ぶっちゃけどれくらいで美容院行けばいい?こんな時に行きたいあるあるのまとめ
あなたは何ヶ月に一回美容院へ行きますか?きっとどれくらい空けていいのかわからなくて困っている人もいるはず。髪の長さ別とカラーしている人別で美容院へいくベストタイミングを紹介しています。また、イメチェンしたい時におススメのヘアカラーも紹介しているのでチェックしてくださいね。
綺麗な髪型をキープするには
みなさん美容院へどれくらいの頻度で通っていますか?
人によってそれぞれだと思います。
でもみんな「綺麗な状態をキープしていたい。」
この思いは同じはず。
こんなときに行きたい~カット編~
■for ショート〜ボブさん
■for セミロング〜ロングさん
こんなときに行きたい~カラー編~

出典: latte.la
ヘアカラーは個人差ありますが3週間ほどで色の変化を感じられるそう。
色の変化が気になって美容院へ行きたくなる人もいるのではないでしょうか。
綺麗な色をキープしたいのなら大体1〜2ヶ月のスパンでカラーをしてもらいに行くのがいいかもしれません。
髪は一ヶ月で1〜1.5cmほど伸びるそう。
地毛の部分が生えてきてプリン状態が目立つと美容院へ行きたくなるなんて人も多いはず。
自分の髪の毛の伸び加減で次の美容院に行く予定を立ててもいいかもしれません。
髪の毛は伸びるのが速い方で一日約0.5mm1ヶ月1.5cm伸びます。平均して大体1cm前後の方が多いと思います。

出典: latte.la
ブリーチしている方は色落ちが早いこともあるかもしれません。
気になる方は短めのスパンで美容院へ行くのもいいかもしれませんね。
■番外編:気分を変えたくなったとき
最後は「気分を変えたくなったとき!」
何か変化がほしい時に美容院へ行けば新しい自分と出会えるかもしれません。
ちょっと甘めのピンクラベンダーにトライしてみるのはいかが?
こちらの色は2回ブリーチをしています。
優しい色味がラブリーですよね♡
ミルキーベージュの色に変化していくのを楽しむこともできます。
自分に合うタイミングで美容院へ
それぞれのベストタイミングに合わせて美容院へ。
ヘアスタイルを変えればきっと気分も高まるはず。
「明日美容院の予約してみよっと〜!」