更新:2019.03.28
作成:2019.03.28
【カラー別】どの色を選んでも脱、量産型。おしゃれなトレンチコートの着こなし方
春の定番アイテム、トレンチコート。どんなコーディネートにも合わせることができる優秀なアイテムですよね。今回はそんなトレンチコートのコーディネートをカラー別にご紹介します。ベージュやカーキ、ブラウン、カラーアイテムなど盛りだくさんです◎ぜひ御覧ください。
あなたは何色を手に入れる?
どんなコーデにも活用できる優秀アイテム。
トレンチコートは長さやデザインのバリエーションが豊富にあるので、
自分の好みによってスタイリングすることができちゃいます。
今回は、そんなトレンチコートのカラーに注目をして、
いくつかコーディネートをご紹介していきます。
1:定番のベージュ
まずは定番のベージュ。
何に合わせてもおしゃれに仕上げてくれますよね。
そんなカラーをよりおしゃれに着こなすためには、
柄アイテム合わせがおすすめ。
大人っぽさの中に可愛らしさを演出しちゃいましょう◎
定番アイテムに定番アイテムのデニム合わせもとってもかわいい。
コーディネートに迷ったときは、
このコーデをすれば失敗がなさそう。
■おすすめアイテム
バックアソートトレンチコート
¥8,532
定番のベージュコートはデザインで差をつけたい今季。
バックがチェックになっているので、
パンツスタイルでカジュアルに着こなすのがおすすめ。
レトロ小花ワンピース
¥4,290
一枚羽織るだけでコーディネートが完成するワンピース。
胸元が開いているデザインなので、
女性らしく着こなすことができそう。
2:カジュアルなカーキ
カジュアルライクにしたいならカーキをチョイス。
甘めなチュールスカートをカジュアルダウンして着こなすことができそうです。
アースカラーでワントーンにまとめたコーデもかわいい。
大人っぽい着こなしが◎
ユーズドライクなミリタリージャケットのように着こなすのもよさそうですよ。
■おすすめアイテム
チュールドッキングレディトレンチコート
¥21,384
トレンチコートに、
ひらひらと揺れるチュールをあしらったこちらのアイテム。
メンズライクなアイテムも女性らしく着こなすことができそう。
シャイニーニットスカート
¥14,300
裾に向かって広がるニットスカート。
ラメが編み込んであるため、
歩くたびにキラキラと光るのが魅力的。
3:大人っぽいネイビー
大人っぽく着こなすなら、
黒よりも軽く着こなすことができるネイビーがおすすめ。
インディゴブルーのデニムとの相性も抜群です◎
4:おしゃれなブラウン
可愛さとおしゃれさを兼ね備えたブラウンはワントーンコーデが熱い◎
同系色で着こなせばおしゃれ度がアップしそうです。
5:周りと差がつくカラートレンチ
カラーアイテムがトレンドの今年は、
トレンチコートにカラーを取り入れてもよさそう。
華やかな着こなしができるので、
周りと差がつきそうです。
普段モノトーンコーデが多い方がカラーアイテムに挑戦するなら濃い目の色を◎
画像のように着こなせば、
クールな印象に仕上がりそう。
アソートトレンチコート
¥15,950
春らしい明るいカラーのトレンチコート。
ゆったりとしたシルエットがトレンド感満載な着こなしに仕上げてくれそうです。
コーデにトレンチを取り入れて
定番アイテムのトレンチコートも、
色が違えば印象も変わります。
何枚か揃えてみてもよさそうです◎
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す