くせ毛お悩み相談室へようこそ

くせ毛でお悩みの皆さん、こんにちは。
最近は、くせ毛風のヘアスタイルやアレンジが流行っていますが、正直、くせ毛に悩む私たちの髪の毛って、あんな可愛いものじゃないですよね。
インスタグラムで見かけるようなふわふわな髪型も挑戦できない…
そんなくせ毛さんのお悩みを、一つ一つ解決に導いていこうと思います。
ドライヤー後の髪が爆発します…

お悩み一つ目は、「ドライヤー後の髪が爆発する問題」。
これは、髪が硬くてゴワついた方に多いお悩みですよね。
くせ毛だとアイロンを使用する頻度が多いと思うので、パサパサしてしまい余計ボリュームがすごいことになります…。
正しいドライヤーの方法をマスターしよう
ドライヤー後のボリュームは、正しい乾かし方で抑えられることがほとんど。
こちらの動画を参考にして、正しいドライヤーの方法をマスターしましょう。
ポイントは
①しっかりタオルドライ
②粗めのコームでとかす
③ヘアオイルをつける
④乾かす時は上から下に向かって
です。
トリートメントはオイルorミルクを選んで

ドライヤーの前には洗い流さないトリートメントを必ず使用しましょう。
くせ毛さんにおすすめなのは、オイルかミルクタイプのもの。
オイルタイプは熱から保護してくれる効果があり、ミルクタイプは保湿性の高いものが多いので、乾燥によるパサつきから守ってくれます。
ハホニコ プロ 十六油
¥1,258
オイルタイプのおすすめがこちら。
筆者も実際に使用していますが、このオイルをドライヤーの前に使用すると髪の広がりが抑えられるようです。
エルジューダ エマルジョン+
¥1,800
ミルクタイプは、MILBON(ミルボン)のこのタイプがおすすめ。
普通のエルジューダ エマルジョンは細い髪向けですがこちらは普通〜太い髪の人向け。
しっとりとしたまとまりのある髪に仕上げてくれます。
毎朝アイロンが大変です…

続いて、こちらもくせ毛さんの多くが抱えるお悩み、「アイロンに時間がかかる問題」。
厄介なくせ毛はちょっとやそっとじゃ真っ直ぐになってくれない。
でも、縮毛矯正はお金がかるし、傷むし、真っ直ぐになりすぎちゃうからあんまり挑戦できない…
ブラシタイプに変えてみる?
ブラシタイプのヘアアイロンに変えてみてはいかがでしょうか。
普通のストレートアイロンよりも早くストレートになる上に、傷みも軽減されるそう。
ナチュラルなストレートが手に入るので、ストレートアイロンのような真っ直ぐすぎるストレートが苦手な方にもおすすめですよ。
コーム ストレート カール ヘアアイロン
¥3,207
おすすめがAGETUYA(アゲツヤ)のこちら。
お値段もとてもお手頃なので挑戦しやすいのが嬉しいですよね。
普通にブラッシングする要領でストレートになるので、コテで巻く前に使用しても◎
コスメストレートっていう手もあるよ
毎日アイロンするのは大変だから縮毛矯正をかけたりもしますが、縮毛矯正って傷みやすいのと、真っ直ぐになりすぎてスタイリングの幅が狭くなってしまうことがネックですよね。
そんな時は、コスメストレートをしてみてはどうでしょう。
ナチュラルなストレートに仕上がり、傷みも縮毛矯正より軽減されるのでとてもおすすめ。
コスメストレートに関する詳しいことは、下の記事をチェックしてみてください。
縮毛矯正よりナチュラル&ダメージ軽減。“コスメストレート”で楽ちんな朝◎|MERY [メリー]
髪のクセやうねり、ボリュームは毎日のセットを苦しめる大きな要因ですよね。今回はそれらの悩みを、縮毛矯正よりナチュラルに解決してくれる「コスメストレート」をご紹介します。真っ直ぐすぎなくてダメージも最小限、ボリュームダウンもしてくれるなんて、想像するだけで毎朝のセットが楽になりそう!
出典mery.jp
湿気が怖すぎます…!!

くせ毛さんの天敵…それは、「湿気」。
せっかく時間をかけてスタイリングをした髪が湿気でうねってしまったときの悲しさといったら…。
梅雨の時期や汗をかく時期は特にひどいので憂鬱です。
湿気をブロックしてくれるアイテムがあるんです
湿気ブロックミスト
¥794
このアイテムは、名前の通り湿気をブロックしてくれるミスト。
湿気で髪がうねって広がるのを防いでくれるそう。
髪がパリパリにならないのがいいですよね。
やっぱりスプレーが最強です
手ぐしが通せる まとまりスタイル用
¥1,100
スタイリングをキープするなら、やはりスプレーを使うのが一番いいでしょう。
こちらのケープは、固まらずに形状を記憶してくれるので、スプレーのバリバリした感じが苦手という人にとってもおすすめ。
ふんわりスタイル用もあるので好みのニュアンスに合わせて使い分けて。
+α くせ毛さんにおすすめのシャンプー
フォルムコントロール シャンプー&トリートメント
¥2,699
シャンプーで完全なストレートを手に入れることは難しいですが、多少改善することはできるかも。
シュワルツコフのこちらのシャンプーとトリートメントは、くせ毛で広がってしまう髪を、まとまって扱いやすい髪にしてくれるそう。
ディアボーテ オイルインシャンプー
¥860
市販で購入できるシャンプーのおすすめがこちら。
このシャンプーも広がりを抑えてくれるそう。
お値段もお手頃なので一度試してみるといいかもしれませんね。
憧れのヘアスタイル、私にも出来るかも
これでお悩み相談室はおしまいです。
今までやりたいヘアスタイルやヘアカラーを見つけても、くせ毛だからこんな可愛い仕上がりにならないと挑戦してこなかった方、諦めないでください!
厄介なうねりやパサつきは日々のちょっとした心がけで、抑えることはできます。
くせ毛だからと諦めずに、やりたいヘアスタイルを思い切り楽しんじゃいましょう。