け止めはサッと塗りたくなってしまうところですが、使用量を減らすと十分な紫外線防御効果が得られません。
均一に塗るために重ね塗りするなどして日焼け止めはたっぷりと使用するのがおすすめです。
■スキンケアはいつも以上に丁寧に

出典: unsplash.com
肌が乾燥していると、うるおいバランスが崩れて皮脂の分泌が過剰になり、皮脂崩れの原因になることも。
特に日焼け止めによる肌への負担から守るためにも、丁寧な保湿や、クレンジングを行うことを意識しましょう。
徹底ケアで美肌をキープ♡
日焼け止めは塗り方までこだわって徹底ケア。
強い紫外線に負けない美肌を手に入れちゃいましょ♡