オードムーゲの化粧水でニキビを予防!スキンケアラインの全アイテムをご紹介
オードムーゲのスキンケアは、ニキビを予防し、ホルモンバランスの崩れなどに負けない肌を目指せます。今回はオードムーゲのシリーズを全部紹介。脂性肌、乾燥肌向きのラインナップで、自分に合ったものを見つけましょう。ニキビをケアしたい人、お肌のバランスが崩れやすい人必見です!
オードムーゲとは…?

出典: lipscosme.com
くり返すニキビや肌あれは、ホルモンバランスも関係していると言われています。ストレスや環境による体調の変化などでもホルモンバランスは崩れてしまい、ニキビや肌あれなどが起こりやすくなります。オードムーゲシリーズは、肌トラブルの予防に力を入れているスキンケアブランドです。
オードムーゲのふきとり化粧水
■製品の特徴

出典: lipscosme.com
オードムーゲ 薬用ローション<ふきとり化粧水> 160mL ¥1,047 500mL ¥2,808(医薬部外品)
汚れや余分な皮脂を取り除き、有効成分を肌に与えて調子を整えることで、繰り返すニキビや肌あれをケアします。拭き取った後は古い角質がオフされ、清潔な肌に。次に使う化粧水の馴染みも良くなるので、たっぷりと保湿して潤いを与えてくれるそう。
■How to

出典: lipscosme.com
①コットンに適量のふきとり化粧水を染み込ませます。量が少ないと摩擦が起きてしまうので、ケチらずたっぷり使いましょう。
②コットンで優しく拭き取ります。
③顎やデコルテまでしっかりと拭き取りましょう。
ニキビができやすい部分には、コットンに含ませた後にパックをすると効果的です。
■持ち歩きに便利|ふきとり美容シート

出典: lipscosme.com
オードムーゲ ふきとり美容シート 10枚入り ¥324
気になった時にすぐ使えるシートタイプ。持ち運びがしやすく、旅行やお泊まりにピッタリです。シートはかなり破れにくいので、全身のケアをしたい人にもおすすめ。
■めくれるふきとりコットン
オードムーゲ めくれるふきとりコットン ¥388
4枚重ねで1組のコットンです。表面が汚れたらめくって清潔な状態で使えます。ふきとりをした後にコットンパックとしても使えるので、しっかりお手入れをしたい日に使ってみて。
オードムーゲシリーズ
■しっとり潤しニキビのできにくい肌に|薬用保湿化粧水

出典: lipscosme.com
オードムーゲ 薬用保湿化粧水 200mL ¥1,296 (医薬部外品)
ふきとり化粧水の後に使うことで、潤いをプラスします。殺菌成分、抗炎症成分が入っているので、ニキビのできにくい肌に。4種類の保湿成分でしっとりと潤います。
■べたつかずに肌を保湿|薬用スキンミルク

出典: lipscosme.com
オードムーゲ 薬用スキンミルク 100g ¥1,296 (医薬部外品)
軽い質感のミルクが、肌をべたつかずに潤します。乾燥しやすい不安定な肌をしっかりと守り、調子のいい肌に。
■天然保湿成分配合で乾燥による肌あれを防ぐ|薬用スキンクリーム

出典: lipscosme.com
オードムーゲ 薬用スキンクリーム 40g ¥1,296 (医薬部外品)
天然保湿成分配合で、乾燥による肌あれを防ぎます。乾燥肌の人、スキンミルクよりも重めのスキンケアが
したい人におすすめです。
■2種類から肌に合わせて選べる| 泡洗顔料

出典: lipscosme.com
オードムーゲ 泡洗顔料 150mL ¥1,047
さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類から自分の肌に合わせて選べます。さっぱりタイプはニキビができやすい脂性肌の人に、しっとりタイプは乾燥肌の人におすすめ。ふわふわの泡でしっかりと汚れを落として、ニキビを予防します。
■メイク落としジェル

出典: lipscosme.com
オードムーゲ メイク落としジェル 130g ¥1,047
クレンジングは「スキンケアの基本」と言われるほど大切なプロセスなので、丁寧に行いましょう。乾いた手に取ってメイクに馴染ませれば、お肌に負担をかけずに優しくメイクを落とせます。アイメイクや口紅などの落ちにくいメイクは、顔や手が濡れていない状態で使うのがおすすめ。
■トライアルセット

出典: lipscosme.com
オードムーゲ トライアルセット 2日間分 ¥540
オードムーゲが肌に合うか心配な人は、まずはこれで試してみて。お手頃価格で、メイク落としジェル×2包、薬用ローション(ふきとり化粧水)18mL、 薬用スキンミルク×4包、めくれるふきとりコットン×4組とたっぷり試せます。
しっかり予防してニキビができにくい肌に

出典: latte.la
オードムーゲで理想的なスキンケアをしませんか?ニキビを予防して、ホルモンバランスの崩れなどに負けない肌を目指しましょう。