これは後から聞いた話なんだけど
──「◯◯ちゃん、あの後自分の家に帰らなかったんだって」

いつあったかもよく思い出せない飲み会。
同じ飲み会にいた女友達と、今日はランチをしている。彼女は「そういえばさ〜…」と周囲を気にしてか、少し声を潜めて切り出した。
「◯◯ちゃん、飲み会にいた男の子と二人で抜け出して、あの後家に帰らなかったらしいよ」

──つまりはそういうことだろう。
素朴で純粋そうに見えた◯◯ちゃんにとって、それが初めてだったのか、それとももう慣れたことだったのかは分からないけれど。
私は狼に食べられるなんてまっぴらゴメンだ、と思った。
そんな男の子の真意と誘い方
一夜だけの関係を楽しみたい
飲み会や合コンで女の子を誘う男の子の真意はいかに。
もちろん純粋に「好きになったから」などといった理由も考えられますが、大多数は「一夜だけの関係を楽しみたいから」という目的かも。
自分を誘ってくる男の子の真意が汲み取れない時は、一旦は警戒するのが◎。
「家まで送っていくよ」

では、そんな男の子たちはどんな誘い文句でやってくるのでしょうか。一見分かりづらいフレーズで誘ってくるケースが多いので要注意です。
例えば、特に一人暮らしの女の子が注意して欲しいフレーズは「家まで送っていくよ」。そのまま何かと理由をつけて家に入られる可能性が否定できません。
「親が迎えに来てるから」など適当な嘘をついてかわすのが吉です。
「二人きりになれるところ行かない?」

「もっと仲良くなりたい。二人きりになれるところ行かない?」というフレーズも。
その日初めて会った、あるいは知り合ってから数日も経っていないような男の子と二人きりになるのは避けた方がベターかもしれません。
「みんなで一緒にもっと楽しもうよ!」などと返すのがオススメです。
ホイホイついていかない方がいい理由
自分が本命と思われていないから
そんな男の子たちの誘いに乗らない方がいい理由のうちの一つに「本命にしたいと思われていないから」が挙げられます。
本命にしたい女の子を相手にすると、男の子はいい加減な男性だと思われたくなくて慎重になる傾向が。
安易に誘われているということは、自分は本命として見られていないのかもしれません。
本命だけには、自分が軽い男だと思われたくないのです。真剣さをアピールしたいのです。
出典 woman.mynavi.jp
すぐにお持ち帰りしようとすれば、本命女性から「誰でもいーんだ?」「いつもお持ち帰りしてるんでしょ」とマイナスイメージを持たれてしまう心配がありますからね。
「都合の良い女」認定されてしまうから

そして一度そういった誘いに乗ってしまうと「簡単に誘いに乗るような都合の良い女」という認定を受けてしまう可能性もあります。
そんな気で誘いに乗ったつもりじゃなくても、相手にはそう思われてしまうことも。
少なくとも初回はきちんと断ることが、安見えしない条件かもしれません。
軽い女という噂が広まるから
また「すぐ誘いに乗る軽い女だという噂が広まってしまうから」も大きな理由ではないでしょうか。
一度植え付けられたイメージはなかなか覆せないもの。次回から真剣な恋愛をしようと思っても、気になった相手に自分のそんなイメージがあると前途多難かも。
「高嶺の花」見えするには
お酒に飲まれすぎない

では、不用意に男の子にちょっかいを出されないような、指一本触れさせないような「安っぽくない女」に見せるためには何に気をつけたらよいのでしょうか。
まずは、冷静な判断ができるように飲み会や合コンの場でお酒を飲みすぎないことが大前提!
しらふのときは、ちゃんとしていても、お酒が入ると自分を見失う人は、男性にも女性にも多いもの。
出典 woman.mynavi.jp
合コンでは、お酒を飲み過ぎないことが大事です。
→ お酒を飲む前に乳製品を食べる

お酒が強い自信がない人は、お酒を飲む前に事前にある程度お腹を満たしておきましょう。アルコールの吸収速度を抑えることができて、酔いが早く回るのを防いでくれそう。
ウコンの力
¥820
あるいはドリンク剤に頼るのも手ですよ。ウコン飲料はアルコール代謝を改善してくれるのだとか。初めて飲む方は、比較的飲みやすいカシスオレンジ味から手を出してみるのはいかがでしょうか。
→ チークを濃いめに入れてほろ酔い顔
お酒に強くてたくさん飲まされてしまう、という方もいると思います。そんな時は、ほろ酔いの雰囲気を演出できるように、途中のお化粧直しでチークを濃いめに入れてみてください。
周りから飲まされすぎることを防げるかもしれません。
ハキハキした受け答えをする
ふわっとした雰囲気で、曖昧な受け答えをしてしまう女の子は悪い男の子に目をつけられてしまうかも。
キツイ言い方にならない程度に、ハキハキした受け答えをするのが◎。嫌だと思うことは嫌だと、駄目なことは駄目だときちんと伝えましょう。
意志がしっかりしていて流されない女の子だと印象づけるのです。
不用意なボディタッチはしない

もちろん、べたべたと男の子にボディタッチをするのは避けましょう。「気を許している」「気がある」と勘違いされて、ちょっかいを出されるかもしれません。
初対面の人相手には「自分を出し惜しみする」ぐらいが丁度良いのかもしれません。
「親が厳しくてさ」と添える
「親が厳しい」など、両親に大切に育てられた女の子であることを伝えてみるのはいかがでしょうか。
軽い女の子を探している男の子は、そんな大切にされているような女の子にはちょっかいを出せないはずです。
私のことは私が守る
◯◯ちゃんのそんな生活スタイルは否定しないけれど。
私は自分で自分を守ろうと思った。不用意に指一本触れられないような女の子になりたい。