
lumiukko
白コンバースで大人のこなれコーデ。ハイカットorローカットで選ぶ着こなし18選
使い勝手がよくお洒落さんの定番アイテムとも言える“白コンバース”。今回は、そんな白コンバースを使った大人のこなれコーデを、メンズっぽさがプラスされる“ハイカット”と履きやすさ抜群の“ローカット”に分けて紹介していきます。色々なコーデを楽しめる白コンバースの魅力をギュッと詰め込みました。
更新 2021.06.10
公開日 2019.05.08
-
目次
もっと見る
ハイカットorローカット、どっち派?
色々なコーデに合わせやすく、使い勝手のいい白コンバースはお洒落さんの間では定番のアイテムですよね。
そんな白コンバースには、くるぶしまですっぽり覆われる“ハイカット”とくるぶし下までの“ローカット”があるんです。
今回は、そんなハイカットとローカットの白コンバースを使った大人のこなれコーデを紹介していきます。
メンズっぽさがプラスされる“ハイカット”
黒スキニー×ハイカット
オールブラックコーデの差し色にぴったり。
全身黒で統一してしまうと重い印象になってしまうので、白コンバースがいい具合に中和をしてくれますよ。
カジュアルになりすぎないのも魅力です◎
カーキパンツ×ハイカット
カーキパンツと白コンバースの組み合わせは定番。
カジュアルな印象になりがちな組み合わせですが、白のトップスを加えることで女性らしさがアップしちゃいます。
白パンツ×ハイカット
白パンツ×白コンバースはすっきりとした印象に。
黒のマフラーやバッグをプラスすることで、甘くなりすぎず大人っぽさがアップしますよ。
シンプルで女性らしさを感じるコーデです。
チノワイドパンツ×ハイカット
チノワイドパンツ×ハイカットは王道コーデ。
ベーシックなカラーでまとまったコーデは、春の装いにぴったりですよね。
また、ワイドパンツにすっぽりとハイカットをインすることで、リラックス感を感じることができます。
花柄ワンピ×ハイカット
女の子らしくなりがちな花柄ワンピも、ハイカットで女っぽカジュアルなコーデに。
よりカジュアル感を出したい時には、ジージャンをプラスしてみるのもおすすめですよ。
デニムスカート×ハイカット
暗めのデニムスカートとハイカットのコーデは、元気な印象のコーデ。
トップスに淡いパステルカラーを添えることでカジュアルな印象から、フェミニンな印象へと変えることができちゃいます。
タイトスカート×ハイカット
落ち着いた赤のタイトスカートと合わせたコーデは、こなれ感満載。
ベージュのベレー帽をプラスすることで全体のコーデバランスが柔らかい印象になりますよ。
ストライプスカート×ハイカット
春に合わせたいパステルカラーのストライプスカートとのコーデ。
スカートは白が入った淡い色合いなので、白コンバースとの相性もバッチリです◎
黒のバッグを加えることで、コーデが締まって見えますよ。
マーメイドスカート×ハイカット
ふんわりと柔らかい印象のマーメイドスカートは、女性らしさを感じることができます。
ベージュと白の組み合わせは、甘さを残したシンプルな大人カジュアルな印象を作ってくれますね。
どんな服に合わせてる?ハイカットスニーカーの上手な組み合わせSTYLE|MERY [メリー]
ハイカットスニーカーのコーディネートを紹介しています。キャミワンピに合わせたり、デニムパンツに合わせたりなどフェミニンからカジュアルまで合わせることができるハイカットスニーカー。お気に入りの組み合わせ方を見つけて、ハイカットスニーカーをはきこなしましょう。
出典mery.jp
履きやすさ抜群の“ローカット”
黒スキニー×ローカット
すっきりとした印象を作ってくれる黒スキニーとのコーデ。
ボーダーのトップスとの組み合わせはカジュアルコーデの定番ですよね。
黒のバッグを合わせることで、コーデに統一感を演出することができます◎
ワイドチノパンツ×ローカット
カジュアルにもキレイ系にもなれるワイドチノパンツ。
チラッと足元が見える程度の長さのパンツは、ナチュラルな抜け感を演出することができちゃいますよ。
白デニム×ローカット
シンプルで爽やかな印象の白デニム×ローカットコーデ。
ブラウンと黒のボーダーTシャツは、甘くなりがちな白コーデを一気に大人っぽく演出してくれますよ。
ショートパンツ×ローカット
夏の大定番であるショートパンツとの組み合わせコーデ。
子供っぽくなっちゃう印象のショートパンツですが、シンプルな系統のアイテムを揃えると大人っぽい着こなしになるんです。
また、ショートパンツ×ローカットのコーデは足がすらっと長く見えるのも魅力なんですよ。
マキシワンピ×ローカット
夏にぴったりなすっきりとしたマキシワンピとのコーデ。
無地のシンプルなデザインを組み合わせることで、ナチュラル感のある大人なコーデを演出することができちゃいます。
ハイネックワンピ×ローカット
上品さを感じるハイネックワンピとの組み合わせは、フェミニンな印象に。
足首がしっかりと見える丈のワンピースなので、ソックスでコーデを遊んでみるのもいいかもしれませんよ◎
花柄Aラインスカート×ローカット
足首がすっぽり隠れる花柄Aラインスカートとのコーデ。
シンプルなトップスを持ってくることで、甘すぎない大人コーデになります。
プリーツスカート×ローカット
ベージュのプリーツスカートは甘めの女性らしいコーデに。
同系色のトップスと合わせることで、コーデ全体の統一感がアップしますよ。
バッグとコンバースを白で合わせて、ナチュラルなコーデになってます。
フレアスカート×ローカット
大胆な黄色のフレアスカートとのコーデ。
足首がすっきりと見える丈なので、女性らしさを残したカジュアルなコーデを楽しめます。
スカートコーデを大人カジュアルに見せたい時におすすめです◎
今日はどっちにしようかな
カジュアルなコーデからスタイリッシュなコーデまで楽しめる白コンバース。
合わせたいアイテムや気分によって、ハイカットかローカットか選んでみるのもいいですね。
ぜひ、コーデの参考にしてみて♡
コンバース ALL STARの種類って、知ってる?知識と日本とアメリカの種類の違い|MERY [メリー]
普段何気なく穿いているCONVERSE(コンバース)のALL STAR(オールスター)。そのオールスターにはいくつか違いがあるのを知っていますか?オールスターの歴史や知識、日本とアメリカのオールスターの違いをまとめてみました。知っていて損はない内容になっているので、ぜひチェックしてみてください。
出典mery.jp