君が笑顔でいてくれなきゃ私だって悲しい。落ち込んでる彼氏、どう元気づける?
彼を励ましてあげたい。その気持はあるのに何をしてあげたらいいんだろう?と悩むことってありますよね。そんな女の子たちに送る上手な励まし方、控えたほうがいい言葉などをまとめてみました。彼氏ではないけど気になる男性を励ましたいという方に出来ることもあるのでぜひ読んでみてください。
いつもと違う彼の表情
言葉で伝える
■『よく頑張ったね』
■『頑張りすぎなくてもいいんだよ』
■『愚痴なら聞くからね』
時にはプロの言葉をかりて

出典: unsplash.com
うまく言葉が見つからない、励ましてみたけどいまいち心に刺さってないかも…
そんな時は素敵な本のプレゼントなんていかがでしょう。
¥1,026
著者:ミッチ・アルボム
翻訳:別宮貞徳
出版社:NHK出版
豊かで楽しい人生を生きるために必要なことは何なのか。実話から「人生の意味」を学べる1冊。自分の人生のありがたさに気づき、明日からまた頑張ろうと思えるはずです。
言わない方がいいことも
■ついついしちゃう共感
『分かる』『私もそう』など女性は共感してもらうことで安心したりストレス発散することも多いですが男性はそうではありません。プライドを傷つけてしまうこともあるので気をつけましょう。
■応援がプレッシャーになることも
彼はすでに頑張っているのに『頑張れ』と伝えるのはやめたほうがいいでしょう。『これ以上どうすればいんだ』と自暴自棄になりやすく彼を追い詰めてしまう可能性もあります。
いつもありがとうの気持ちを持って
■笑わせる
くだらない事でも何でもいいのでとにかく笑わせてあげてください。あなたと笑い合っている時間くらいは悩みやストレスを忘れさせてあげたいと思いませんか?きっと彼はいつもそんな気持ちでいてくれたはず。
日常に起こった小さな幸せの話や面白いと思った写真を送るだけでもいいと思います。
■スキンシップをとる

出典: shutterstock
ハグやマッサージなどスキンシップには大きな安心感とリラックス効果があります。何も言わずにギュッと抱きしめるだけで伝わることもたくさんありますよね。彼に普段もらっているパワーをこんなときこそお返しして♡
■好きな料理を作ってあげる
■遊びに連れて行く
共通の趣味があればそれを楽しむのもいいですが、普段は行かない所に行ってみたりテーマパークなどで体を動かすのもストレス発散になります。他にも、気持ちの切り替えがしやすい自然豊かな場所もいいですね。