今日のワタシをもっと見て!オレンジメイクで独特な優しさを醸し出す
女性はメイクで様々なイメージを感じさせることが出来ます。華奢で女の子らしいメイクや強いイメージを感じさせるメイク、はたまた上品で華麗なイメージを感じさせるメイク。今回は眉毛、アイメイク、チーク、リップのすべてにオレンジメイクで独特な優しい雰囲気を感じさせるメイクを紹介します。素敵なメイクを完成させてみませんか?
独特な優しさって?
ピンクメイクのザ・女の子の雰囲気はとても優しさを感じられます。
その優しさとはまた違ったイメージ!
近づきたいけど…手が届きそうで届かない
そんな存在の独特な女の子
こんなイメージなんです。
暖かみのある優しさが感じられるメイクが人の目を惹くのです。
目元にオレンジを盛り込む

出典: unsplash.com
アイメイクはオレンジメイクで一番重要な部分です。
目元にオレンジを多く使う事で独特なイメージが強くなるのです。
ポイントをおさえ、工夫をすることで新たな魅力を引き出す事ができると思います。
冒険心と遊び心をもってメイクしてみましょう。
目元全体にオレンジのシャドーをつけます。広い範囲にぼやかすことがポイントです。
柔らかい雰囲気に仕上げるためにアイラインは引かないというのも良いですね!
ラメ感のあるシャドーを使うのもとってもかわいいです。
また、マスカラはブラウンを使うとオレンジのシャドーに合うと思います。
■オレンジのアイシャドーをチェック
眉毛が優しさの鍵
オレンジメイクの優しい雰囲気はふわっとしたブラウンの眉毛が作り出しているといっても過言ではない!メイク全体のバランスをとってくれ、目元と調和する素敵な眉毛の描き方を習得すべし♡

出典: unsplash.com
濃すぎないけれど眉毛の形が分かるのが理想です。
細すぎず少し太めを意識してメイクしてみてくださいね。パウダーで優しい雰囲気を作り出しましょう。
チークは暖かみを作り出す
ほわっと広がるオレンジチークが顔全体を暖かみで包んでくれる、そんなイメージです。
頬の中心にチークをつけるか、頬の上の方にチークをつけるかで大人っぽさや女の子らしいイメージを作りあげてくれます。
こちらの動画のようにパウダーではなくスティックタイプのチークを使うのも良いと思います。
パウダーよりすこしオイリーなのでしっかりと肌につき艶感を出してくれます。
■スティックとパウダーをチェック
勝負のリップ
リップはメイク全体の仕上げです。ということは勝負の時間です!
顔全体のバランスをみて濃さを調節していきましょう。