あゝ メイクオフが面倒
今日も疲労感を引き連れて帰宅。
お風呂に入るの面倒だなあ。
せめて、メイクをオフしなくては…。
メイクって6〜7時間で酸化すると言われているから帰ったらすぐにクレンジングしたいのに面倒…!
それなら、せめて肌に優しいコスメを使いましょう。
皮脂やメイク製品の汚れは、肌にのせてから約6〜7時間で酸化してしまうと言われているので、家に帰ったらすぐにクレンジングをするのは良い習慣でしょう。
出典 www.fancl.co.jp
「rms beauty」ってどんなブランド?
今回オススメするのは「rms beauty」。
アメリカのコスメブランドです。
「肌本来の力を引き出すこと」、
「肌の健やかさを保つこと」をコンセプトに
製品を作っていてスキンケアを考えたブランドです。
どんなitemがあるの?
「カラーパレット クラシックコレクション」

毎日バタバタとした生活を生きているわたし。
少しくらい自分を甘やかしたいの。
それなら店舗限定で発売されている「カラーパレット クラシックコレクション」。
ポーチの中にはこれ1つあればメイクは完結!時短メイクにも繋がる優秀なitemです。

・ファンデーション
・ハイライト
・アイシャドウ
・チーク
・リップ
・保湿バーム
これ1つで6つの機能が…!

例えば、
① 肌全体にファンデーション(アンカバーアップ 11.5)を塗ります。
② 目にはアイシャドウ(アイポリッシュ ラッキー)をまぶた全体に塗ります。
③ 頰の中心からこめかみに向けてチーク(リップチーク プロミス)を指でポンポンとなじませます。
④ 保湿バーム(リップスキンバーム バニラ)で保湿した後、リップ(リップチーク プロミス)を重ねます
⑤ 仕上げにハイライター(ルミナイザー)を頬骨の上、鼻筋、唇の山部分に重ねます。
たったこれだけでクラシカルな雰囲気のメイクが完成するのです!
たった1つのitemでフルメイクが完成するなんてとっても便利!きっと時短にも繋がりますよ。
¥6,372(店舗限定)
「リップスティック」

見たまま発色してくれて、サテンマットな仕上がりの「リップスティック」。
抗酸化作用の高いミツロウやホホバオイル、ブリティオイルなど植物由来の保湿成分が配合されているので唇にも優しい感じが人気の1つの理由です。

深めのテラコッタカラー”ラプチャー(rapture)”。
モードな雰囲気が漂う色っぽく大人っぽい色味です。
¥4,104

春らしさが魅力の”ヴォーグローズ(vogue rose)”。
凛とした大人っぽいピンクは肌馴染みが良くふだんピンクをあまりつけない人にもオススメしたいitemです。
¥4,104
「スウィフトシャドウトリオ」

こちらが2019年4月17日(水)に発売されるアイシャドウ「スウィフトシャドウトリオ」。
ブリティオイルやホホバオイルなどの厳選した植物オイルが配合され非加熱で製造されているため、なめらかでしっとりとした質感を演出してくれますよ。

・ラブレター(左)
恋の始まりを思い起こさせるようなダスティペールピンク。ひと塗りでフェミニンな印象に仕上がりそうです。
・ハートブレイカー(中央)
肌になめらかに溶け込んで美しいツヤを出してくれる肌馴染みも良いカラーです。
・シークレットフリング(右)
アイラインや下まぶたにのせてもかわいらしい色味です。

指で直接つけるとツヤのある印象に。
水で湿らせたブラシを使えば
より発色を強調してくれます。
¥4,104(数量限定)
すぐオフが難しいなら「rms beauty」
帰宅してすぐにメイクオフが難しいと言うのなら、
せめて肌に優しいコスメを使いましょう。
今回はアメリカ生まれのスキンケアコスメブランド「rms beauty」をご紹介しました。