:テスターってなんだか手を出しづらい:

不意に引き寄せられるように入ったドラッグストア。
「あ、これ気になってたやつだ!」そう言って手に取った。
今まで自分が持っていた色味とは違うから実際に塗ってみたいけれど、テスターってなんだか試したいけどどうしよう...。
:あなたはどっち派?:

結構ありがちだけど、うまい解決策が見つからないこのお悩み。
直接塗る派の人と直接は抵抗がある派の人で分かれると思います。
まずはそれぞれの利点と欠点を話していきましょう。
直塗り派のみなさま

やっぱりしっかり自分の顔にのせて確かめたい直塗り派にはこんな利点と欠点があります。
〈利点〉
手や見ただけではわかりにくい、本当に自分に似合うかの判断ができる
〈欠点〉
不特定多数の人が触れるものを、唇などに直接塗るから衛生面が心配
手などに塗って確かめる人

テスターは直塗りせずに、手の甲などに塗って確かめる人も多いでしょう。そんな人たちの利点と欠点は何でしょうか。
〈利点〉
唇などに直接色をのせる訳ではないので、今している自分のメイクを落とさずにすむ。
〈欠点〉
実際に、自分の顔にのせた時にギャップがあるときがある。
:お互いの為のお約束:

どちらがよくてどちらが悪いなんて確実な答えはきっとないから、お互いが気持ちよく使えるようにこのお約束を守って欲しいのです。
直塗り派さんにはこんなこと
①手に乗せてから唇にのせてね。

それぞれ違う方法を取るのはちゃんとした理由があるから。
直塗り派の人は一回手などに出してその出した分を唇にのせるようにしましょう。
そうすれば次に使う人への気遣いもできて自分も実際に唇に試せますよ。
使い捨てメイクブラシ
¥189
可愛いピンクカラーのリップブラシです。
これを持ち歩いていれば自分のリップを使うときも使えて、テスターを試したい時にもとっても便利ですよね。
シリコンメイクブラシ
¥788
シリコンタイプのものも綺麗に使い回せるのでおすすめです。
カラフルで可愛いのにコンパクトなのがまたいいですよね。
②プロにお任せコースもいいよね

利用したことがない方も多いかもしれませんが、ドラッグストアにもお店によっては各ブランドから派遣されたBAさんがいらっしゃることがあります。
その時には、お願いしてみるのもいいかもしれません。
もちろん試せるブランドは限られてくるけれど、大きめの鏡でしっかりと塗ってもらえるので利点も多いですよ。
直には塗らない派さんにはこんなこと
①塗る手は綺麗にね

自分が手に塗ったリップを人によっては唇に塗るかもしれないから、しっかり手は綺麗にしておきましょう。
手は自分が思っているよりもいろんなところを触って汚れているかもしれないから、きちんと清潔にしてあげましょうね。
手ピカジェル
¥317
小さい頃持ち歩いていたなんて方もお多いんではないでしょうか。
ジェルをしっかり手に馴染ませて消毒しましょうね。
ウェットティッシュ 除菌
¥273
こちらは、ティッシュタイプのものです。
これさえ持っていれば、外出先で手が汚れた時や、テーブルなども拭けるので便利ですよね。
②重ねカラーをしてみたら?

実際に唇には塗れないから、自分に似合うのかわからないなんて思いますよね。
そんな時には、重ねカラーがおすすめです。
リップなら自分の唇の色に近いリップと手の甲で混ぜてみたり、アイシャドウなら手の甲に自分が使っているファンデーションを塗ってその上に重ねて色味が合うのか試してみたりと工夫は色々できちゃいますよね。
インテグレート サクラジェリーエッセンス
¥880
優しい桜色のリップベースです。
これなら自分の唇の色味と近い人もいるのではないでしょうか。
紫外線からも唇を守ってくれるのでいいですよね。
:お約束守れるかな?:
お互いに小さな約束を守るだけで、みんなが心地よく試せます。
一つ一つは小さい心がけだけれど、きちんと守ればきっとみんなが素敵なコスメと出合える場所になりそうですよね。