更新:2019.05.01 作成:2019.05.01
パーマ用のムースで弾むようなきれいなウェーブヘアに!おすすめスタイリング剤8選
サロンで仕上げてもらったウェーブヘア。自分で再現するのは難しいと感じていませんか?パーマ用のムースを使えば、簡単に綺麗なウェーブヘアが叶うんです。くせっ毛さんもムースを使うことで髪質を活かしたスタイリングができます。今回は、パーマ用ムースを8アイテムご紹介します。是非チェックして、お気に入りを見つけてみてください。
パーマヘアを綺麗に見せるために…

出典: latte.la
スタイリングした後のパーマをキープし、綺麗に見せてくれる、パーマ用ムース。製品によって仕上がりが変わるため、自分のなりたい印象に合わせたものを選ぶことが大切です。また、くせっ毛を活かすのにもムースはピッタリなんだとか。この記事では、ムースの使い方とおすすめアイテムをご紹介します。是非参考にしてみてください。
パーマムースについて
■ムースとワックスの違いとは
固めすぎず、程よく髪を整えてくれるムースとワックス。ムースは
・しっとりとした仕上がりになる。
・ワックスよりもキープ力がある。
ワックスは
・油性で伸びがよく、失敗してもやり直しができる。
・スタイリングが苦手な人も使いやすい。
という特徴があります。自分の髪質や、やりたいヘアスタイルに合わせて選びましょう。
■ムースの使い方

出典: latte.la
1.髪を濡らす。
2.手に適量を取り、髪の中央から毛先にかけてなじませる。
3.ふんわりと揉みこむ。
髪を濡らさずに使えるものもあるので、説明書を読んでから使用しましょう。数回に分けて使うと失敗が少なくなります。
おすすめアイテム
■イヤなニオイをしっかりカット|マシェリ
マシェリ 「グロススフレワックス EX (ふわふわウエーブ)」
泡状のワックスで、キープ力があります。1本1本の髪を補修しながらスタイリング。スモーキーカット香料配合で、たばこや食べ物の匂いが付くのも抑えてくれる優れモノです。
■水なしでウェーブを復活|リーゼ

出典: lipscosme.com
リーゼ 「うるおいパーマもどしフォーム」
水なしで使えて、揉みこむだけでウェーブが復活。傷み補修成分で、毛先まで柔らかく仕上がります。
■キープ力抜群|ラックス
ラックス 「美容液 スタイリング スーパーハード & キープ フォーム」
ホイップクリームのような美容液ベースの濃密な泡が、しっかりとスタイルをキープしてくれます。筆者の使った感想としては、華やかな香りで、おくれ毛をまとめるのにもピッタリな印象です。
■使い方次第でニュアンスチェンジ|デミ ウェーボ ジュカーラ
デミ ウェーボ ジュカーラ 「キャラメイク ホイップ 3」
まとまりのあるナチュラルな仕上がりに。空気感を出したいときは泡を残した状態、束感を出したいときは泡をつぶした状態で使うのがおすすめです。
■3種類のオーガニックハーブエッセンス配合|サロンスタイル
サロンスタイル 「ボタニカルホイップ (パーマ用)」
潤いたっぷりの泡がウェーブを引き出すスタイリング剤。3種類のオーガニックハーブエッセンスをはじめとする天然由来成分配合で、潤いのある髪に導きます。熱・乾燥からも髪をガード。
■パッケージまで可愛いスタイリング剤|ロレッタ
ロレッタ 「もこもこホイップ」
寝ぐせも直せるウェーブ用スタイリング剤。可愛らしいケーキのようなパッケージが、朝のテンションを上げてくれそうです。こだわりの天然素材で髪のケアもできます。
■べたつきにくく、しっかり潤う|モッズ・ヘア
モッズ・ヘア 「グラマラスメイク シャープ ウェーブフォーム」
髪の芯まで潤いを浸透させ、スタイリングしやすい髪に導きます。べたつかずにくっきりとしたウェーブヘアを一日キープ。指に毛先を巻き付けると、よりしっかりとウェーブがでます。
■抜け感のあるパーマスタイルが作れる|ミルボン
ミルボン 「ニゼル ハイクラッチフィズ」
ゆったり、ほぐれたような毛束感を出してくれます。乾いた髪に馴染みやすく、適度なスタイリング力をキープ。抜け感のあるパーマスタイルが簡単に作れます。
パーマムースで弾むようなスタイリングを

出典: latte.la
ウェーブ感を強調して綺麗なスタイリングを叶えてくれるパーマムースはチェック必須!弾むようなきれいなウェーブ感は、オシャレでフェミニンな印象も叶えてくれます。是非お気に入りを見つけてみてください。