更新:2019.04.02
作成:2019.04.02
「なんか違うな?」ってなりがち。スタイルアップ+抜け感が叶う黒スキニーコーデ
黒のスキニーパンツはオシャレにも美脚にも見せてくれる優秀アイテム。しかしコーディネート次第では足元が重く見えがちです。今回は、しっかりとスタイルアップして見え、トレンドを押さえた抜け感のある黒スキニーのコーディネートと、オススメのアイテムをご紹介します。
「あれ、なんかダサい?」
黒スキニーを穿いてかっこよくキメたと思ったのに、なんか思ったのと違う…。
脚がいつもよりも短く見えちゃうし、なんかダサいかも?
そんな風に思った経験がある方に向けて、スタイルアップ+トレンド感を叶えるコーディネート方法をご紹介します!
大きめトップスで「ゆるぴたコーデ」
下半身にピタッとした黒スキニーを持ってきたときは、上半身にボリュームを出すコーディネートにするとメリハリがついてオシャレになるかも。
下半身がより細く見えて、スタイルアップも狙えちゃいます。
ロゴレイヤードスウェット
¥15,984
Little Sunny Bite
ブランドロゴの「LSB」の文字が大きくプリントされ、存在感があります。
黒スキニーと合わせるならピンクなどの明るいカラーを選んで。
袖リブ長袖Tシャツ
¥7,480
RIPNDIP
ブランドアイコンの猫が胸ポケットから顔を出している、ユニークなデザイン。
黒スキニーと合わせるシンプルなコーデのときは、トップスに遊びゴコロを。
■ゆるめカーデをプラス
ガーリー系、カジュアル系の方は、上からカーディガンを羽織ってもgood。
ボリュームのあるカーディガンを肩落としで着るとトラッドな装いになります。
ローゲージカーデ
¥14,580
SNIDEL
ゆるっと感のあるシルエットが抜け感を演出。
春らしいピンクでコーディネートに華やかさを添えて。
アンクル丈で抜け感を
黒スキニーの丈感も大事。
足首がチラッと見えるくらいの黒スキニーを選ぶと、足元の重さを和らげ抜け感を与えてくれそう。
プラットフォームローファー
¥7,560
EVOL
足元の肌を見せると黒スキニーでも軽やかな印象に。
こちらは、カジュアルさもありつつ上品にも見える厚底ローファーです。
■靴下を覗かせても
足首から靴下を見せるとぐっとトレンド感のある着こなしになります。
足首の細い部分を強調してくれるのでスタイルアップも期待できそう。
コットンブレンド無地ソックス
¥550
靴下屋
黒スキニーに合わせるなら、定番は白の靴下。
黒い靴などを履きたいときは、白の靴下を入れるとバランスも取れます。
HIETA SOCKS
¥3,240
marimekko
柄物をチラ見せさせれば、一気にオシャレ上級者感。
柔らかいブラウンとピンクの色合わせが可愛らしい印象にしてくれそう。
厚底スニーカーでスタイルアップ
黒スキニーと相性が良いのは厚底の靴。
特に流行している厚底スニーカーは、抜け感を演出しつつ美脚に見せてくれますよ。
AIR MAX 90/1
¥15,120
NIKE
厚底スニーカーの中でもアツい「AIR MAX 90/1」。
赤いラインがスタイリッシュで、存在感を放っています。
ダッドスニーカー
¥6,050
FIG&VIPER
流行りのダッドスニーカーも、美脚効果が期待できそう。
ホワイトのカラーが黒スキニーの足元を明るく見せてくれます。
FILA RAY
¥8,690
FILA
ゴロンとしたシルエットがたまらない、人気のモデル。
ガーリー派にもオススメな甘いピンク色で、可愛らしくキメて。
「スタイル良いね!」
「めっちゃスタイル良いしオシャレだね」
そんな風に言われたら、私の黒スキニーコーデ垢抜け作戦は大成功ですっ!
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す