ジャケットとジーンズでどんなコーデにする?

寒くないけど何か羽織りたいという時に使える、ジャケット。
ジャケットとジーンズのコーデ、ワンパターン化してませんか?
王道のコーデから個性的なコーデまでたくさんご紹介します。
カジュアルに
ライダースジャケット
辛めのライダースジャケットに甘めのレースブラウスの甘辛コーデ。
ライダースジャケットとジーンズは王道の組み合わせでよく合いますね。
ジャケットとバッグの色と素材を黒革で揃えているところがポイントです。
デニムジャケット
「デニム × デニム」のコーデ。
似た色のデニムジャケットとジーンズを組み合わせても、違った色の組み合わせでも似合います。
足元のロールアップした裾に赤い靴下もかわいいですね♡
ライナージャケット
ライナージャケットはオーバーサイズで着るとおしゃれに。
ゆったりとしたシルエットのライナージャケットにジーンズ、スニーカーとショルダーバッグとカジュアルでアクティブなイメージのコーデに仕上がっています。
MA-1
MA-1とはアメリカ軍が着ていたジャケットをモデルに作られたもので、1980年代に日本で流行ったのですが現在再び流行が来ています。
袖に入ったシワに雰囲気があるMA-1にジーンズでカジュアルさが倍増していいですね。
ミリタリージャケット
少し暖かくなってきた頃にぴったりの春コーデ。
ミリタリーカラーはブラックのデニムと相性バッチリです。
ベレー帽とローファーで女の子らしさも演出していてかわいいですね。
オトナ女子風に
テーラードジャケット
テーラードジャケットも実はジーンズと合わせて着ることができるんです。
まくった袖から見えるビビットなイエローの裏地がとってもキュート。
カジュアルなジーンズですが、テーラードジャケットと組み合わせることで大人風なキレイめカジュアルなテイストに。
ロングジャケット
ブラウンを中心とした秋っぽいコーデ。
ロングジャケットはスキニーだけでなくワイドなジーンズとでもイマドキな感じになりとっても似合います。
ジーンズの裾をまくって足首を見せていてかわいいですね。
ノーカラージャケット
最近トレンドのノーカラージャケット。
ボトムスをジーンズにすることでおとな女子感は残しつつ堅すぎないコーデになっています。
足首を見せるだけでなく、派手めの色や柄の靴下を見せてもおしゃれにキマリますよ。
ダウンジャケット
カジュアル感の強いダウンジャケットとジーンズですが、パンプスやガーリーなトップスとコーディネートしてオトナ女子なテイストにできます。
明るめの色のジーンズで重すぎないコーデに仕上がっていますね。
コーデュロイジャケット
保温効果があり防寒着になるコーデュロイジャケット。
ミリタリーカラーのジャケット、白いトップスにジーンズはおしゃれで外さない組み合わせです。
ピアスやバッグ、腕時計など小物も雰囲気に合っていてかわいいですね。
クールに
ライダースジャケット
ライダースジャケットの上にカーディガンを羽織ったコーデ。
黒のベレー帽で大人っぽさも感じられますね。
ジャケットとカーディガンの組み合わせは難易度高めですが、おしゃれにキマるのでぜひ試してみて。
テーラードジャケット
テーラードジャケットとワイドで長めの丈のゆったりとしたジーンズのコーデ。
ダブルボタンのジャケットとゆったりシルエットのボトムスがレトロな感じをプラスしてくれています。
スタジャン
レーススカートをプラスして個性的なコーデに。
クールでカジュアルな中に少し女の子らしい甘めのレーススカートを組み込んでいるところがいいですね。
今っぽさが感じられるコーデです。
ボアジャケット
最近トレンドのボアジャケットにジーンズの組み合わせ。
大きめシルエットのボアジャケットにスキニーのジーンズで足長効果に。
ボアジャケットはいろいろなテイストを演出できる万能なアイテムです。
MA-1
よくあるミリタリーカラーではなく、ビビットで派手めなカラーのMA-1です。
写真はストレートジーンズですが、ワイドなジーンズでもクールにキマります。
ジャケットとジーンズでいろんなあなたに。

ジャケットとジーンズと言ってもたくさんの種類のジャケットがあり、たくさんのタイプのジーンズがあるため、多様なテイストを演出できますね。
その時の気分や目的で、いろんなあなたになってみてください。
【レディースジャケット14種類】名称や着こなしポイントを徹底解説♡|MERY [メリー]
肌寒いとき、さらっと羽織れる「ジャケット」。いろんな形や種類があって、一体どのジャケットをどのスタイルに合わせたらいいのか、疑問に思ったことはありませんか?ここでは、街中でも雑誌でもよく見かけるジャケットだけ集めて、着こなしのポイントをご紹介します。
出典mery.jp