Instagramを始めたい

スマホを持ち始めた。
新学期になって、誰かとつながるために始めた。
友達の影響で、見る専をやめようと思った。
新たにSNSを始めようと思う理由は人それぞれ。
中でも、最近若い女の子たちを中心に人気なSNSとえば「Instagram(インスタグラム)」ですよね。
10代20代を中心とした女性の日常生活の一部と化している!
出典 gaiax-socialmedialab.jp
日本では20代を中心に、米国では30、40代を中心に人気があると分かります。日本の月間アクティブ率も10%近くの上昇が見られました。

インスタは(おしゃれな人がやっている)
というイメージの人も多いのでは?
そこでインスタを始めたいあなたに、
注目してほしいのがプロフィール画像と
ユーザーネーム(アカウント名)。
プロフィ―ル画像が顔で、ユーザー名は名前。
今回はIGでセンスが良いと思わせる
ユーザー名&プロフ画を紹介しちゃいます。
基本の「き」
使えるのは

ユーザーネームで使われる記号は3つ。
まず一番先頭の「@」。これは全員共通です。
そして自由に使えるのが「_(アンダーバー)」と
「.(ドット)」です。
この記号をうまく使いこなすかどうかは非常に重要!
後からも変更可能ですが、友達に認識してもらう
ためにも基本変えるのは控えたほうがいいみたい。
インパクトを残して

Instagramでは、友達があなたのことを検索して
「タグ付け」をしたりすることがあります。
また、「ストーリーズ」はプロフィール画像とセットで画面上のほうに表示されます。
友達が検索しやすかったり、自分のことを認識して
もらうためにもインパクトは重要!
画像は、色がある視認性の高いものを。
名前は、あなただとわかる要素を入れ込むことを
意識してみてね。
ユーザーネームList
子音をとって
♡:mayuさん(@o3_myy)
例えば、名前の子音をとってみる。
アヤカさんなら「ayaka」→「ayk」
といったように。
分かりやすくてコンパクトに自分だって伝えられそう!ユーザー名の一部に使ってみてね。
名前を活かして
♡:MOMOKOさん(@a_peach25)
例えば名前の漢字を英語に変換。
ハナコさんなら「@__flower.girl」
こんな感じでしょうか。
ちょっとひねっていて面白いですよね。
数字だけで
ユーザー名はアルファベット中心の人が多いので、
数字だけでまとめると、目立つことができるかも。
サイトウさんなら「@_3110」のように。
数字の並びは、記念日や名前など考えてみてね。
ローマ字変換で
♡:【 ななまる🌻 】さん(@aloha___624)
自分が好きな言葉や物をあえてローマ字変換で
入れてみれば、ださいい感じになるかも。
猫好きなら「@__neko.meow」こんな感じ?
雰囲気を+
自分が好きな雰囲気をユーザー名に入れてみて。
ガーリーが好きなら「_doll」や「_pink」
アンティークが好きなら「_vintage」など
入れてみるとおしゃれに見えそう!
プロフィール画像List
サロンにて
サロンでスタイリングをしてもらった後、誰かに見せたくなったりしますよね。
それなら写真に収めてみては?
気軽に美容師さんに「風で飛ばされる前に、写真撮ってほしいです~」なんてお願いすれば、撮ってくれるはず。仲良くなれば、美容師さんのInstagramに載っちゃうかも♡
テーマパークで
インスタユーザーの中でも多いのはやっぱりテーマパークで撮った写真。
非日常な建物やおしゃれしたコーディネートと一緒に目立つ写真を。
また、旅先や好みのインテリアのカフェなどで撮った写真もいいかも。
イラストで
絵が上手な友達やイラストレーターさんにオーダーしてみるのも◎
写真ではなくイラストという意外性はインパクトがありますね。
また、顔を見せたくないけれど、自分だと伝わるのもいいですよね。
鏡を使って自撮りで
他者撮りは苦手だったり、誰かに撮って~などなかなか言えない…。
そんな時は鏡を使った自撮りでおしゃれに♡
鏡を使った自撮りなら、スマホで顔が隠れるので顔出ししたくない人にもおすすめかも。
また、お洋服が好きな人がコーデを写すのにもおすすめです♡
顔は隠して
顔出しNGな人は何かで顔を隠しちゃいましょう。
手で隠すのもよし。
カメラ女子なら撮影してる風に見せるのもありですね。
自分らしいものを見つけてみてね!
カフェにて
最後は自分ではなく、自分が食べたもの。
グルメさんならインスタの投稿も食べ物が中心になりますよね。
また、プロフィール画像の丸い形に、お皿の円形を合わせるのもいいかも♡
あなたらしさが大事

Instagramの中でのあなたの顔と名前。
だから自分らしさのあるもので。
困ったときはMERYでライターさんの画像を参考にするのもいいかも♡
ユーザーネームとプロフィール画像が決まったら、インスタライフを楽しんで!
あなたの写真がMERYに載るかも?!「#MERYのある生活」をつけて投稿しよう♡
MERYでは現在、みなさんのお気に入りの写真を大募集!MERY編集部が“好き”と思った写真は、MERYの記事や公式SNSで紹介させていただきます。ぜひ参加してみてくださいね!
出典mery.jp