For:もっと可愛い顔に生まれたかった平凡ガール。これを押さえればモテる秘訣4つ
キラキラしてて男子からの誘いが多そうなあの子よりも、地味で素朴な子の方が実はモテるとの噂。でもそこには4つの秘訣が隠されていたみたい。今回は素朴でモテる女子の要素「清潔感、雰囲気、笑顔、聞き上手」の4つのポイントから、平凡ガールでも愛され女子になれる秘訣をご紹介します。
私なんて、が口癖

出典: unsplash.com
「あの子みたいに可愛くなりたい」と何度願ったことか。
何もしなくてもキラキラしていて、輝いているあの子。
そのままで映画の主人公になってしまうようなオーラのあるあの子。
私なんて、映画だったらたぶん主人公の友達。
■実は地味女子の方がモテるらしい

出典: dbgirl.jp
キラキラしていて、オーラのある子っていますよね。
そんな子と比べて自分は…と落ち込んでしまったり。
そんなあなたに朗報です。実は地味女子がモテるとの噂があるんです。
派手女子22.9% VS 地味女子77.1%
Q.「地味な女」VS「派手な女」、付き合いたいのはどちらですか?
・地味な女……77.1%
・派手な女……22.9%

出典: snapmart.jp
男性に付き合いたいのは地味な女子と派手な女子どちらかというアンケートをとった結果、地味な方が好きという意見が8割近くもいるというデータがあるんです。
ではなぜ自分はモテないのか、と疑問に思ってしまいますよね。実はモテる素朴な女子には秘訣があるみたいなんです。
今回はその秘訣を4つご紹介します。
1:自分の長所を知っている

出典: dbgirl.jp
素朴でもモテる子は、自分の長所を自覚している人が多いかも。
コンプレックスは誰にでもあるもの。欠点ばかりを隠そうとするのではなく長所に目を向けることで、自分の容姿に自信がない人でももっと輝けるはず。
■肌が綺麗と褒められる→素肌感を大切に

出典: lipscosme.com
『RMK(アールエムケー)』のリクイドファンデーションは、薄づきなのにカバー力もあってのびが良いと噂。
色は9色から選ぶことができるので、自分の肌に合った白浮きしないようなファンデーションを見つけられます。
コスメカウンターではファンデーションを試すこともできるので勇気を持って美容部員さんに相談してみるのも◎
■+α リキッドファンデは筆で塗るのが鍵

出典: lipscosme.com
手で塗るとどうしても厚塗り感が出てしまう可能性があるので薄づきにしやすい筆を使ってみて。
ファンデーションと同じブランドの筆を選ぶといいかも。
2:自分を大切にしてる仕草と雰囲気がある
ここでいう雰囲気は、普段の生活や態度から滲み出てくるもの。「自分を持っている」と言い換えることもできるかも。
しっかりと自分の意見を持っていたり、常識があったり、自分の好きなものを理解していたり。きちんとした生活が見えるのはモテ女の特徴なのかもしれません。
■アクセで“女”を格上げして
¥1,320
『LOWRYS FARM(ローリーズファーム)』
存在感のある大ぶりのピアス。大人らしさをプラスしたい時にぴったり。シンプルなデザインなのでどんなコーデとも合わせることができますよ。
3:安心する笑顔

出典: latte.la
穏やかさが滲み出る笑顔はモテる秘訣かも。心から笑っていると感じられるような笑顔を目指してみましょう。
そのポイントは「目が笑っている」ということみたい。鏡で目が笑う笑顔を練習してみて。
■せっかく見るなら可愛い鏡で
人気ブランド『Lattice(ラティス)』の鏡を使って練習してみて。可愛いデザインがお姫様のような気分にしてくれそう。
鏡は自分がよく通る場所につけておくことで美意識を上げることができそう。鏡を見る度に笑顔の練習を心掛けて自然に可愛いスマイルを手に入れて。
4:内面も磨いている
素朴な女子がモテるのは男子の中にちゃんと内面を見ている人が多いからなのかも。
気遣いや優しさを身につけるためには長い期間かかりそう。今からコツコツと「内面」を磨いてみませんか。
■話を聞ける人はコミュ力が高いらしい

出典: snapmart.jp
コミュニケーション能力、略して「コミュ力」。コミュ力を上げるためには話しやすいと思われる人になることが大切かも。
その近道、どうやら聞き上手になることらしいんです。
¥1,296
出版社:創元社
著者:水島広子・細川貂々
なぜ人の話を聞かなければならないのか、というストレスを解決するきっかけになりそうな本。人の話を聞くことが苦痛だと感じてしまう方におすすめです。
平凡ガールだってモテ女になれる

出典: latte.la
せっかく女の子に生まれてきたんだもん。
誰だってモテたいって思いはあるはず。
私の目標はね、もう平凡なんて言われない素朴なモテる女の子になることなんだから。