可愛いって思って買ったけれど…

お洒落な人がつけているのを見て可愛いって思って、私も真似してカチューシャを買ってみました。
わくわくしながらつけてみたら、何か違う感じがする。
小さい子がお姫さまに憧れてつけているみたい…。
私もトレンドライクにカチューシャをつけたい!という方に向けて、お洒落さんのカチューシャスタイルを挑戦しやすいレベル別にまとめました。
level 1:ふんわりONしてアクセントに
ワンカールした髪にONすると、ふんわり甘〜い印象。
ふわっとしたボリューミーなブラウスに合わせると、今っぽいガーリーな雰囲気にまとまります♡
太めのブラックのカチューシャは子どもっぽくなりにくいですよ。
べっ甲柄やブラウンのカチューシャは、髪に馴染んでさりげないアクセントになります。
大人のこなれ感を出せますよ。
前髪を残す時は、顔まわりの髪をカチューシャでまとめるとスッキリした印象になります。
前髪が長い方は、顔まわりの髪をつまんで少しだけ残すと小顔効果も期待できそう。
ふわふわに巻いた髪との相性がいいですね。
太めのレオパード柄のカチューシャで、お洒落度をアピールできますよ♡
level 2:ピシッとまとめてレトロガール
前髪を残さずに全部カチューシャでまとめるとレトロな雰囲気に。
洋画のヒロインみたいな女の子になれます。
Tシャツと合わせると、ラフだけど女の子らしさがある、バランスが取れたスタイルになります。
ボブのワンカール×太めカチューシャはお人形さんのような印象に♡
スッキリおでこを出すと、いつもとガラッと雰囲気を変えられそうです。
赤リップでさらにレトロな雰囲気を醸し出せます。
ピシッとまとめてカチューシャをつけるときは、前髪をふんわりさせることがポイント!
前髪にコテを当ててからカチューシャをつけると、ボリュームが出てお洒落に仕上がります。
level 3:アップヘアにONして大人っぽく
甘すぎない大人っぽい印象になりたいなら、アップヘアにカチューシャをONするのがおすすめ。
シンプルなポニーテールもカチューシャをつけると今っぽくアップデートできますよ。
細い華奢なカチューシャなら使いやすいです。
ラーメンマンヘアもカチューシャでもっと可愛く♡
細いうねうねカチューシャなら、パールピンと組み合わせてもうるさくなりません。
お団子アレンジと組み合わせても可愛いですよ。
細めのカチューシャ2個づけしたら、お洒落上級者に認定されそうです!
level 4:+アレンジでセンスをアピール
編み込みや編みおろしヘアをもっと可愛くしてくれるのもカチューシャのいいところ♡
一手間かかるヘアアレンジに合わせたら、センスがいいって思われそう。
リボンとカチューシャで甘い雰囲気が高まります。
ツインお団子にカチューシャをつけると、可愛らしさアップ!
編み込みの邪魔にならないように、細めのカチューシャをつけるといいですよ。
ゆるっとしたトーンを抑えたコーデに合わせると、バランスが取れて子どもっぽくなりにくいです。
難しそうに見える編みおろしヘアは、時間がある時に挑戦してみて。
くるりんぱと三つ編みだけでできるアレンジなら、編み込みができなくてもお洒落に仕上がりそうです。
お洒落さんの仲間入り♡
カチューシャのつけ方は、お洒落な人を真似してみて。
今っぽいヘアスタイルが完成しますよ♡