着る人選ぶって決めつけてない?ニットパンツのパジャマ感を払拭する4POINT
今回は流行りのニットパンツのスタイリング方法を紹介します。ゆるっとした雰囲気がかわいいアイテムですが、カジュアルすぎてパジャマのようになってしまうことも。その原因はアイテム選びやコーディネートの方法にあるのです。似合わないと偏見を持たず、4つのポイントを押さえてニットパンツを着こなしましょう。
私も着こなしてみたいケド
街中やInstagram、雑誌で最近よく目にする「ニットパンツ」。
自分も着こなしてみたい、と思ってお店へ行ってみる。
とりあえず試着してみたら
(なんだかパジャマみたいだ)って断念。
あぁ…これは着る人を選ぶアイテムなのか…。
■諦める or NOT?
着たいと思った服を断念することほど、つらい気持ちはないですよね。
でもきっと(自分には似合わない)と思っていたアイテムの多くは、
自分に似合う着方を知らないだけなのかも。
今回はトレンドのニットパンツのコーデ方法をレクチャーします!
POINT① カラーはブラックを選ぶべし
最近は「#消えそうな色コーデ」というハッシュタグができるほど、ベージュやホワイト系の色素が薄い服が人気。ニットパンツもオールベージュコーデでよく使われます。
しかし、ゆるっと感が特徴のニットパンツはパジャマっぽく見えてしまうことも…。
TOOカジュアルにならないようにするには、ブラックを選ぶのがおすすめなんです!
トレンドの色調と逆行してしまうかもしれませんが、自分に似合うものを探すのは大事なこと。自分に合うものから独自のおしゃれを追求していきましょう!
トップスがカジュアルでもブラックのニットパンツならカジュアルすぎず締めることができます。
ジャケットなどきれいめアイテムとも相性◎
スリットなど女性らしいデザインも大切にしてみて♡
¥6,050
mysty woman(ミスティウーマン)
スリットの入ったレディなニットパンツ。
縦にニット柄が細かく入っているので脚をきれいに見せてくれそうです。
POINT② レベちTOPSでメリハリ
ニットパンツはロンTやパーカー、ニットなどと合わせるコーデをよく目にします。
しかしそれでは自分にはパジャマに見える…というときは、おしゃれレベルの高いトップスと合わせてみましょう!
こんなにおしゃれな服、自分には似合わない~と思っているアイテムもニットパンツでカジュアルダウンすることで挑戦できるかも♡
春らしさをUPするにはチュニックと合わせるのが◎
シャツなどのハリのある素材を選ぶと、ゆるさのバランスが取りやすいですよ!
チュニックなら気になるお尻や腰回りもカバーできるのもうれしいポイントかも。
POINT➂ きれいめ小物と合わせて
ゆるっと見えがちなニットパンツは、ベルトやアクセサリーなど小物でカジュアル度の調整を。
トレンドのスカーフを取り入れたり、ベルトでウエストマークを作ることで、きれいめな要素をプラスしていきましょう。
小物を使うときは、アクセサリーならシルバーかゴールドか、ベルトやバッグの色を統一するなどを意識しながらスタイリングしましょう!
足首の見えるパンプスやバレエシューズを合わせると女性らしさがUP。
肌をチラ見せすることで春らしく、軽い印象になりますよ。
また、低身長さんなどニットパンツの丈が合わないときもヒールアイテムと合わせれば、大人っぽく着こなせます!
¥4,830
DHOLIC(ディーホリック)
ちょっと攻めたデザインのシューズなら、シンプルなコーデのときにも格上げしてくれそう♡
Vカットで大人っぽいこのシューズをはきこなしてみたいですね。
POINT➃ コーデはメイク&ヘアも重要
カジュアルなお洋服をTOOカジュアルな印象にするかどうかは、ヘアやメイクも肝心です。
ヘアスタイルのこなれ感やメイクの女っぽさもコーデの一環と考えて、こだわってみましょう!
いつものポニーテールを少しアレンジ!
ドーナツポニーでこなれた印象のまとめ髪に♡
アレンジスティックがあればより簡単に作ることができますよ。
他にもクレセントコームやマジェステなどヘアアクセをプラスすればきれいめな印象に。
メイクのポイントとなるのはリップ!
おすすめはセミマットな濃い発色のリップです。
マットリップにグロスで潤いを足す方法も◎。
いつものナチュラルメイクよりちょっと派手なメイクにするときは、眉マスカラで眉毛のトーンを上げたり、チークをベージュ系にするとバランスが取れますよ。
唇のパサつきとおさらば。つけ心地抜群な6本のデパコス【セミマットリップ】|MERY [メリー]
2017年の秋冬から話題の「セミマットリップ」。マットだけど潤いを残したアイテムは、2018年もトレンド持続中。今回は、『Celvoke(セルヴォーク)』や『ADDICTION(アディクション)』、『CLINIQUE(クリニーク)』などの6つのセミマットリップを紹介します。
好きな服だけ着ていよう
自分にはニットパンツは無理って決めつけはもったいない。
大切なのはその人に合う着こなし方なんです。
ファッションは自分を表現できるもの。
かわいい、欲しい、そんなときめいた心を大事にしていきましょう♡