冷静・沈着で憧れられる私に。落ち着いた女性に近づく、3つのロジカル〇〇とは?
落ち着きのある女性に近づきたいなら、3つのロジカル〇〇を実践しましょう。“エロふわボディ”を作るロジカルボディメイク、書き心地を追求したロジカルノート、毎日のストレスを軽減する超ロジカル家事。いつもあたふた、アワアワしていた私も、少しだけ変われそうな気がしてきました。
あたふた、アワアワしちゃうの

出典: unsplash.com
忙しい毎日、やることが次々に押し寄せてくると、あたふた、アワアワしてしまって上手にこなせない。
周りの人からは「少し落ち着いたら?」なんて言われてしまう始末。
こればっかりは性格だから、どうしようもないのかなあ。
■落ち着きのある女性に憧れて
そんな私が憧れるのは、落ち着きのある女性。
決して年上とか年下とか、年齢は関係なくて。
常に冷静・沈着で物事を判断して、いくつも同時に様々なことをこなしているスゴい人なんです。
こんな女性に近づくには、どうしたら良いのでしょうか。
さあ、ロジカルな私になろう

出典: unsplash.com
落ち着きのある女性に近づくために、実践したいロジカル〇〇を3つご紹介します。
慌てながら過ごしている毎日にも、少しだけ余裕が出るはず。
さあ、一歩踏み出してロジカルな私になりましょう。
そもそも“ロジカル”とは?

出典: unsplash.com
そもそも“ロジカル”ってどんな意味なんだろう。
なんとなくのイメージはあったけど、ちゃんと調べてみたら詳しくわかってきた。
「logical(ロジカル)」は形容詞で「論理的な」という意味。
論理的という訳し方以外にも「理にかなった」「筋の通った」「合理的」などの和訳も正しいのだとか。
ロジカル [1] 【logical】
( 形動 )
理論にかなっているさま。論理的。 「 -なものの言い方」
■ビジネスシーンで多用される

出典: unsplash.com
ロジカルというワードは、ビジネスシーンで多用されるそう。
意味は前述の通り「論理的」で、活用の仕方としては
『この考えはロジカルでわかりやすい』『文章がロジカルさに欠けている』など。
日常生活で使われることはあまりなく、特にIT関係の会社で頻繁に使われるワードのようです。
1)ロジカルボディメイク
「ロジカルボディメイク」と聞いて、「難しそう」「キツそう」と考えてしまうかもしれませんが、そこは運動の経験も体力もないたくさんの顧客の女性のボディメイクをサポートしてきた武田氏。メニューはとてもわかりやすく、体を動かすときのポイントの説明など、全ステップを通してていねいに解説されています。しかも、1日のメニューに必要な時間はたったの5分!で生まれ変わり級のボディが手に入ります。
出典:ddnavi.com
■How to?

出典: www.17kg.shop
下記のサイトでは、「武田式ロジカルボディメイク」を提唱している、トレーナーの武田敏希さんが教えるストレッチが詳しく紹介されています。
“エロふわボディ”を作る「大胸筋」の強化や、ヴィーナスのえくぼと呼ばれる美尻の証を作る、簡単なストレッチです。
ゆっくりとした動きなので、無理せずに継続できそう。
ぷよっと感じ始めたカラダが1日5分で引き締まる モデル流!体幹革命ストレッチ
¥1,404
武田敏希(KADOKAWA)
毎日たったの5分でできる「武田式ロジカルボディメイク」。
有名モデルが通うパーソナルトレーナーの武田先生が教えるストレッチがこの一冊にぎゅっと詰まっていますよ。
2)ロジカルノート
書き心地を重視し、ノートを美しく見せるにはどうあるべきかを論理的に追求したのが「スイング・ロジカルノート」。
工夫されたロジカル罫によって、行間が作れ読みやすいノートを作ることができるんです。
また、縦と横のガイドラインが目印となって、定規がなくても作図をしやすい作りに。
勉強を頑張る学生には一度使ってみてほしいノートになっています。
ノートで書いた内容を美しく見せるには、
どうしたら良いのか。
書きやすく、後からでも見やすい本文罫を
論理的に追求し開発したのが 『ロジカル罫』です。
■How to?
ナカバヤシ ロジカルノート A罫 7mm×30行・30枚【5冊色込みパック】
¥397
春になって新学年を迎える前に、ノートを新調してはいかがでしょう。
後から読み返しても綺麗なノートで、テストも良い点数が取れちゃうかも?
3)ロジカル家事
勝間さんは「不便を感じたときこそ、家事の効率化をはかるチャンス」と言います。面倒なことでも放置せずに、解決する方法や道具を探すという行動に結びつけると、家事に大きなイノベーションが訪れるそうです。
■How to?
¥1,296
勝間和代(アチーブメント出版)
全国のお母さんの家事ストレスが一気になくなる「ロジカル家事」の秘密とは?
知って得する最新家事のテクニックが満載の一冊です。
3つのロジカルが、私を変える

出典: unsplash.com
ロジカルボディメイクに、ロジカルノート、ロジカル家事。
落ち着きがなくてアワアワしてしまうのは性格だと決めつけていたけれど、ちょっとだけ変われそうな気がしてきました。