メイク初心者さんに伝えたい!スキンケアを始めるタイミング&安くておすすめitem
メイクを始めたなら、スキンケアも同じタイミングで始めよう。いつからスキンケアするべきかは、メイクを始めたタイミングだったんです。安くておすすめのクレンジング、洗顔料、オールインワンジェルをご紹介。コスメと一緒にスキンケア用品も揃えよう。クレンジングのコツも合わせてチェックしてくださいね。
メイクだけ、頑張ってない?
メイクを頑張るあまり、落とすことや肌をケアする大切さを忘れていない?
メイクで隠すよりも、スキンケアをきちんとやることが、本当の美肌への近道なんですよ。
メイクとスキンケアは一緒に始めて

出典: lipscosme.com
メイクを始めたら、スキンケアが必要なんです。
スキンケアは何歳から始めるべき、というよりも、メイクを始めたらやるのがおすすめ。
若い頃からのスキンケアが大切なのではなく、メイクをし始めたらスキンケアをする必要が出てくるのです。そう、化粧をしているかしていないかが判断基準となります。
出典:pulch.jp

出典: www.17kg.shop
すでにメイクを始めているけど、スキンケアアイテムはまだ…なんて方は、今すぐに始めよう。
これからメイクに挑戦したいなら、一緒にスキンケアを購入することをお忘れなく。

出典: lipscosme.com
メイクって楽しいし綺麗になれるけれど、実は肌に負担がかかっているんです。
また、メイクを落とした後も乾燥してしまうので、スキンケアで水分や油分を補うことが大切。メイクをし始めたら、スキンケアアイテムも一緒に揃えましょう。
メイクは楽しいけど、落とすのは面倒?
¥663
<ソフティモ>
美容オイルを配合したクレンジングオイルで、少し濃いめのメイクをしている方におすすめ。毛穴の汚れにもアプローチしつつ、頑固な角栓も落としてくれますよ。
クレンジングオイルに水が加わるとメイクが落ちにくくなり、肌をこすりすぎてしまうため、肌に負担がかかりやすくなってしまいます。
出典:hadalove.jp
¥675
<ビオレ>
ジェルタイプのクレンジングは、摩擦をかけにくいので肌への刺激を減らしたい方にぴったりですよ。毛穴の奥の汚れもゴシゴシこすらずオフできるので、優しくクレンジングできそう。
洗顔はいらないわけじゃない!
¥321
<ナイーブ>
皮脂を吸着してくれる洗顔料で、透明感のある肌に導いてくれます。素肌の潤いを損なわずに洗いあげてくれるので、優しく使えます。よく泡立ててから洗いましょう。
¥699
<ダヴ>
工程が多いと面倒になってしまう…という方は、泡で出てくるタイプの洗顔料が簡単で良いですよ。毛穴ケアをしながら、豊かな香りにリラックスできそう。
習慣づけられる、簡単オールインワンジェル

出典: lipscosme.com
お風呂から出たら、化粧水、美容液、乳液…ってステップが多すぎる!
まずはスキンケアを習慣づけることが大事なので、オールインワンジェルで簡単に済ませましょう。
手抜きのオールインワンジェル、というわけでなく、きちんと保湿されるものばかりなので、良いスキンケアが行えます。
¥1,296
<なめらか本舗>
シミ・そばかす対策にぴったりなジェル。日焼けのダメージが気になる方は試してみて。化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック効果・化粧下地まで行えるので、メイク前のケアにも使いやすい。
メイクを始めたら、スキンケアもお忘れなく

出典: lipscosme.com
メイクとスキンケアは一緒に始めるのがおすすめ。
クレンジングや洗顔も丁寧にして、綺麗な肌を保とう!