「私服でお越しください。」…?!

「就活で私服を着る必要があるのはアパレル業界ぐらい。」
と思い込んでいた私に届いたメール。
「当日の会社説明会は私服でお越しください。」

私にできた新たな就活の悩み。
きっと本当の私服で行ったらラフすぎるのはわかってる。
好印象を狙えるような就活用の私服コーデが知りたいのです。
こんなパターンもあるので注意

コーデを組むその前にメールをもう一度確認してみてください。
「私服可」 「私服OK」
「当日は私服でお越しいただいても構いません」
と書いてある時はスーツで行っても大丈夫です。
時にはスーツで来る人も多いかもしれません。
実際どんなコーデで行けば正解ですか
スカート派
Recommended Items
ドルマンプルオーバー
¥3,839
:ROPE' PICNIC(ロペピクニック)
オフィスカジュアルとして着こなすことができそうなアイテムがそろうブランドです。
シンプルなので普段使いもできそうなのがポイント。
ジョーゼットプリーツロングスカート
¥5,390
:CORNERS(コーナーズ)
どんなスカートをチョイスしようか迷った時はプリーツスカートを穿いてみるのはいかが?きちんと感がでるので就活コーデとしていい感じにまとまりそう。
パンツ派
パンツはスラックスを選んでまじめな雰囲気に。
トップスは女性らしいものをチョイスすればバランスがとれそう。
「DHOLIC(ディーホリック)」なら手が届きやすいお値段で私服就活コーデに必要なアイテムがゲットできるかも。
Recommended Items
ラウンドネックテンセル混ブラウス
¥5,443
:DHOLIC(ディーホリック)
シンプルで着まわしやすいブラウスです。
ジャケットとも相性がいいデザインになっています。
春を感じられるパステルカラーのブラウスもあるのでチェックしてみてください。
テーパードシンプルスラックスパンツ
¥6,145
:DHOLIC(ディーホリック)
テーパードになっているので脚をきれいに見せてくれそうなパンツ。
スニーカーと合わせれば就活の時以外にも穿きこなすことができますよ。
こんな所に落とし穴が

私服で説明会に行くとしてもスニーカーやサンダルではカジュアルすぎるので避けましょう。
スーツの時に履くパンプスをそのまま併用するのがいいかもしれません。

鞄も同様にスーツを着る時に使っているものを使うのがベター。
違うものを使う時は自立する鞄を選んでみてください。
私服就活するとくるメンタル的な話

私服での就職活動が重なると周りがスーツで活動しているのでメンタル的に焦ることもあるかもしれません。

私服だろうがスーツだろうが就職活動を行っているのは一緒です。
気持ちを強く持って自分らしく頑張ればきっと結果がついてくるはず。
気分転換したい時は大好きなアーティストの歌詞が素敵な曲を聴くのもいいかも。
エモい歌詞からパワーをもらえるかもしれませんよ。
私服で心配する必要はありません!

私服で就活をするというのは慣れなくて不安に思うこともあるかもしれません。
でもオフィスカジュアルで行けば大丈夫。
お洋服からパワーをもらって頑張りましょう!