Forベリーショートさん。ワックスのつけ方・おすすめアイテムをご紹介します
つい最近ベリーショートにしたけれど、ワックスなんて使ったことないし、ワックスのつけ方なんてもっとわからないという方もきっと多いはず。こちらではワックスのつけ方とおすすめアイテムをご紹介します。せっかくのベリーショート。あなたもワックスでセットしてもっと可愛くなりませんか。
最近、ベリーショートにしました。
最近、髪を切って念願だったベリーショートにしました。今まで髪が長かったからワックスなんてあまり持ってなくて。おすすめのワックス教えて下さい。
ワックスのつけ方

出典: latte.la
1,ワックスを手に取る(商品によって異なりますが、大体10円玉1枚分が目安)。
2,後ろ→トップ→サイド→前髪の順にワックスを揉みこんでいく。
3,全体のバランスを見つつ、ボリュームの抑えたいところを手で整えれば、完成。
おすすめワックス
■自然な毛流れとまとまり|no3
「no3(ナンバースリー) デューサー ソフトワックス2」
ソフトなセット力で自然な毛流れとまとまりが叶うヘアワックスです。髪に柔らかい動きを出してくれますよ。
■強力なセット力で思い通りに|DEMI COSMETICS
「DEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス」
強力なセット力で思い通りのヘアスタイルに仕上げてくれそう。シャイニーパール成分配合でパサつきがちな毛先に落ち着きとツヤを与えます。
■軽やかなふんわり感|nigelle
「nigelle(ニゼル) ドレシア ワックス フリック」
トップから表面を動かして、軽やかなふんわり感を表現してくれるヘアワックスです。天然ミネラルパウダーが配合されているので、髪を優しくセットしてくれそうですね。
■新感覚のヘアワックス|LUFT
「LUFT(ルフト) ヘアデザインワックス M」
ふんわりべたつかない新感覚のヘアワックスです。程よいキープ力と程よいツヤ感が髪をナチュラルに仕上げてくれます。
■ミツロウとシアバターのホールド感|amritara
「amritara(アムリターラ) ベジガーデンヘアワックス(ホールド)」
ミツロウ以外の全成分が植物からできているヘアワックスです。ミツロウやシアバターのホールド力が髪に束感をだしたり、ふんわりさせてくれます。
おすすめオーガニックワックス
■柑橘系の爽やかな香り|product
「product(ザ・プロダクト) ヘアワックス」
自然由来の原料だけで作られた肌やネイルまでケアできるオーガニックヘアワックスです。柑橘系の爽やかな香りです。
■シリコンフリーで髪への負担を少なく|N.
「N. (エヌドット) ナチュラルバーム」
天然由来成分のみで作られているナチュラルバームです。ハーブエキス配合でシリコンフリーなので髪にかかる負担が少なそうですね。
■植物オイルたっぷり|giovanni
giovanni(ジョヴァンニ) シャイニーヘアワックス チェリーブロッサム」
オーガニック植物オイルをふんだんに使用したナチュラルヘアワックスです。使用量を調節することで濡れたようなウェットな髪やツヤ髪に仕上がりますよ。
■天然成分100%|Lau&Lepo
「Lau&Lepo(ラウ アンド レポ) ナチュラル ヴァリアス ワックス98」
オーガニック化粧品の世界基準COSMOS認証されているヘアワックスです。天然成分を100%使用しているので安心して使えそうです。
■少量で高いコンディショニング力|john masters organics
「john masters organics(ションマスターオーガニック) ヘアワックス」
少量でも高いコンディショニングを発揮してくれるオーガニックグロスヘアワックスです。ボリュームのアップダウンやツヤ出しまでと幅広く使えますよ。
髪を切ったらワックスも変えなきゃね。

出典: latte.la
ワックスって色々な種類があるんだなあ。ワックスも買えたし、ベリーショートを楽しもう。