憧れの#フルジョになりたくて♡古着女子に学ぶスウェット着こなし講座
この記事では、古着好きのお洒落な女の子がよく使うハッシュタグ、「#フルジョ」で見つけたスウェットコーデを紹介します。ちょっとした着方のコツや色の合わせ方、ボトムスの選び方など参考になるものばかりなので是非チェックしてみてください。
古着女子はスウェットがお好き?
古着好きのお洒落な女の子がよく使うハッシュタグ、「#フルジョ」をチェックしてみると可愛いスウェットコーデがたくさんヒットするんだとか♡
この記事では、フルジョに一歩近づけるようなスウェットコーデをたっぷりと紹介します。
色合わせや丈のバランスのとり方など参考になるものばかりなので是非チェックしてみてください!
▶デニム
定番のデニムと合わせるコーデはやっぱり外せないですよね。
細身のデニムにインして着こなすとラフな雰囲気を演出できるのでオススメ。
キャップと合わせてボーイッシュにまとめるのもお洒落さんならではです。
落ち着いたカラーのスウェットはレースハイネックをインするとガーリー要素もプラスできます♡
太めのデニムをロールアップして着こなすのも真似したいポイントです。
▶ミニスカート
王道のデニムミニスカートは、差し色でヴィヴィッドな赤を。
印象的で目を引くコーディネートになりますよ♡
チェックミニスカートと合わせるとスクールガール風に着こなせます。
シャツをインしているのも可愛いです!
スカートにインしてガチャベルトを見せると韓国風の着こなしに。
ロゴとベルトの色がリンクしているのも統一感を出すコツなんだとか。
▶オーバーオール
だぼっとしたサイズ感のオーバーオールと合わせると、可愛らしいボーイッシュコーデに。
肩ひもを片方だけ外してロゴを見せるとお洒落度がアップしますよ♡
淡いベージュのオーバーオールはキュートな印象にしてくれますね。
同系色でまとめているところも素敵です。
▶柄deワントーン
こなれ感たっぷりなグレー系のワントーンコーデ。
人気のダルメシアン柄と合わせているのも可愛いです♡
首元に白を入れると顔だちが明るく見えますよ。
ハイネックのインナーや、つけ襟で取り入れるのがオススメです。
ワントーンコーデにプラスしたいお洒落テクニックですね。
▶チェック
一見難しそうに見えるチェックパンツもスウェットと合わせるとカジュアルに。
深みのあるカラーを選べば派手になりすぎません。
チェックパンツ×チェック柄のサスペンダーの組み合わせがお洒落すぎます♡
スウェットが黒だと柄の可愛さが映えますね。
#フルジョになれたかな?
いかがでしたか?
お洒落にスウェットを取り入れて憧れの#フルジョに近づいてみてください♡