恋をしている私が想像できない。少女たちの‘好き’を喰べる3匹の「だって」虫
恋をしている自分のことを変だと思ってしまう、想像できない、そんな悩みを抱える女の子に向けて、3つの解決法を提案しています。可愛くないと悩むあなたには顔タイプ診断アプリ『mira(ミラ)』とシェーディングコスメを。キャラじゃないと悩むあなたには一冊の本を。忙しいと悩むあなたには朝活カフェをおすすめします。
誰かを好きな、私が嫌いです

出典: snapmart.jp
恋をしている、私の友達。
LINEの通知欄に彼の名前が浮かぶたび、口元が緩む。
ああ、可愛いな。
私も本当はあんな風になりたいのにな。
■「だって」がいつも、ジャマをする

出典: unsplash.com
私の心に棲みついている「だって」の虫が、
‘好き’を蝕んでしまうのです。
恋をしたいけど、
恋をしている私ってなんだか想像つかない。
あなたの心の3匹の「だって」虫、
一緒に退治していきましょう。
|だって1|可愛くないから

出典: snapmart.jp
「だって」私、あの子みたいに可愛くないから。
もっとぱっちり二重だったら、もっと黒目が大きくて鼻筋がシュッっとしてたら…。
そんな言葉を頭の中でリピートして。
こんな可愛くない私から好意を受けても、
きっと彼は嬉しくないよな。
■可愛くない女の子なんていないよ

出典: unsplash.com
まず、声を大にして言いたい。
可愛くない女の子なんていないってこと。
外見のコンプレックスで塞ぎ込んでいる女の子よりも、自分の良さや美しさを見出して伸ばしていく努力をしている女の子の方が何倍も魅力的に映るもの。
だから落ち込むのは、今日までにしませんか?
|あなたの顔の‘特徴’を捉えて|

出典: shutterstock
顔のコンプレックスって誰にでもあるものですよね。
まずはあなたの顔の「特徴」を知りましょう。
パーツのバランスが中心に寄っているのか、離れているのか、顎のラインは丸いか、それともシャープか。
鏡を見ながらセルフチェックするのも良いですが、
『mira(ミラ)』というアプリでは、
AIが顔タイプを診断してくれるんです!
似ている芸能人を教えてくれたり、
話題のパーソナルカラーを診断してくれたりする機能もありますよ。
◯幅が狭く見えるところ
→ハイライト(膨張色)で広く見せる
パーツは小さく描く
◯幅が広く見えるところ
→シェーディングなどを使って立体的に
パーツは大きく描く
など、顔の特徴を活かしたメイクをしてみてはいかがでしょう。
顔の印象がググッと素敵に見えるはず。
■recommended item
¥1,389
too cool for school(トゥークールフォースクール)
インスタなどの口コミで大人気、
韓国コスメ『too cool for school』のシェーディング。
ツヤ感とナチュラルな仕上がりに定評があります。
ブラシ付きなのも嬉しい。
3色をパーツに合わせてブレンドして使ってみて。
|だって2|キャラじゃないから

出典: snapmart.jp
「だって」私、誰かと付き合ったことがないから。
恋愛と程遠い私が、誰かを‘好き’なんて。
周りの友達からきっと笑われるし、
引かれるに決まってる。
■早いも遅いも「初めて」は平等

出典: unsplash.com
誰だって、初めての恋は自信がなかったはず。
「誰とも付き合ってことがないから」や、
「らしくないから」などという理由で
気持ちをセーブしてしまうのは勿体無い。
恋をしてはいけない人なんて、いないのです。
|美しさは廃れても、女らしさや知性は不滅|

出典: www.amazon.co.jp
そんなあなたにおすすめしたい一冊の書籍があります。
TVタレントとしてもおなじみ「デヴィ夫人」こと、ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノさんの『選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論』という本です。
若さや美しさには限りがあっても、
「可愛げ」や女性らしさ、知性は無限であるという彼女の持論にあなたも背中を押されるはず。
¥1,375
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ(講談社)
世界の要人たちを虜にしてきた彼女の社交術や
「モテ」の秘訣がギュギュっと詰まっています。
|だって3| 忙しいから

出典: snapmart.jp
「だって」私、他に優先したいことがあるから。
聖徳太子じゃないし、いっぺんに色んなことに
力を注ぐなんてきっとできない。
だったら、この恋愛感情はなかったことに。
それが私の答えでした。
■気持ちに優先順位なんていらないよ

出典: unsplash.com
蔑ろにされていい感情なんてない。
それが私の意見です。
どれが一番とか、どれが大変で責任があるとか、
そんなことは恋愛を前にして、気にしなくて良いのです。
あなたの中に芽生えた‘好き’を、
時間や体力を理由に諦めるなんて。
|自分の気持ちを、自分で粗末にしないで|
彼と目が合った時、嬉しい。
彼と帰る時間が一緒になったら、口角が上がる。
彼の隣に居られたら、きっと幸せ。
自分の中に占める彼の割合が大きくなっていくことを、どうか恐れないで。
■時間管理の秘訣は「朝」にアリ!
スケジュール管理を上手にするコツは「朝」にあるかもしれません。
例えば、東京・表参道にある『crisscross(クリスクロス)』のテラス席で、
目玉焼きとソーセージののったバターミルクパンケーキを食べてみるとか。
a.m.8時オープン。
朝活を始めるのにぴったりの心地の良いお店ですよ。
この‘好き’を、喰べられてたまるか

出典: snapmart.jp
諦めなくていい。
否定しなくていい。
彼のことが好きな、私のことが好きだ。
「だって」の虫さん。
もうここに食べ物はないよ、あっちへいってくれる?