ツーサイドアップでガーリーに♡取り入れやすいスタイルを紹介
AnnAnn
お気に入り

ツーサイドアップでガーリーに♡取り入れやすいスタイルを紹介

耳の上の髪を結んだヘアスタイル、ツーサイドアップ。簡単にガーリーな雰囲気が叶うんです。この記事ではツーサイドアップのやり方やアレンジ、似合うヘアアクセサリーなどを紹介します。お買い物やデート、ライブなどにピッタリのツーサイドアップ。ぜひ取り入れてみてください。

更新 2020.07.19 公開日 2019.04.17
目次 もっと見る

可愛らしい印象のツーサイドアップ

ツインテールとはまた違った魅力を持つツーサイドアップ。ハーフツインテールともいわれ、ガーリー系女子に人気のヘアスタイルです。

定義&ツインテールとの違い

ツーサイドアップとは耳から上の髪のみを結び、それ以外の毛は下ろすヘアスタイル。ショートヘアの人も取り入れやすいです。アレンジ次第で大人っぽくもできます。

対してツインテールは全部結んだスタイルです。ツーサイドアップよりも幼い印象になります。結ぶ高さによって印象が変わるのも特徴の1つ。

アレンジをプラス

ストレートヘアで幼く

ストレートヘアだと幼めの印象に。洋服をカジュアルにして甘さのバランスを取りましょう。

髪を巻くとゴージャスに

ボリュームが出て、華やかになります。お人形っぽい雰囲気が好きな人も巻くのがオススメ。パーティーシーンなど華やかにしたい場面にもピッタリ!

髪でリボンを作って凝ったアレンジを

アクセサリーではなく自分の髪でリボンをプラス。グラデーションやハイライトを入れている人は特に映えます。自分でやるのは少し難しいので美容院やサロンでお願いすると綺麗に仕上がります。

緩めの雰囲気が好きな人は下の方で結んで

ゴムを下のほうで結べば、決めすぎていない緩い雰囲気になります。「目立つヘアアレンジは苦手…」という人も取り入れやすいです。

編みこみで甘~い雰囲気に

ツーサイドアップの中でも可愛らしいスタイル。リボン等のヘアアクセサリーを加えるとさらに甘い雰囲気に。ガーリーな服のときにおすすめのヘアアレンジです。

アクセサリーをプラス

プラスリボンでガーリー度アップ

リボンは洋服の色に合わせやすいのでおすすめ。また、ガーリーな雰囲気もアップさせてくれます。ライブで推しカラーに合わせたリボンをつけていっても可愛いです。

さりげなく留めるならクリップで

ゴムを使わずにヘアクリップで留めると、髪がピョン上がらないのでナチュラルに。柄やデザインが豊富なので、雰囲気を変えやすいのもポイントです。

大人っぽく取り入れたい人へのアドバイス

低めに結ぶ

「耳より少し上」位を意識して結ぶと幼くなりにくいです。また、結ぶ量を取り過ぎないようにしましょう。

編みこみで低い位置に持ってくる

三つ編みで低い位置に持って来るのもオススメ。アクセサリーをつけるならシンプルなものを選びましょう。

ツーサイドアップを普段のヘアアレンジに

ツーサイドアップを普段のヘアアレンジに取り入れてみませんか?ガーリーな雰囲気をヘアスタイルで叶えましょう!

spacer

RELATED