更新:2019.05.23
作成:2019.05.23
いつかしてみたい憧れのスタイリング。ハイトーンヘアカラーをまとめてみました
学校を卒業したら、就職活動が終わったら、バイトが髪色自由なところになったら。髪の毛を自由に染められるようになったら、明るいカラーに挑戦してみたいな〜。そう思っている方に見てほしい、おすすめのハイトーンカラーをまとめてみました。暖色カラー・寒色カラーに分けてご紹介しています。
ハイトーンカラーにしたい欲
ちょくちょくやってくる、髪の毛明るく染めたい問題。
就職活動が終わったり、バイトを変えたり。
髪の毛を自由に染めることができるなら、ハイトーンカラーに挑戦してみたい。
ここではそんな方におすすめの、ハイトーンのヘアカラーをご紹介しています。
キュートなイメーシは暖色系カラーで、
クールなイメージは寒色系カラーで叶えてみて。
warm color
まずは肌なじみがよい、アプリコットカラー。
温かみのあるカラーがとってもかわいい。
ナチュラルに巻くだけでもお気に入りのアレンジになりそうですよね。
かわいらしい印象はピンクで手に入れて。
シンプルなファッションのアクセントとしてもおすすめ。
ゆるく巻くとこなれ感が出そうです。
薄めのピンクアッシュなら儚げなイメージに。
ちょっぴりクールな外巻きとの相性も抜群です。
朝のスタイリングが楽しくなりそうですよね。
透明感のあるヘアカラーがいいな。
そんな方はパープルがおすすめ。
赤みを抜いた、ベージュカラーもとってもかわいい。
ふわふわしたスタイリングでとことん柔らかい印象に。
ざっくりとまとめるだけでおしゃれさんに近づけそうです。
ミルクティーベージュとビビッドピンクのコラボレーション。
自分の好きなカラーをインナーに仕込んでとびきりお気に入りのカラーを手に入れて◎
cold color
クールな印象は寒色系カラーにおまかせ。
透明感たっぷりなヘアカラーはグレーパープルで叶えて。
こんなハイトーンヘアなら、ハンサムな印象に。
きっちりとまとめたスタイリングがおしゃれですよね。
女の子に憧れられそう。
個性派さんにはブルーがおすすめ。
ヴィンテージライクに仕上げてくれそう。
暑い季節に合いそうですね。
ヘアカラーで冒険してみたい。
そんな方にはこんなカラーを。
ぱきっとしたカラーがとってもおしゃれ。
モードな印象はホワイトでゲット。
季節を選ばずに活躍してくれそう。
ヘアアレンジをよくする方はインナーカラーが◎
いつものスタイリングをレベルアップしてくれそう。
毎朝のセットが一気に楽しくなりそうです。
挑戦してみよう
挑戦しないなんてもったいないから。
暖色カラーでキュートに、
寒色カラーでクールに。
自分の好きなハイトーンカラーに挑戦してみませんか。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す