ボツ写を受信して、嘆く日々

友達と遊ぶと100枚とかそのくらい大量に写真を撮る。
大量に写真があるからボツとか選んでられなくて
とりあえず、ぜ〜んぶ選択して送り合うんだけど
中には「うっ」となるような表情をしている自分もいて
「ああ、なんでもっとかわいく写真に写れないんだろう」と、嘆くのです。
かわいく写りたいなら、笑顔一択!

かわいく見られたい、写りたいなら笑顔が重要!
男性に好きな女性の表情を聞いたところ
「笑顔」と回答した人が一番多く約90%もいたのです。
そこで今回は、自信を持って笑えるようにかわいい笑い方を勉強しましょう!
Q.あなたの好きな女性の表情を以下よりお選びください
出典 woman.mynavi.jp
第1位 笑顔(90.47%)
第2位 驚き顔(13.72%)
第3位 真顔(11.86%)
其の一:顔まわりに手をもってくる
@_941020_ さんを参考にすべしっ!
なんて幸せそうな表情をしているのでしょう。
見ているこっちまで幸せが伝播してくるような、kanna(@_941020_)さん。
顔まわりに手をもってくる。
この仕草は、女性らしさをグッと引き上げますね。
kannaさんを参考に笑う時に手を顔まわりにもってきてみて。
Q:指先はかわいいですか?
指先はかわいくしてる?
写真に映った時、女の子らしさを感じさせるようにネイルポリッシュを。
其の二:光を味方につける
@o3_myyさんを参考にすべしっ!
なんて美しいツヤ感…!
つい見とれてしまうような光を纏うmayu(@o3_myy)さん。
光を味方につけると明るい表情が際立ち、グッと引き込まれる笑顔になりますね。
Q:まさかチーク1色で仕上げてる?
頰のメイクは、チークだけで仕上げてる?
光を纏ったツヤ感は、
チークの上にハイライターを重ねて作りましょう。
頰の一番高い位置に丸くポンッとハイライトを置いて。
中央にハイライトをON
出典 www.biteki.com
ハイライトカラーをブラシにとり、頰のいちばん高い位置に丸く塗り、ツヤをプラス。
Prism Air Highlighter
¥2,210
CLIO(クリオ)
肌に溶け込むようなすんなり馴染む透明感のある発色。
ほんのり繊細に輝くパール感でツヤを仕込むことができそうです。
其の三:口角を上げる
@sysysysy_0623さんを参考にすべしっ!
下を向いていてもこの上がった口角がかわいい(@sysysysy_0623)さん。
キュッと上がった口角は、女の子らしく明るい表情になりますね。
意識せずとも笑顔に見える顔って本当にかわいらしく親しみやすさを感じる!
Q:口角上げエクササイズしてる?
たっくさん笑うと頰がピクピクしたり、
痛くなったり、そんな経験はありませんか?
口角は、エクササイズすれば上がるそう。
口角をグッと上げるように笑って、口を開いて思いっきり笑って、上下の唇を内側に巻き込み10秒キープ。こんなエクササイズをやってみましょう。
(1)口を閉じた状態で、口角を引き上げるように笑う
出典 www.biteki.com
(2)次に、口を開いてフルスマイルをする
(3)上下の唇を内側に巻き込んで、10秒間キープする
其の四:まつげはロングを意識
@har_326さんを参考にすべしっ!
口角が上がっていると「笑っている」という印象を抱くのはもちろん
目元でも「笑っている」と判断できますよね。
下を向いていても笑顔が素敵なハル(@har_326)さん。
目元で笑顔だと判断するには長〜いまつげが重要かも。
伏し目の時にも長いまつげは笑顔の認識に繋がりそうです。
Q:マスカラトップコート、使ってる?
印象的なまつげにするために、マスカラの後に
マスカラトップコートを使うのがオススメ。
カールをキープしてくれたり、
ツヤ感をプラスしてくれたり、
まつげに存在感をプラスしてくれますよ。
「お、わたしかわいく笑えてるじゃんっ」

今回は、かわいい笑い方を研究してみました。
笑い方の参考になる人・かわいく笑うためにしたいメイク方法を学んで写真写り良くなりましょう!