お洒スタグラムを作りたい

今じゃインスタグラムは生活の一部。
最初は日常の写真をアップするくらいだったけど、今ではお洒落を発信する場所になっている。
私もお洒スタグラムを作りたい!
置き画を熟知

“#置き画”って調べると、素敵な画像がたくさん。
様々なアイディアが飛び交い、「私もこれに挑戦したい!」なんて思っちゃいますよね。
でも、置き画ってどこから始めたらいいのか分からないと悩んでいる人もいるかもしれません。
スニーカーの王者
NIKE AIR MAX
そんなときは、スニーカーの王者「NIKE AIR MAX(ナイキエアマックス)」がおすすめ♡
エアマックスでお洒落な置き画を撮ることができるのです!
スポーツブランド『NIKE(ナイキ)』のスニーカーシリーズでも人気の高いエアマックスは、インスタ映えするデザインが多いみたい。
今回はエアマックスで作る、お洒落な置き画のアイディアをいくつか紹介します。
エアマックス:お洒落な置き画
☆:くしゃっとシーツとハート
まずはこちらの置き画。
エアマックスを、それぞれ右足が上から、左足が横から見えるように置いてみてください。
背景はくしゃっとしたシーツでアンニュイ雰囲気を出しちゃいましょう♡
最後はテキストで「♡」を入れて、ふんわりガーリーな世界観を演出。
「♡」のカラーはエアマックスの色と揃えると統一感が出て素敵ですね。
☆:ちょこんと足も添えて
履いた状態でそのまま足を上げて、写真を一枚ぱしゃり。
まるで歩いているかのような雰囲気がお洒落ですね。
エアマックスを目立たせるために、靴下は壁と同じ色のものを選ぶとgood。
ハートのスタンプを添えて、さりげない可愛さも出しちゃいましょう!
☆:ドットをちりばめて
エアマックスを横向きに置いて、その周りにドットをちりばめて♡
ドット柄があるだけで、一気に可愛さがUPしちゃいますね。
「#AIRMAX 90」のテキストも入れて、さらにエアマックスの存在感を出しちゃいましょう!
さりげなく「\♡/」がドットのなかに入っているのも可愛い。
☆:フラッシュで輝きを
自分で画像の加工をするのはもちろん、撮るときから工夫を入れるのも大切。
こちらはフラッシュを炊いてエアマックスを撮った画像です。
光が反射して、何だか不思議な世界観を出していますよね。
他の人とは被らないようなお洒落な置き画を作りたい!
そんなときはこちらのアイディアを倣ってみて。
☆:太陽の光を浴びて
太陽の光を使って、まるでエアマックスが光を浴びているかのように演出するのが素敵。
自然光が置き画をよりお洒落にしてくれますね。
何種類かシーツを置いて、背景で他の人とは被らないような個性を出すのもいいかも。
こちらのエアマックスは花柄なので、シーツも花柄にしてみると統一感が出てお洒落ですね。
☆:カラーバランスを整えて
エアマックスと同じ色の洋服やシーツを持ってきて、全体のカラーバランスを考えた置き画。
統一感のある置き画はお洒落度がUPしますよね。
同じカラーのアイテムはもちろん、アクセントとしてレオパード柄のアイテムも置いてみるとよりお洒落♡
ZOZOでゲットしてみて♡
NIKE W AIR MAX 90 ULTRA 2.0 FLYKNIT
¥19,440
真っ白なエアマックスはどんなコーデにも合わせやすそう。
シンプルなものからスタートしたいという方はこちらがおすすめ。
NIKE WMNS AIR MAX 90
¥13,200
モノクロのエアマックスは大人カッコいい感じが出せるのでとっても素敵。
他の人と違うようなエアマックスがほしいというときはこちらのデザインでいかが?
お洒落をもっと楽しんで

エアマックスで置き画を楽しんで、お洒落をもっと自分のものにしてみて。
お洒スタグラムを目指して、いろんなアイディアをゲットしていきましょう!