更新:2019.05.02 作成:2019.05.02
マスカラトップコート9選!横顔に見惚れてみる?美しいまつ毛の作り方
わたしの隣を歩く好きな人がわたしの横顔を見て「かわいいな」とか「綺麗だな」って思ってくれるようにまつ毛メイクを見直してみましょう。そこで今回は、美しいまつ毛メイクをつくる、マスカラトップコートをご紹介します。マスカラトップコートで存在感のある美しいアイメイクを。
わたしの横顔に見惚れてみて?
普段はどんなまつ毛メイクをしてる?
普段はビューラーでまつ毛を上げて、マスカラを塗る。
でも、薬局や百貨店のコスメコーナーへ行くと
「マスカラ下地」や「マスカラトップコート」なんていうものがあるからわたしもそういうものを使った方が良いのかな?なんて考えちゃいました。
■マスカラトップコートとは?
マスカラトップコートとは
・パンダ目を防止してくれる
・カールをキープしてくれる
・まつ毛にボリュームとツヤ感を出す
この3つのメリットがあります。マスカラを塗った後に使用すればまつ毛の存在感をUPさせてくれそうですよ。
■マスカラ下地とトップコートの違いって?

出典: lipscosme.com
マスカラ下地とマスカラトップコート、
2つの違いは塗るタイミングや仕上がりにあります。
マスカラトップコートをつければしっかりとまつ毛をコーティングしてくれ自然なツヤ感を与えてくれるのですよ。
まつ毛よ、下がらないで!上向きまつ毛キープの秘訣は〈マスカラ下地〉にありました♡|MERY [メリー]
ぱっちりおめめに見せるには、上向きまつ毛が必須です。でもまつ毛って湿気とか重さでどんどん下を向いてしまうのです…。上向きまつ毛、どうにかキープできないかな?なんて試行錯誤している子に朗報!カールキープの秘訣は〈マスカラ下地〉にありました。6個のマスカラ下地を徹底比較しちゃいます♡
パンダ目予防のマスカラトップコート
■濡れ感まつげ「MAQuillAGE」

出典: lipscosme.com
濡れ感のあるまつ毛に仕上げてくれる「MAQuillAGE(マキアージュ)」の「フルビジョン グロスコート マスカラ」。
自然にまつ毛を長くしてくれて、いつものマスカラの後に使うとパンダ目を防いでくれます。
■速乾性に優れてる「DHC」

出典: lipscosme.com
「DHC(ディーエイチシー)」の「アイブロー&マスカラコート」。美しい仕上がりを長時間持続させるコート剤で速乾性の高い透明ジェルが素早くコーティングしてくれます。ウォータープルーフ&オイルプルーフ効果があるのも魅力ですよね。
■下地としても使える「RIMMEL」

出典: lipscosme.com
「RIMMEL(リンメル)」の「マジカル カールロック マスカラベース&トップコート」は、下地としてもトップコートとしても使える優秀なitem。
水を一切含まないベースが採用されているので耐水性・耐油性に優れています。
■水・汗・皮脂に強い「CLARINS」

出典: lipscosme.com
水・汗・皮脂に強いマスカラトップコート。
「CLARINS(クラランス)」の「ダブル フィックスマスカラ」。円錐形のブラシは短い毛もしっかりキャッチして美しい仕上がりに。
上向きカールにマスカラトップコート
■ボリュームカールなら「ETUDE HOUSE」

出典: lipscosme.com
韓国コスメブランド「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」の「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」。
ボリュームアップもカールをキープしてくれる機能にも定評があり!マスカラが完全に乾いてからトップコートとして使用するとにじみを防ぎ、艶やかなまつ毛に仕上げてくれます。
■ぐんっとUP&キープ「ANNASUI」

出典: lipscosme.com
まつ毛をぐんっとアップしてキープしてくれる「ANNASUI(アナスイ)」の「マスカラ プライマー & トップ コート」。1本でベースにも、トップコートにも使えますよ。にじみ知らずのウォータープルーフ効果も嬉しいですよね。
ボリュームアップにマスカラトップコート
■しっかりコーティング「ETUDE HOUSE」

出典: lipscosme.com
しっかりコーティングしてくれるのが魅力の「ETUDE HOUSE」の「オーマイラッシュ マスカラ トップコート」。
ぬるま湯でするんと落ちるのも嬉しいですよね。
■乾くと透明になる「キャンドゥ」

出典: lipscosme.com
まつ毛に束感とツヤ感を与えてくれる「キャンドゥ」のTMマスカラトップコート。
プチプラでGETできるのが嬉しいポイントですよね。
■5WAYの組み合わせ「DAZZSHOP」

出典: lipscosme.com
ベース兼トップコートと、マスカラが1 本にセットされたWエンドタイプのitem「DAZZSHOP(ダズショップ)」の「ジニアスフォーシーズマスカラ」。
トップコートとして使用すれば、キープ力と艶やかさがプラスされますよ。
マスカラトップコートを使ってみない?
・パンダ目を防止
・カールキープ
・ボリュームとツヤ感
を叶えてくれるマスカラトップコートを使用して印象的なまつ毛メイクをしてみませんか?