脱・マンネリメイク。カラーアイシャドウだけでトレンドfaceに即行シフト♡
ファッションやリップは気にしているけれど、つい目元のメイクってマンネリ化しがち。そんなあなたに贈る、アイシャドウだけを変える簡単アイメイク。この春トレンドのイエロー・パープル・レッドなどのフルーツカラーのアイシャドウで、あなたも簡単に春のトレンドfaceになりましょう♡カラー別のおすすめメイク方法もご紹介します。
春らしい顔になりたいの
ファッションやリップは季節によって変化を楽しめているけど、アイメイクっていつもお決まりのパターン。
完全にマンネリ化してます、私。
トレンドfaceになりたいけど、メイク道具ってわりとお金かかるし、そもそも何を買えば春らしいメイクができるの?
そんなあなたにカラーアイシャドウだけで簡単にできる春メイク、ご紹介しますね。
part1:イエローメイク
この春、一番注目したいのが「イエローメイク」。
定番化してきたオレンジメイクに変化をつけて。
お洋服を選ばないカラーなので、チャレンジしやすいのも嬉しいポイント♡
■イエローシャドウ、どうつける?

出典: lipscosme.com
アイホールの外側半分に手持ちのピンクシャドウを、内側半分にイエローをのせてみて。
中央の部分は色を重ねるのがポイントだそう。
「リンゴ風アイメイク」名前も見た目も可愛いですよね♡
■おすすめitem
お洒落なパッケージで今、Instagramで話題の『to/one(トーン) ペタル アイシャドウ』。
03のイエロー×ゴールドは上品な印象に仕上げてくれます。
植物性を使用するなど、原材料にもこだわっているブランドです♡
part2:パープルメイク
春も流行継続中のパープル。
二重幅にのせるだけで、一気に女性らしい目元に♡
コーディネートにハデ目カラーを組み合わせるのが難しい方は、メイクから取り入れてみて。
■パープルシャドウ、どうつける?
パープルシャドウはどうしても濃くなりすぎちゃったり、バランスが難しいですよね。
アイラインもパープルにすることで、程よい抜け感と統一感が出せます。
2色使いでグラデーション風にすると可愛い♡
■おすすめitem
¥880
ダイヤモンドパウダーがたっぷり入っている『エスプリーク』のパープルシャドウ。
濃くつきすぎないので、カラーシャドウ初挑戦の方にもおすすめです♡
part3:レッドメイク
最後にご紹介するのが、レッドアイシャドウを使ったメイク。
ガーリーなピンクメイクに飽きてきた方必見。
ビタミンカラーのレッドを使って’華やかガーリー’に決めるのが今っぽい♡
■レッドシャドウ、どうつける?
ブラウン×レッド×ゴールドのグラデーションが素敵なこちらのメイク。
目尻のキワに入れたレッドが可愛い♡
レッド以外のアイシャドウは持ち合わせのカラーで出来ちゃうのでコスパも抜群です。
投稿で詳しくグラデーションの方法をレクチャーしてくれています。
■おすすめitem
¥1,580
『キャンメイク』のアイシャドウなら、レッドシャドウを使ったグラデーションメイクが、このメイクパレット1つで完成。
透け感のあるレッドを使うと重くなりすぎず、今っぽく仕上がります♡
マンネリメイク、卒業します
春からの私に‘マンネリメイク’はもういらない。
3つのカラーアイシャドウでトレンドfaceを頂きます♡
あなたも新しい自分に出会ってみてくださいね。