よし、バイト上がった!

18時だ。よし!バイト上がりだ!
学校が休みの日は夕方までバイトして、夜から予定を入れていることが多い私は、今日もこれから友達と遊びに行きます。
やっとバイトが終わった、早く友達のところへ向かおう!
遊びに行く自分作りは大丈夫?

でもね、ちょっとだけ待って。
バイトではたくさん動いて、汗もかいているはず。
友達に会う前に、自分作りはOKか、チェックしてみませんか?
これからチェック項目を4つご紹介するので、ぜひ確認してみてくださいね。
STEP1▷ 汗を拭き取ろう

一つ目は、汗をしっかり拭き取ったかの確認です。
バイトの際は、バイト専用の服で働いているという方も多いはず。着替える時に一緒に汗を拭き取るとさっぱりできそう。
そろそろポーチに忍ばせたい
ビオレu 全身すっきりシート <携帯用> 10枚入
¥266
本格的に暑くなる前でも、飲食店など動き回る場合は汗をかく場面も多いので、こんなアイテムが役立ちそう。
本格的に夏が始まる前の今から、ポーチの中に忍ばせておいてもいいかもしれませんね。
あぶらとり紙は必須
よーじや あぶらとり紙 3冊組
¥1,000
体の汗を拭き取ったら、顔の脂もしっかり落としましょう。小鼻など、顔の脂が出やすい部分を重点的に、しっかり脂を取るのをお忘れなく。
STEP2▷ 化粧直しも忘れずに
続いてのチェック項目は化粧直し。
化粧直しはしているという方は多いかもしれませんね。
バイト中に汗をかいて化粧崩れしてしまうことも多いので脂を落としたら化粧直しをしておくのがオススメです。
ファンデは薄めに
INTEGRATE 水ジェリークラッシュ
¥1,920
あぶらとり紙で脂を取った時に、ファンデーションも一緒に落ちてしまうことがあるので、軽くファンデーションを塗り直すのがオススメ。
暑くなる夏の時季は、サラッと塗ると化粧持ちが良くなりそう。
ツヤ感があって落ちにくいリップを
L'OREAL PARIS カラーリッシュ ルルージュ ヌードナクレ コレクション 647 ミラージュ
¥2,141
リップは、化粧の中でも塗り直す機会が特に多いアイテム。塗り直しを少なくしたい方は、落ちにくいものを使うのがオススメですが、マットなものよりツヤ感のあるものの方がぷるっとした唇を保てそう。
STEP3▷ アクセサリーもをつけ直して
飲食店などでバイトをしていると、リングや大振りのピアスを外している方も多いのでは?
ピアスを忘れてテンションが下がった、という経験がある方も多いはず。
化粧直しで満足しがちな方もいるかもしれませんが、バイト前に外したアクセサリーをつけ直すのも忘れずに。
大きめピアスで存在感を
UN3D. ウェーブプレートピアス
¥10,800
大きめのピアスは存在感を放ってくれるアイテム。
周りとの差を狙いたい時や、コーデがシンプルな時に、ぜひちょっと大きめのアクセサリーにチャレンジしてみてはいかが?
ネックレスやリングなど他のアクセサリーと色味を合わせると、アクセサリーをたくさんつけても統一感が出るのでオススメです。
指先までしっかりおめかし
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS メタルカーブリング
¥3,850
ピアスやイヤリングをつけている方も、リングはあまりつけないという方は結構多いのでは?
みんながつけていないアクセサリーをつけたら、周りよりワンランク上のお洒落が楽しめるかも。
ゴールドやシルバーのアクセサリーは他のアイテムとも相性が良く合わせやすいのでオススメです。
STEP4▷ 最後に香りづけ
ここまでできたら、最後にプシュッとお気に入りの香りをかけましょう。
しっかり汗を拭き取った後に香水をつければ匂いが混ざることなくいい香りを放つことができそう。
お気に入りの香りを身に纏えば、気分も上がりそうですね。
まずはプチプラから
FIANCEE パルファンドトワレ ピュアシャンプー 50ml
¥1,960
まだ香水などをつけたことがないという香水初心者さんにオススメなのがこのアイテム。
香りもキツすぎない上にプチプラなのでどんな香水をつけたらいいか分からない!という方にオススメです。
自然な香りがお気に入り
shiro サボン ボディコロン 100ml
¥1,980
shiro(シロ)の香水は自然な香りが特徴。
サボン以外にもホワイトリリーやピオニーなど、様々な香りがありますが、どれも優しい香りでリピートしたくなりそう。
これでバッチリ楽しめそう

化粧直しだけじゃなくて、いい香りまでしちゃってる。
バイトの後なんて感じさせないような私が出来上がり。
これでバッチリ楽しめそう♡