今年はズバリ“ナチュラル”
おしゃれなピクニック、通称おしゃピクは、女の子に大人気。
オシャレなパンやサンドウィッチをバスケットに詰めたら、おしゃピクに出発〜!
その前に、今年のトレンドを押さえて、とことん映えを狙っちゃいましょう♡
ナチュラルカラーで統一感
今年のおしゃピクはどうやら、“ナチュラル”がキーワードみたい。
ベージュや生成り、ブラウンでの統一感に、無造作に置かれたアイテムたち。
でも、全部がフォトジェニックで作り込まれてる、そんなおしゃピクショットを真似しちゃいましょ。
2019年#おしゃピク必須アイテム
2019年のトレンドを押さえたおしゃピクをするなら、絶対持って行きたいアイテムをご紹介します。
これで、インスタ映え間違いナシ。
(♡)持っていくべきアイテム
コットンストレッチ 平織り フォーンベージュ
¥194
今年のおしゃピクをのぞいてみると、レジャーシートの代わりに布を使っていることも多いようです。
晴れて地面が乾いている日には向いてそう。
(オーダーカット10cm単位)
(♡)写り込ませたいアイテム
作って行きたい映えレシピ
去年に引き続きテイクアウトのパンやドーナツもよく目にしますが、今年トレンドなのが「インスタ映えなスイーツ」です。
萌え断なフルーツサンドやオレオの入ったマフィンを添えて、よりインスタ映え。
※この記事で紹介しているレシピの中には、特定のアレルギー体質を持つ場合アレルギーを引き起こす恐れのある食品を含んでいるものがありますのでご注意ください。
(♡)萌え断なチーズクリームサンドウィッチ
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
耳なし食パン(8枚切り)8枚
クリームチーズ(国産)100g
生クリーム150cc
砂糖30g
いちご適量
ぶどう(種なし)適量
(♡)バナナとオレオのマフィン
材 料(6人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
マーガリン80g
三温糖70g
とき卵1個
ホットケーキミックス100g
牛乳(人肌程度に温める)70ml
オレオ(小さく砕く)5枚分
バナナ(小さく刻む)1本
【トッピング用】
オレオ(1枚を3等分に割る)6枚
【仕上げ】
粉糖大さじ2
こんなコーデで行きたい
おしゃべりも弾みそう
可愛い世界観を作り込んでピクニック。
インスタ映えな写真が撮れたら、お菓子を手にしながらおしゃべりも楽しめそう。
早速、#おしゃピク へレッツゴー!