人気のボブ、せっかくなら小顔に見せたい

次のヘアスタイルをボブにしたいと思っているみなさん、せっかくなら小顔に見せたいですよね。
小顔に見せるためには、輪郭に合ったカットが大切なんだとか。
そこで今回は、おすすめの小顔ボブを輪郭別にご紹介。
あなたに似合う小顔ボブはどのスタイル?
丸顔さんにおすすめ
前髪なしで縦ラインを強調して
丸顔さんには前髪なしのボブがおすすめ。横幅のある輪郭を縦長に見せてくれるのでバランスの取れたスタイルに仕上がります。
切りっぱなしボブで頬の丸みをカバー
切りっぱなしボブで気になる頬の丸みをカバー。さらに、縦ラインを強調してくれるから輪郭をシャープに見せてくれます。前髪はワックスなどで束感を出すと◎。
黒髪でスタイリッシュな印象に
スタイリッシュな印象を与えてくれる黒髪ボブで小顔に。ファッションのようにヘアスタイルでも引き締め効果を狙っちゃいましょう。
ワンレンストレートで大人っぽく
幼く見られがちな丸顔さんには大人っぽい印象を与えるワンレンストレートボブがおすすめ。輪郭を包み込む絶妙なフォルムが丸顔さんにお似合いで小顔効果も抜群なんです。
絶妙な小顔バランスのひし形シルエット
ふわっときゅっと絶妙な小顔バランスのひし形シルエット。丸顔さんはもちろん、どんな輪郭の人にもお似合いの挑戦しやすいヘアスタイルです。
面長さんにおすすめ
前髪ありでグッドバランスなスタイルに
面長さんには前髪ありのボブがおすすめ。顔の見える面積を狭めてグッドバランスかつ小顔に。あまりおでこが見えすぎない重めバングが◎。
パーマでサイドにボリューム感をプラス

面長さんはパーマもよくお似合い。横にボリュームを出すことで縦長な輪郭を目立たなくしてくれるんです。ボリューミーな分、髪色は明るめでふんわりラフな印象に。
ワンカールがキュートなAラインシルエット
毛先のワンカールでサイドにボリューム感を出したAラインシルエットのボブヘア。面長さんにおすすめのキュートな小顔ヘアです。
レイヤーを加えて軽やかな印象に

面長さんにお似合いの横幅を強調したヘアスタイルは重たい印象になりがち。そこでおすすめなのがレイヤーをプラスしたボブヘア。サイドのボリューム感はそのままに印象を軽くすることができちゃいます。
耳かけボブでこなれた雰囲気をゲット
ピアスやイヤリングがちらっと見えておしゃれな耳かけボブ。奥行きを出すことによってメリハリが生まれるから小顔効果が狙えちゃいます。さらに、こなれた雰囲気もゲット♡
ベース顔さんにおすすめ
センターパートで気になる輪郭をカバー
ベース顔さんの小顔ボブのポイントは、顔周りの髪を長めにとっておでこを見せること。ベース顔さん特有の角ばった輪郭をカバーしましょう。おすすめはセンターパートです。
ざっくりカールで大人なラフ感を演出
トップとサイドのボリューム感が絶妙なバランスのボブヘア。無造作なカールが大人なラフ感を演出します。前髪はセンターパートで輪郭カバーも抜かりなく。
ゆるウェーブなサイドラインがポイント

顔周りの髪が重要なベース顔さんの小顔ボブ。ゆるくウェーブがかったサイドラインが輪郭をカバーしてくれます。濡れ感のある切りっぱなしボブで今どきのおしゃれさんに。
シースルーバング×外ハネのおしゃれボブ

ベース顔さんにおすすめの前髪ありボブは、シースルーバング×外ハネのおしゃれヘア。前髪に隙間をつくることで横幅のある輪郭を縦長に。さらに、外ハネで毛先を遊ばせれば気になるエラ張りもカバー。
ふんわり丸みフォルムが女性らしい

あごに沿ったサイドラインがベース顔さんの気になる輪郭をカバー。丸みのあるふんわりフォルムで女性らしく、ストレートですっきりと見せてくれるボブヘアです。
あなたの輪郭に合ったボブで小顔見せ!

小顔に見せるにはあなたの輪郭に合ったカットが大切。
今回は、輪郭別におすすめの小顔ボブをご紹介しました。
是非、次回のヘアスタイルの参考にしてみてくださいね。
"小顔"を叶える髪型16選。レングス・輪郭別におすすめスタイルをご紹介。|MERY [メリー]
女の子なら誰しもが憧れる"小顔"。骨格は生まれつきだからどうしようもないと諦めていませんか?その憧れ、実は髪型次第で簡単に叶えられるんです。こちらではショート・ボブ、ミディアム、ロングのレングス別と丸顔、面長、逆三角顔、ベース顔の輪郭別におすすめスタイルをご提案します。
出典mery.jp