更新:2019.05.09 作成:2019.05.09
‘水のファンデ’の技術応用で本当の血色感。PAUL&JOEのジェルチーク全5色を徹底分析
「PAUL & JOE BEAUTE」から発売されている大人気ファンデーション、エクラタンジェルファンデーションNの技術を応用したジェルチークの‘ジェルブラッシュ’。水々しい質感とサラッとしたつけ心地、なりたい印象ごとに選べるカラーバリエーションが魅力。1色ずつ色味を紹介していきます。
あの技術を応用したんだって
「PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)」から2019年3月1日に発売されたチーク、ジェル ブラッシュ。
こちらの商品はPAUL&JOEでも人気な‘水のファンデーション’とも呼ばれる商品、エクラタン ジェル ファンデーションNの技術を応用して作られたものなんだとか。ひんやりとした質感で、薄づきな見た目ながらしっかりカバーしてくれる、クセになるアイテムです。
選びきれない5色展開
どれにしようか選ぶことができない豊富な5色展開。価格は¥3,240。ジェルチークなのにベタつかず、つけた後はサラッと仕上がるんだとか。水系成分80%で潤いも。
1つずつ魅力をたっぷり紹介していきます。
♡:01 Red Balloon
まずはレッドバルーンというカラー。赤みカラーでも、ジェルチークなので濃さは調整しやすい◎
健康的な血色感をプラスしてくれそうです。

出典: lipscosme.com
(画像左)
まずはレッドバルーンというカラー。赤みカラーでも、ジェルチークなので濃さは調整しやすい◎
健康的な血色感をプラスしてくれそうです。

出典: lipscosme.com
(画像左)
濃さや入れ方次第では可愛らしい印象にも、大人っぽい印象にも仕上げることができそうな色味です。
♡:02 Mignonne

出典: lipscosme.com
お次はミニョンという薄ピンクカラー。春夏にぴったりの爽やかな色味で乙女心をくすぐられます。

出典: lipscosme.com
淡めの色ながら高発色。ふんわりとした雰囲気を作ることができそう。ガーリーな印象になりたい方におすすめです。
♡:03 Poached Peach
3つ目はポーチドピーチというコーラル系カラー。
肌馴染みが良い色味なので自然に顔色をよく仕上げてくれます。

出典: lipscosme.com
薄づきなカラーなので自分で濃さを調整しやすいアイテムです。主張しすぎないチークが好きな方や、自然な血色感が好きな方におすすめです。
♡:04 Raspberry Coulis

出典: lipscosme.com
4つ目はラズベリークーリというピンク系のカラー。キツすぎないピンクなので挑戦しやすそう。

出典: lipscosme.com
ラズベリーカラーのジューシーな感じとガーリーな雰囲気が合わさって、自然な血色感に。
♡:05 Sommelière

出典: lipscosme.com
最後はソムリエールという深みレッドのカラー。
赤みカラーの中でも、深みのある色で一気にお洒落faceに♡

出典: lipscosme.com
一見濃いめのカラーに見えますが、濃くつきすぎることがない華やかなカラー。ヘルシーな印象の血色感を手に入れることができそう。
迷ったら全色比較で

出典: lipscosme.com
どのカラーにしようか迷ったら全色で比較してみて。似ていると思った色でも肌にのせると違った雰囲気に。
内側から滲み出させて♡
ジェル・クリームチークならではの内側から滲むようなジュワッと感とつけた後も続くサラサラな心地良さ。
いいとこ取りなジェルブラッシュをチェックしてみてください。