そのむくみ、放置していて大丈夫?むくみ解消グッズde1日中むくみ知らずの私に
太る、セルライトができてしまう原因のひとつが「むくみ」。このむくみ、夜になると脚がパンパン…。顔が大きく見える…なんてことを引き起こしますよね。これはどうにか解消させたい…!今回は、そんなむくみ解消におすすめの食べ物やアイテム(漢方や入浴剤など)をご紹介します。むくみ解消グッズで、1日中むくみ知らずな私になっちゃおう!
放置してはいけない「むくみ」

出典: www.17kg.shop
女性の多くが悩んだことがあると思います。「むくみ」。
このむくみをなんとかしたい!
「夕方になると脚が重くてパンパンになる…」「顔がプクプクしているように見える」なんてお悩みがある人は、ぜひこんな食べ物やアイテムを試してみて…!
#むくみができると…?

出典: www.17kg.shop
「毎日マッサージなんてやってないし、いまいちむくんでるっていうのがわからない…」と言ってむくみを放置していませんか?
むくみ、実はそのまま放置し続けるとセルライトが付きやすくなってしまうんです。セルライトが付くと痩せにくい体質に。
だからこそむくみは、毎日解消しなければいけないんです…!
むくみを放置すると、このセルライトが付きやすくなり、さらに皮下脂肪が付くことで、ダイエットしても痩せにくい体質になってしまいます。
7:00 朝起きたらまずは「水」1杯
まずは、朝起きたら水1杯を飲みましょう。
水を身体に入れることで、胃や腸の働きをよくします。
むくみの原因に水分不足が挙げられます。
だからこそ、水分不足にならないために朝から水を飲んでおくことが大切なんです。
なるべく常温の水を飲むことをおすすめします。
12:00 むくみを解消する「体操」を
15:00 「おやつ」は、むくみ解消に役立つものを

出典: shutterstock
小腹が空く15:00。小腹が空いたときは、ちょっとおやつタイムを設けましょう。
そんなおやつもむくみ解消が期待できるものにするとgood◎。
特にプルーンは、むくみ解消におすすめのカリウムやビタミンEなどを多く含んでいるので、取り入れてみては?
ビタミンEを多く含む食材は、モロヘイヤ(7mg)、アボカド(3.6mg)、プルーン(1.3mg)などです。そして、プルーンはカリウム、クエン酸も豊富に含まれているため、まさにむくみの救世主のような食べ物なのです!
出典:macaro-ni.jp
19:00 食前に「当帰芍薬散錠」を
お腹が空く19:00。
「そろそろご飯を食べようかな〜」なんて思っているみなさん、ちょっと待って!
ご飯を食べる前に漢方の「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」を飲んでみて。
こちらは、むくみに効くという漢方です。(※飲み過ぎないようにしてください。)
19:00 「カリウム」を多く含む食材を食べる

出典: shutterstock
ご飯の一品に「むくみ解消」が期待できる食べ物を作った料理を作ってみませんか?
特に「ほうれん草」は、むくみ解消が期待できるんだそう。ほうれん草には、カリウムが野菜の中でも多く含まれているみたいです。
このカリウムが、むくみにいいんですね!
■おすすめレシピ

楽天レシピ:「簡単!ほうれん草ソテー☆とろとろ卵を絡めてどうぞ♪」より
<簡単!ほうれん草ソテー☆とろとろ卵を絡めてどうぞ♪>
とろとろの卵を合わせたほうれん草のソテー。ベーコン、きのこ、ほうれん草を炒めるだけでとっても簡単。お弁当にも良さそうですね!
今日のご飯の一品にプラスしてみては?
(※アレルギーのある方は注意が必要です。)
21:00 お風呂で「発汗アイテム」を使って汗をかく
■ぽかぽかクマちゃん

出典: lipscosme.com
こちらのかわいらしいクマちゃん。実はお風呂で使う発汗アイテムなんです…!名前は「ぽかぽかクマちゃん」。
ぽかぽかクマちゃんの中には、3種類の天然鉱石が入っています。これをお風呂の中に入れると、遠赤外線が発生してくれるんです…!
汗をたくさん出して、身体のめぐりを良くしましょう◎。
■爆汗湯

出典: lipscosme.com
入浴剤ならこちらがおすすめ。名前は「爆汗湯」!
名前からして、とっても汗をかけそうですよね。こちらの入浴剤は、脂肪分解酵素まで配合されています。汗をかくだけでなく、ムダな脂肪の分解まで…!
ドラッグストアやバラエティショップなどで販売されているので、気になった人はチェックしてみて。
23:00「メディキュット」で、脚のむくみをケア
23:00。日付が変わる前までには眠れる体勢を作っておきたいものです。
寝る前にはいてほしいのが「メディキュット」。程よい着圧が脚のむくみをケアしてくれます。
寝ている間もむくまないように、そしてむくみを解消したい!きっと次の日の朝、脚がスッキリしているのを感じると思いますよ!
1日中むくみ知らずの私に

出典: www.17kg.shop
今回は、1日中むくみ知らずになれるかも?な「むくみ解消グッズ」をご紹介しました。
普段の生活に取り入れることで、今までパンパンだった脚が軽くなったり、顔が小さく見えるかもしれません。
気になったアイテムがあった人は、ぜひチェックしてみてくださいね。