5秒以内に“感じの良い子”って思わせて。新生活に向けた好印象メイクのポイント
人の第一印象は出会って5秒以内に決まるそう。そこでこの記事では、好印象を与えるメイクのポイントと、ふわっと柔らかい香りのするヘアミスト、そして姿勢をきれいにするポイントをご紹介します。新たな出会いが増える新生活は、好印象でスタートさせましょう。
5秒以内に第一印象は決まる
新生活が始まると、新たな出会いも増えてきますよね。
実は人の第一印象は、出会って3〜5秒で決まるそうなんです。
しかもその印象のほとんどが“視覚”から入って来た情報で決まるそう!
「メラビアンの法則」とは、アメリカUCLA大学の心理学者アルバート・メラビアンが1971年に提唱した概念で、「人物の第一印象は初めて会った時の3~5秒で決まり、その情報のほとんどを「視覚」から得ている」というものです。
“感じの良い子”って思わせるメイクテクニック
もちろん第一印象は、良い印象を抱いてほしいですよね。
そこでこの記事では、「感じの良い子そうだな〜」って思ってもらえるような、好印象メイクのポイントと、ふわりと良い香りのするヘアミスト、そしてきれいな姿勢になる方法をご紹介します。
新生活までにマスターしておきましょう。
(♡)優しげなおめめ

出典: latte.la
まず大事なのはアイメイク。
人は目を見て話すことが多いので、優しげなおめめに仕上げていきましょう。
■アイラインは目尻だけで

出典: lipscosme.com
がっつりアイラインを引くとでか目効果はありますが、人によってはきつそうな印象になってしまうかも。
そこでアイラインは目尻だけに引くようにしましょう。
物足りない場合はインラインを引くと、ナチュラルにぱっちりとした目に仕上がりますよ。
■アイシャドウは暖色系を

出典: lipscosme.com
アイシャドウは暖色系をチョイスした方が、優しげな印象に仕上がると思います。
単色シャドウを使ったり、暖色系のアイシャドウパレットを使って、ナチュラルに仕上げましょう。
(♡)柔らかい笑顔
初めて会う時は、陽だまりのような柔らかい笑顔で挨拶したいですよね。
そこで、普段よりも更に口角が上がっているように見える、メイク方法をご紹介します。
■口角ラインを描く

出典: lipscosme.com
薄めカラーのリキッドライナーで、口角の延長線を描いてみて。
そうすることで、常に口角が上がっているように見えるそうです!
ぜひ実践してみてください。
¥935
KATE(ケイト)
上の画像で紹介されていたアイテムがこちらです。
口角ラインだけではなく、涙袋メイクや二重をくっきり見せたい時などに大活躍します。
(♡)愛されチーク

出典: latte.la
ほんのり血色感のあるほっぺは、はつらつとした印象を与えることができます。
そんなほっぺを叶えるためには、男女モテしそうなチークカラーを選んでみましょう。
■王道のコーラルチーク

出典: lipscosme.com
コーラル系のチークは肌馴染みが良く、ナチュラルだけど可愛らしい雰囲気が出るのでおすすめです。
こちらのチークは4色入っているので、気分に合わせて単色使いしたり、ブレンドすることができて大活躍しそうです。
〈商品情報〉
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)
ミックスブラッシュ コンパクト N
4,860円
(♡)ふわっと柔らかい香り
お辞儀した時などに、ふわっと柔らかい香りがしたら魅力的ですよね。
良い香りのするヘアミストをつけて、家を出るようにしましょう。
■品のある香りが好みなら

出典: lipscosme.com
shiro(シロ)には良い香りのするヘアミストが豊富に揃っています。
中でもおすすめなのはホワイトリリーの香り。
女性らしくて品のある香りがします。
〈商品情報〉
shiro(シロ)
ホワイトリリー ヘアミスト
2,700円
■女の子らしい香りが好みなら

出典: lipscosme.com
ジルのホワイトフローラルの香りは、可憐で女の子らしい印象を与えることができそう。
こちらのヘアミストは香りだけではなく、ヘアアイロンやコテなどの熱から髪を守ってくれる効果もあるんです。
〈商品情報〉
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)
トリートメント ヘアミスト カール
3,024円
(♡)きれいな姿勢
好印象メイクができたら、最後に姿勢も意識してみましょう。
姿勢がきれいだと前向きな性格に見えますし、上品な印象も与えられると思います。
少し意識すれば簡単にできる方法をご紹介します。
おへその下あたりにある丹田(たんでん)という場所に意識を向けることで、自然にすっと背筋が伸びるそう。
新生活に向けて、今から意識しておきましょう。
“丹田(たんでん)”とはおへその下のあたりで、気力が集まるとされる部分です。
姿勢が悪い人ほど、お腹のチカラが抜けている可能性があります。丹田に意識を向けることで、インナーマッスルへのアプローチにもつながり、自然と姿勢がよくなる効果が期待できます。
新生活は好印象でスタート
出会いが増える新生活は、好印象でスタートさせましょう。
今回ご紹介したポイントを、ぜひ実践してみてください。