「今日どうしたの(照)」外見からスタートしたい大人っぽくなるためのトータルコーデ
「今日綺麗だった。」女の子は可愛いと言われるより、綺麗と言われるほうが嬉しいのかもしれない。年下彼氏にはお姉さんって言われたいし、年上彼氏には歳相応って思われたい。今回は春服とヘアカットでできる大人っぽスタイルを提案しています。ベージュ×ミントのコーデやワンカール巻きの方法まで紹介していますよ。
「今日、どうしたの…。(照)」
お待たせ、って言っただけなのに、
彼は私を見るなり目線を逸らしてそう言った。
―――なーんてシチュエーションが欲しいんだけど、現実はそう上手くいかなくって。
■だって、大人っぽく見られたいじゃん
年上の彼氏には、年相応に見られたいし、
年下の彼氏には、お姉さんって思われていたい。
だから、今日から私、大人っぽ改革しちゃいマース!
:今年の私の洋服はちょっと違うの
■ベージュカラーを多く取り入れたい
BEEP(ビープ)という韓国通販サイトで購入できるこちらのセットアップ。
上下別で販売されているので、ジャケットのみの購入も可。
しかも、ひとつ3,500円という安さ!
大人っぽく、オフィスカジュアルとしてもランクの高い着こなしができそう。
■+ミントカラーで元気と可憐さを
¥7,020
one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザーナイスクラップ):上にトレンチコートをはおってベージュのスニーカーを履いたら、今年っぽい着こなしができそう。一枚でもゆったりと着られるワンピースです。
¥3,300
KATHARINE ROSS(キャサリンロス):いつものベージュコーデに取り入れやすいミントアイテムなら、スカーフを。ネクタイ風に巻くとオフィスカジュアルにも使えますよ。
:ヘアスタイルもイメチェンしなきゃ
服を大人っぽくするなら、髪も大人っぽくしなきゃ。
でも、髪で大人っぽくってあんまり思いつかないかも…。
■カットだけで大人っぽさをプラス

出典: latte.la
カットだけで、大人っぽさが出るんです。
サロンに行く機会があるなら、切りっぱなしではなく、「巻いた時に動きが出やすいようにレイヤーカットで」とお願いしてみましょう。
レイヤーカットをしてもらったら、まずはワンカール巻きに挑戦。
①毛先を外・内巻き自分の好きな方で巻く。
②髪の分け目付近の髪の毛を薄くとる。
③内巻きで②でとった髪を巻く。
④毛先にスタイリング剤をつけて、ツヤ感・濡れ感をプラスして完成!
■愛情と前髪に時間をかけて…
彼に長く愛情を注ぐように、私の前髪も長くしたい。
ちょっとうざったい時もあるけど、たまにそれが癖になったりする。
前髪が長い人って必然的に横顔が綺麗に見える。
それは顔周りの髪の毛が自然だからなのかもしれない。
少しウェットな感じ、
耳にかけても、かけなくても可愛い!

出典: latte.la
前髪が長い人って必然的に横顔が綺麗に見える。
それは顔周りの髪の毛が自然だからなのかもしれない。
少しウェットな感じ、
耳にかけても、かけなくても可愛い!
「今日、綺麗だった。」って囁かれたい♡
デートが終わった時、帰り際でもその後のラインのやりとりでもいいから、「今日、綺麗だった。」って言われたい。
可愛いもいいけど、綺麗はもっと嬉しい気がするから…。