更新:2019.04.08
作成:2019.04.08
チラッと見えが恥ずかしい。見えがちなカバンの中身を上手に内緒にする方法◎
春になるとカゴバッグなど、口が大きめのバッグを使用する機会も増えてきますよね。そんな時に気になるのが、カバンの中身がチラ見えしてしまうこと。なんだか見せたくないカバンの中身をどうやって見せたくなる中身に変化させればいいでしょうか?この記事では、そんなお悩みを様々なアイテムを使って解決していますよ。
「みんなはカバンの中身どうしてる?」
カバンの中身って普段は友達のを覗くことなんてできないから、みんながどうしているかは知らないけどちょっと気になっています。
中身が見えそうなカバンを持つことも多い方は、ちょっと見えしても大丈夫になるコツを一緒に勉強しちゃいましょう!
口が大きめのカバンだとチラッと見えただけでも中身が把握できてしまうから、まずは見られても大丈夫なカバンの中身作りから始めましょう!
①いつ見えても大丈夫
■ポーチをたくさん活用して
いつもはポイポイってカバンの中に入れ込んでしまうものも多いかもしれないけれど、他人から見えた時に何が入っているのか一目瞭然じゃ恥ずかしいから細かくポーチで分けようと思うのです。
がま口ポーチ
¥2,880
繊細な刺繍が可愛いこのがま口ポーチは、チェーンをつけたらバッグにも。
がま口はパカッと開いてくれるから小物を詰めやすいですよね。
アルファベットキンチャク
¥1,296
巾着ならぽいぽいっと様々なものを入れやすいのでカバンの中をスッキリ見せるのには適していますよね。
キュッと結んだ後のビジュアルの可愛さも巾着の魅力の一つだと思います。
ディズニー・ミッキー&ミニー/パスケース
¥2,376
番外編だけれど、これはファスナーポケットがついているので絆創膏などの小物も入れられそうなパスケース。
見た目もミッキーミニーちゃんとが印刷されていてで可愛らしいですよね!
②大事なものは別に持って
自分があまり見られたくないなってものは小さいバッグに分けて持つのもオススメです。
旅行中なども小さめポーチは活躍してくれそうなんでいいですよね!
PLAYBACK ショルダーバッグ
¥28,600
高級感のある上品なショルダーバッグです。
黒ならコーデの邪魔になりにくいので、いろんなコーデに合わせたくなりそうです。
三つ折サイフミニショルダー
¥4,212
財布が肩からかけられるようになっているショルダータイプのアイテムです。
デザインも可愛くてちょっとそこまでのお出かけにも活躍してくれそうですね。
③中にもバッグを入れましょう
大きなバッグって中身も見えやすいけれど、バッグの中身がごちゃごちゃして散乱しやすいのも一つの悩みですよね。
そんな時にはバッグの中にバッグを仕込みましょう。
見栄えも使いやすさもアップしますよ。
キャット柄バッグインバッグ
¥2,592
可愛い猫の柄のバッグインバッグです。
収納もたくさんあるからこれさえ入れておけばカバンの中身が散乱することも少なくなりそうです。
バッグインバッグ
¥1,060
シンプルだけどとっても使いやすいデザインのバッグインバッグ。
外ポッケは小さいサイズのものもあるのでリップなどを入れるのにも適していそうですよね。
④上から可愛いものを被せましょう
もちろん綺麗に見せる工夫はしたいけれど、カバンの形によっては今までの対策が実践できない、なんてことも多いと思います。
そんな時には上から可愛い布で蓋をしてしまえばいいのです。
フルーリースカーフ
¥2,090
スカーフなら首に巻きつけても、カバンに巻きつけても可愛いので使い道がたくさんありそうです。
バッグの上からこれをかぶせればカバンの印象も可愛くアップデートできそうです!
配色スカーフ
¥540
綺麗な配色のスカーフです。
柄がなくコーデの邪魔もしないのでカバンの上に使うのも便利ですよね。
サイズも大きめなのでしっかりとカバーしてくれそうですよね。
:チラッと見てもいいんだよ?:
今までは恥ずかしくて見せられなかったカバンの中身もこれならみんなに見られても大丈夫なのです。
むしろチラッと見てくれても構わないからね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す