タグ付けされた写真に絶句。数mmと数°で普段の顔が変わる、メイクポイントとは?
なんだか今日は眠れなくてInstagramを開いて自分がタグ付けされた写真を見たり、「寝なくちゃ」と携帯を落として画面に映った自分の顔を見たり、ふとした瞬間の自分の顔を見ると気分が沈んで自分のことをキライになってしまう。そこで、自分のことをちょっとでも好きになって自信を持てそうなメイク方法をご紹介します。
カメラロールを見返す、深夜2:00

出典: snapmart.jp
なんだか今日は眠れなくて、何度も寝返りを打つ。
それでも、今日はやっぱり眠れなくて
することもないからカメラロールを見返す深夜2:00。
ああ、なんで写真にかわいく映れないのだろう…。
なんてカメラロールを見返すと気分が沈んでしまう。

出典: snapmart.jp
そこで今回は、自分のことをちょっとでも好きになって自信を持てそうなメイク方法をご紹介します。
眠れなくてInstagramを見ると、

出典: unsplash.com
眠れなくてInstagramを開く。
タグ付けされた写真を見たりすると
かわいい表情ができていなくて、
なんだか気分が沈んでしまう。
だって、友達はカメラアプリを使わないんだもん。
■他撮りで盛れる方法はベースメイクにあり!

出典: lipscosme.com
他撮りで盛れる方法は、
普通のカメラでも自信を持って写れるように
ベースメイクを丁寧に行うこと!
ベースメイクは均一性とキメ細やかさを高めるために
ブラシを使用して、上から下に向かってメイクするのが
オススメの方法ですよ。

出典: lipscosme.com
ブラシとファンデーションの相性があるって知ってましたか?
例えば、平筆は水分量が多めのファンデーションに向いているそうです。
ファンデーションを塗るときは、指やスポンジでポンポンと塗る人が多いはず。しかし均一性とキメの細かさを高めるなら、やはりブラシ。特に上から下に向かって塗ることで毛穴や吹き出物などを上手に隠すことができ、また産毛も平らにすることができます。接近戦のときはぜひ試してみて。
ああ、寝なくちゃ寝なくちゃっ!

出典: snapmart.jp
ああ、寝なくちゃ寝なくちゃっ!
ってちょっと焦って携帯の画面を落とす。
すると、真っ暗な画面に自分の顔が映って
また気分が沈むのです。
あと、もうちょっとかわいければなあ…。
■45°と2mmでかわいくなるんだっ!

出典: lipscosme.com
真っ暗な画面に映ったわたしの顔って
どうものっぺりしてしまう。
だから、ハイライトを入れるのがオススメです。
目尻の下から斜め上へ45°に入れると
目元がキュッとリフトアップして見えて
印象的な目元が叶うそうです。
「ハイライトは目をキリッと見せたい時にも活躍。目尻の下から上へ斜め45度にシュッと入れるだけで、目元がピッとリフトアップ! 輝きの強いアイシャドウのハイライトカラーを使うと、より効果的」
出典:i-voce.jp
¥2,210
CLIO(クリオ)
透き通るようなツヤ感を宿してくれるハイライター。肌に馴染むなめらかなタッチと繊細なパール感が特徴です。
「上唇の山の凹凸を埋めるだけで、鼻下の間延び感が2mm解消されます。おまけに、輪郭の丸みがぷりっと強調されて、色っぽさも大幅にアップ」

出典: lipscosme.com
リップは、唇の山を埋めるように塗るのがポイント。
人中が短く見えて、色っぽさが増しますよ。
¥1,220
3CE(スリーシーイー)
ナチュラルでフレッシュな発色が特徴のリップ。
グロッシーで艶やかな仕上がりになるアイテムです。そして、しっとりとリップケアができるのが嬉しいポイント!
明日は、もう今日か。かわいくなるんだ!

出典: snapmart.jp
明日からかわいくなろう!
(って、もう今日になっちゃったか)
朝の電車で窓に映った自分を見て
「今日のわたし、イイじゃん!」
って思えるように、周りからの見られ方を気にしてみて。
■19mmのコテで「くるくる前髪」にヘアアレンジ
このくるくるふわふわな感じがかわいい前髪。
ちらりとおでこが見えるのも、抜け感が演出されてかわいいですよね♡
無造作なくるくる前髪。
触りたくなっちゃうでしょ?
思わず触れたくなっちゃうような前髪ってモテも狙えちゃいそう♡
方法は動画を参考にしてみて。
19mmのコテを使ってくるくると巻いていって。
今日のわたし、ちょっとイイじゃんっ♡
「今日のわたし、ちょっとイイかも♡」
そんな風に毎日思っていたいから、
自分のことをちょっとでも好きになって
自信を持てそうなメイク方法をご紹介しました。