あ…まぶたがピンチ!ノンアイシャドウでもかわいいを手に入れるHow to♡
お友達と遊ぶ日やデートの日。普段よりバッチリメイクをして、かわいいって思われたいな…。そんな日に限ってなぜか出現する肌荒れ。今回は、まぶたが荒れてしまった日にしたい、アイシャドウなしでもかわいいメイクをご紹介。ラメマスカラやカラーアイライナーなど挑戦しやすいものばかりです◎
なんで今日に限って荒れちゃうの?

出典: unsplash.com
今日は待ちに待った、お出かけの日。
いつもよりもメイクに気を使ってかわいいって思われたいな。
って思っていたのに、
なんで今日に限って荒れちゃうの…?
アイメイクはおやすみだな…

出典: unsplash.com
仕方ないけど、今日はアイメイクをおやすみしなきゃ。
今回は、極力まぶたにメイクをせず、かわいさをアップする方法を提案します。
まぶたの荒れに負けずかわいくメイクしてみましょう◎
カラーはアイライナーで

出典: lipscosme.com
アイシャドウが塗れない時は、色味はアイライナーでプラス。
目尻部分に引いてあげるとよさそうです。
『UZU(ウズ)』「EYE OPENING LINER(アイオープニングライナー)」。
¥900
派手な色味は挑戦しづらい。
そんな方は肌なじみのよいピンクブラウンがおすすめ。
さり気なくカラーアイライナーを取り入れてみましょう◎
¥1,080
鮮やかな発色が魅力的なこちらのアイテム。
筆が細く繊細なため、描きやすいのが特徴なんだとか。
メイク初心者の方でも挑戦しやすそうですね。
ラメ感はマスカラでプラス
アイメイクに欠かせない人も多いであろう、
キラキラ輝くラメはマスカラでプラスしちゃいましょう。
存在感を出したい時は上まつげ、目をうるっと見せたい時は下まつ毛に塗るのがいいそう。
その時の気分に合わせて使ってみてくださいね。

出典: lipscosme.com
上品なゴールドラメが魅力的なこちらのアイテムは『YVES SAINT LAURENT Beaute(イヴ サン ローラン ボーテ)』の「マスカラ ヴィニルクチュール」。
ツヤ感と発色のよさが特徴。
目元を鮮やかに彩ることができそうですね。
¥2,999
主に下まつ毛に使いたい。
そんな時におすすめなのがこちらのアイテム。
小さめのブラシがとっても塗りやすいんだそう。
初心者の方にも使いこなすことができそうです。
■マスカラリムーバーでしっかりオフ
¥979
ラメマスカラを落とす時はマスカラリムーバーの使用が◎
こすらずにスルッと落とすことができますよ。
一つ持っておくと大活躍してくれそうです。
リップを主役に引き立てメイク

出典: latte.la
リップメイクを主役にしたメイクアップも◎
薄いアイメイクに濃い目のリップの相性は抜群。
リップを引き立ててくれそうですよ。
¥756
ぷるぷるした唇を手に入れたい方はグロスやオイルリップをプラス。
こちらのアイテムは高粘度の密着オイルを多く配合しているため、リップケアにも活躍してくれそうですよ。
ノンアイシャドウでも華やかさを仕込んで

出典: lipscosme.com
アイシャドウがなくても大丈夫。
・カラーライナー
・ラメマスカラ
・リップメイク
でかわいさをアップデートしちゃいましょ。