微妙に映えないお花畑で撮った写真

お休みの日はお花畑へ行って写真を撮ろう!
そんな計画を立てている人もいるかもしれません。
でも私は「良い写」を取るのがあまり得意ではありません。

せっかく素敵な場所へ行くのだから思い出に残るような写真を撮りたいですよね。
そこでお花畑でフォトジェニックなフォトを撮るコツ3つを紹介していきます。
これであなたも写真マスターに。
アングルや割合に注意して撮れば良い写に
①お花を全体に入れる場合は上から撮るべし
まずは背景をお花畑いっぱいにして撮影してみませんか?
鮮やかで素敵な写真を撮ることができます。
手を伸ばしてスマートフォンなどを高い位置にして、そこでシャッターを切るのがポイント。
彼と一緒に行ったときは「撮って~。」とお願いしてみても良いかもしれません。
友達と来たときは被写体の人がかがんだりしてポーズをとると撮りやすいかも。
HA03-09 バレッタ
¥3,300
:agnes b.(アニエスべー)
写真を撮るときに風で髪の毛がボサボサだった…。なんてことを防ぐためにもバレッタを付けて写真を撮ればボサボサを防ぐだけではなく可愛さもゲットできますよ。
②お花畑が3分の2入っていると見栄えが良いですよ
次に紹介するアングルは背景の3分の2をお花畑にするという技。
このバランスが一番見栄えが良くなるそう。
スマートフォンを上下に動かして調節してくださいね。
写る人は横向きに立ってみると素敵になります。
自然な雰囲気を狙いたいなら横を向いて撮ってもらってください。
SNSのアイコンにしても可愛いかもしれませんね。
③必殺!!後ろ姿フォト
最後に紹介するのは、後ろ姿を撮る方法。
被写体の人が後ろを向けばOK。
これなら太陽がまぶしいときでもフォトジェニックな写真を撮ることができますよ。
後ろを向いて全体を撮ればコーデ記録としても良い感じの写真が収められそう。
お花畑へ行くときはバックコンシャスな格好をしてきたいかも。
エンボスレースロングワンピース
¥6,933
:mimi&didi(ミミアンドディディ)
全体がレースになったロング丈のワンピース。
肩の透け感がお洒落な1枚にしてくれそう。
Iラインを意識したワンピースですっきりとした印象に。
ネモフィラ以外にも花畑はありますよ~

お花畑と言えばネモフィラが有名ですが他にも素敵なお花を見ることができるスポットがあるので紹介してきます。
これから見ることができる場所もあるので要チェックですよ~!

東京都にある旧古河庭園は洋と和の庭園がミックスされた場所です。
5月中旬~6月下旬まではバラを楽しむことができますよ。
Information
〒114-0024
東京都北区西ヶ原1-27-39
(モデル撮影などをする場合は許可が必要です)

中之島バラ園は大阪市内で一番大きいバラ園です。
淀屋橋駅から徒歩5分で行けるアクセスの良さもポイントです。
バラは春 5月中旬~下旬頃、秋 10月中旬~下旬頃が見ごろだそう。
Information
〒 530-0005
大阪市北区中之島1
満足のいくお花畑フォトを撮ってね♡

せっかくお花畑へ行ったのだから思い出に残る写真も失敗せずに収めたい。
3つのコツを頭に入れてお花畑へ向かってみてはいかが?