ロマンスの季節、夏。サマーマジックを引き起こすGlossyメイクHow To
夏になると、私にもロマンスの風が吹きそうな予感。そんなあなたのために、サマーマジックを引き起こしてくれそうな、グロッシーなメイクをご紹介します。透明感溢れるベースメイクに、ナチュラルなアイブロウ、程良い陰影感のアイメイク、そしてツヤ感溢れるチークとリップをチェックしてみて。きっと夏がロマンスでいっぱいになるはず。
- 4247view
- LOVE
ロマンスの季節、夏
夏は、日差しが暑くて、アウトドアの活動が増える季節。
海やプールなどに行く機会も増えるので、新たな出会いに恵まれることもありますよね。
■サマーマジック、私にも起きないかな…
そんな新たな出会いが、特別なロマンスを生み出すのもよくあること。
今回は、そんなロマンスを引き起こせるほど、魅力的なフェイスになれちゃうグロッシーなメイクのHow Toをご紹介します。
GlossyメイクHow To♡
Goal01:透明感溢れるベースメイク
■Step1__まずは日焼け止めから
透明感のあるベースメイクをするためには、
肌の透明感を活かすことが大切。
夏の強い日差しにも負けない透明感を出すために、
まずは日焼け止めから塗ってみましょう。
▼オススメの日焼け止め

出典: lipscosme.com
|LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
|【敏感肌用】UVイデア XL ティント
ピンクベージュの色付き日焼け止め兼化粧下地。
SPF50・PA++++なのでしっかり紫外線をブロックしてくれそう。

出典: lipscosme.com
実際塗ってみるとこんな感じ。
のびが良く、程良いツヤ感を出してくれます。
肌の色むらやくすみ感を自然にカバーしてくれるので、コンシーラーを抜いてメイクしたい日にぴったり。
■Step2__ファンデーションは薄塗り

出典: lipscosme.com
透明感を出すベースメイクをする時は、自然なカバー力のファンデーションをチョイスしてみて。
隠したい部分をあえて見せることで、ナチュラル感と透明感を手に入れることができるんです。

出典: lipscosme.com
手持ちのファンデーションで透明感を出したい時は、薄塗りするのがオススメ。
まずはファンデーションを指で取って顔にのせてみて。
その後ブラシや水を含ませたスポンジを使って馴染ませると、より薄塗りできるので、簡単に透明感をつくることができるはず。
■Step3__ハイライトでGlossyに

出典: lipscosme.com
夏の日差しの下でより輝くハイライトは、ナチュラルに仕上がるクリームタイプやリキッドタイプがオススメ。
肌の内側からにじみ出るようなツヤ感を演出して、
ヘルシーな印象に仕上げられますよ。

出典: lipscosme.com
オススメは『M・A・C』の「M·A·C プレップ プライム ハイライター」。
筆ペンタイプなので使いやすく、メイク直しにも活用できます。
TゾーンとCゾーンにのせて、指で馴染ませると明るい透明感を出すことができるはず。
Goal02:ナチュラルなアイメイク
■Step1__自眉の形を活かして
夏には、少しライトなメイクが最適。
そのライト感を出す自眉の形を活かした眉メイクをしてみましょう。
パウダータイプのアイブロウを眉尻から眉頭の方向にのせて、眉の薄い部分をペンシルタイプのアイブロウで描き足す感覚で埋めると、ナチュラルな印象の眉に仕上げられますよ。
■Step2__アイメイクはシンプルに
夏にたくさん濃い色のアイシャドウを使ってアイメイクをすると、メイクが厚く見えることも。
ライトな印象のアイメイクをするためには、瞼全体がブラウンに見えないように色を使い分ける必要があります。

出典: lipscosme.com
【ライトなブラウンメイクの仕方】
①ベースカラーのアイシャドウを瞼全体にのせる。
②薄いブラウンのアイシャドウを瞼全体にのせて。
③濃いブラウンのアイシャドウは目尻の部分と三角ゾーンに足して、陰影をつくる。
④瞼の中央と涙袋の中央に明るい色のアイシャドウをのせて、全体的にライトな印象に仕上げる。
■Step1__チークは大胆に
Goal03:チークとリップはヘルシーに
チークをのせる時は、日差しを浴びて赤くなった女の子の頬をイメージしながらのせてみて。
ロマンスの熱気で熱くなった顔をチークで表現すると、
すぐにでもロマンスに落ちたくなるフェイスになれるはず。
▼オススメのチーク

出典: lipscosme.com
|CANMAKE(キャンメイク)
|リップ&チーク ジェル
|[02]アップルマンゴーパフェ
じゅわっと色付くジェルタイプのチーク。
リップとしても使えるので、便利ですよ。
■Step2__リップもグロッシーに

出典: lipscosme.com
グロッシーメイクのポイントは、リップ。
色付きのリップグロスを選んで、
果物を一口かじったような瑞々しい唇に仕上げてみましょう。

出典: lipscosme.com
画像は『to/one』(トーン)の「ペタル エッセンス グロス」。
06スイートピンクは、優しいピンク色でどんなメイクにもよく馴染みそう。
唇全体にのせて、とろんとした抜け感のある唇に仕上げてみて。
今年の夏は、ロマンスで溢れるはず
今年の夏こそはロマンスの溢れる思い出をつくりたい。
そんな人は、グロッシーなメイクで
夏のロマンスに一歩近付いてみませんか♡